†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
70 紅たろ.◆TaRo
>>51
論争=言い合いが成立しないって言うのは「論争の意味」を「論点があるもの」としているからだろ?
それなら成立しなくて当たり前やっての(笑)

結果的に争っていたとなるならそれは争いってことに関しては何にもなし?
俺は挨拶と言い合いが同じだなんて言ってないし、罵り合いと論争がイコールになるとも言っとらん。


ケースバイケースってのはわかるし何かについて争うってのも論争だけど、俺が言ってるのはさっきも言ったように対立点なんやわー。

りんごはおいしい、
りんごはまずいのようなもの。


最終的に勝敗が存在するならその罵り合いは当然ながら言い合いと言える。
勝敗が着くってことは争いだから。

その言い合いを論争(言い合い)と言うのが何かおかしいんかねー。
論争の意味に言い合いとある以上換言できるじゃないか。
(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]