†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
69 ぷ闇◆SmfSAU
久々に来たらなんだこれは。
ながいんだよ〜しねや(^-^;

どうでもいいところはスルーするとして。

まず、文法上おかしいって「文法がおかしい」って話じゃないんですが、例を出すと「方法aで儲けられるのは計算上おかしい」という文において、おかしいのは"方法aで設けられること"であり、それは計算の結果であり、計算がおかしいという話ではないですよね^^*

ここまで理解できたのであれば僕が書き込んだ「文法上おかしい」というのが文法に基づいて考えた結果"何かが"おかしいと言っているという話はわかると思います。
そこで前提云々が出てくるわけですけれど、纏めれば"前提にしている事柄が事実ではない"ことについておかしいと僕は言っているわけですね^^*「僕からしたら」おかしなことであるならこの発言になんらおかしさはないと思います。
「反論になっておらず」とか言ってますけど、まぁでっていうですわ^^*
まず反論する必要はあるんでしょうか?
かるまくんは「両者間にとっての死ななければイケない前提は無くても文法上おかしくない。」と言っているわけですが、僕は>""両者間にとっての""死ななければイケない前提がないと文法上おかしい<とでも言ったんですかねえ???(笑)
意見に無い条件を付け足しているのは一体誰なんでしょうか〜w

で、前提として成り立つかって話なら、俺は成り立たないなんて言ってませんけどね(笑)

前提にすること自体ができませんよって話じゃなくて間違ったことを前提にしているからって話なので〜わらわら

んでもって拒否できるできない云々が影響するなら不自然って話は、この場合何が不自然かって俺にとって死ななきゃイケないかを質問していることだぞ。
ここについては「拒否できるできない云々」という質問で得た新たな要素をまじえて不自然と言っているわけだが、つまるところ、拒否する立場であるのは裏ネオであり、その可能不可能によって俺にとっての死ななきゃイケないの成立に影響が出るというのは不自然だってこと。

もう1度両者にとっての「死ななきゃイケない」で拒否を持ち出したのではなく、質問における「死ななきゃイケない」が"僕にとってのみ"の意味合いで使われているのなら「しね」に拒否できるできない云々がその質問における「死ななきゃイケない」の成立に影響があるのが不自然であるって話ってところとか、ここについて読み直してくれやー^^*
(SP)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]