†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
64 ア
>>62
いやだから外国人を紅たろの相手と捉えてくれよ。
紅たろがおはよう(理論とする)と言ったが相手は理解できなかった

紅たろはおはようと"伝えたが、相手には伝わらなかった。←つまりこーゆう事ね。

だから紅たろは理論を"伝えて"はいるわけ。だけど相手には"伝わらなかった"って事。

だから>>29のいかに相手に言うかじゃなく伝えるかって君の指摘は言葉の堂々巡りなだけだよ

ちょっと長くなるけども紅たろは自分の主観で理論を伝えたが相手は理解できず伝わらなかった。
だから客観的に、つまり普遍的にも理解できるように理論を組む必要があるって事
(i)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]