†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
61 スカーサ◆airqJ2>>58やっと話が前に進んだよ。
何だったんだ。今までのは。
っで、そうは言うけど。
俺は辞書から定義引っ張って来たし、楽園内で起こってる喧嘩を全て取り上げて具体化して説明してるから、これは客観的事実なの。
客観的な定義だし、これを理解すれば明らかに履き違えてないの。
お前が履き違えてるとしたら、それは明らかに定義が違うのね?
この場合喧嘩は殴り合いとも考えられなかったし、議論は明らかに喧嘩としても受け取れるから、自分に都合の良いように定義を限定してたことはおかしいよね?
それならばお前がキャスフィで鯛と合理的だのなんだので喧嘩してたけど、それこそ定義がはっきりしてなかったんじゃねえの?
それにさ、もしそうなら、お前の中での定義を相手押し付けて履き違えてると一蹴することはおかしいと言えるし、しかも俺が最初に定義説明しても尚反論してきたじゃん。
全然お前の中での定義言わなかったし。
人の定義と言いながら、お前の定義で思いっきり反論してましたよね?wwwwww
あのな、喧嘩ってのはな言い負かせるためには説得力だけじゃなくて正統性も妥当性も必要なわけ。
(PC)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]