†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
60 ジクロロ◆MGS4
>無駄が悪いか聞いてるよね
その後「悪い無駄って何?」って誘導した、或いは本来の意味を隠した(と言ってもそう言う意味を無理矢理とっつけてるだけだけど)よね

>だから無駄という言葉、対象に付加されない単体でそれ孤高に「悪い無駄って何?」に対する答えが出る迄に説明したの?

>犯罪、悪は悪くないのか
悪は「良くないこと」って意味だよね、それに善し悪しの概念がある?
「何が悪か」「何を持って悪とするか」
つまり「何がどう良くない事なのか」っていう使い方をしないと善し悪しの概念なんて説明出来ないよね?「殺人は悪だ」とかね

犯罪だってそうだよ。
「罪を犯すこと、犯した罪」って意味だよね
誰がどんな罪を犯したの?それも知らずに犯罪は悪い!とかで勝手に悪さの度合いを決めたら全部の犯罪が同じ罪の重さで大変になるけど?
「犯罪はどんな罪か確定するまで善し悪しが不確定」だろ、概念が存在するとは言えない。「無実の罪」って言葉も有るんだぞ?
おっと「罪」は「刑罰を科せられる不法行為、法律上の犯罪」って意味があるから犯罪とほぼ同義な
ついでに言うと無実の罪って意味の「冤罪」も例外じゃない
「冤罪」に善し悪しの概念があるか?「そいつは冤罪だった、疑いが晴れて良かった」なんて使われ方でもしないかぎり善し悪しの概念は生まれないよな
(S)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]