†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
6 紅たろ.◆1qYMとある人との論争内での争点ですが
.ある行為などをして相手に伝わらなかったら、それは「つもり」にとどまるか否か
例えば僕が相手を馬鹿にしたとします。
しかし、相手が馬鹿にされてるとは思わなかった。
この場合は「馬鹿にしたつもり」となるか否かというようなものです。
これについては僕は否。
次に
.僕の行為に意図があったとして、あなたはその意図がわからない場合、意図の解釈に正解は存在するか否か
僕は正解は存在する派。
とりあえずこの2つのものに対して、どちら側かを答えてもらいましょうかね。
(EZ)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]