†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
59 てれびのじょん◆smH2Ei具体化すると
A「お前って力がないよね」
B「は?人間誰だって力があります〜 はいろんぱ!お前の言ったことは間違い!」
って会話があったとするじゃん。
で、Aが言ったことが間違いかどうかを話し合うときに必要なのは Aがどういう意味で言ったのかを明確にすること。
Bの受け取り方で間違いだったとして、Bの受け取り方で間違いだと証明されたとして、必ずしも Aの言ったことが間違いなのかどうかの議論は左右されないってこと。
Bは間違いだと言いたいのならまず、Aの言ってることを正しく聞くことから始めないといけない。ってはなし
(SP)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]