†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
58 焼き魚
(´Д`)>>55
ちょっと難しい話になるけどな。

例えば>>54の文中の「俺はそんなつもりじゃないのにお前がそう感じとってんのも決めつけだろ?」ってのはたぶん断定になるんだ。
なぜならこの問いかけが疑問だったらこの問いかけをする意味をなさなくなってしまうから。「お前がそう感じとってんのも決めつけ」じゃないと困るんだ。でなきゃ反論にならない。ここであえて疑問を投げ掛ける意味がない。
これが疑問だったら「いや違うよ」って言われたら負けになる。断定だからこそ「いや違うよ」って言われてもその後「どこがだよwww」とか言い返せるんだ。

話を戻すが、いくら断定調で煽っているように見えても「お前しらとりだろ?」って投げ掛けに「いや違うよ」って答えられても「あ、そうなん。そうかもしれんと思ったわww」って返せばいい話なんだ。
こうやって返す余地がある以上、どれだけあっちこっちで名無しに「お前しらとりだろ?」を連呼してても、それは「疑問」にも「断定」にもとれる。
もしこれがどこかで「いや違う」って返されて、それに対して「嘘つけお前はしらとりだ!」って食い下がってたら断定になるだろうけどな。

以上、解説終わり。駆け足で長文書いたから文法おかしいとこあるかもしれんが広い心でスルーしてくれ
(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]