†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
57 スカーサ◆airqJ2
>>54
じゃあ「客観」って言葉はどっから出てきたんだよwwwwwwww
それを証明文の後半で説明してんだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本当に目前のことしか相手にできねえんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>16の後半読めってwwwwwwwwwwww
コピペしてやっからwwwwwwwww


客観が書かれていた文がこれ

「そもそも言葉の意味なんてものは、解釈によって変わるんだよ。その言葉の意味に正統性が求められるならば客観的に共通するかどうかを示せばいいわけだ。」

「正統性」の後に「客観」がる。
普通上から下。左から右に読むはず。
左から読むということは、後にある「客観」を知っていて、その前にある「正統性」を知らないはずがないのな?
つまり99.9%の確率で読んでるのな?
もう断定しちゃっていいレベルなのね。

仮に読んでなかったらアスペとしか言い様がないし、しかも論点すり替えて、俺が山本を肯定したときの主張を崩せていないから、俺が論破して俺の勝ちになるんだけど?wwwwwwwwww

はい論破ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(PC)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]