†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
57 愛◆aiai>>53学校の勉強とネットを比較したら、それは当然前者の方が遥かに知識がつくのは明白でしょう。
そんな当たり前すぎる話ではなく、ざっくり言い換えれば『どこにでも学びのチャンスはありますよ』って事ぢゃないでしょーか。
勿論、難しい単語や使い方意味等を辞書で調べるというのは学校でしてきた行為なのでわかります。
では、なかなか学校生活では出会うチャンスのなかった言葉や制度、しくみ等社会人になってから出会した事無いですか?
ネットに於いては、様々な職種、業種、年齢、地域、人種、性別(?)等々出会うシーンがあると思います。
そのうえで、新たな事柄を見聞きし、それを調べ自分の中で知識として根付かせる事も又学習ぢゃないですか?
超長くなっちゃった(・∀・)ウヒ
(i)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]