†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
53 虫ケラ>>50 「アホの真意を問いたいが?」
これが通じないのか?まじ、びっくりだ!
お前が
>>42で披露した文章が難解で、こちらは
>>46のように解釈したのだが、それで正しいのか?判断しかねるので、「お前の真意を問いたいのですが?」と聞いているのだが・・・、
もっと咀嚼すれば、
「貴方様が、その文章で伝えたかった本当の意味を質問したいのですが、よろしいですか?」
と言っているのですよ?
マジか?
本当にヤバいレベルだな…、
こんなんで論争が得意?・・・ってか、お前が書く日本語が難解で、読み手は苦労させられるというのは、誰もが知るところであるが、こちらが書いた文章が正しく理解されているのかどうかは、判断が難しい。
お前が人とやり合って意見対立するのは、その内容や考え方に乖離があるからではなく、お前にその内容が正しく伝わっていないからじゃないのか?
そして、お前がこちらの文章を訂正し、正解とした文章、
「アホの真意を問いてくれるか?」
これ、どういう意味ですか?
まず、「問いて」って言葉自体、生まれて初めて聞きましたが。
教えてください。(質問@)
あと、お前が
>>42で披露した文章に
>>46で疑問を呈しています。
真意を教えてください。(質問A)
見下した相手への書き込みには句読点を振らない、とのことですが、そのこだわりに何の意味があるのでしょうかね?(質問B)
句点は顔文字や改行などで代用する人も多いでしょうが、そこで切れるわけですから、まあ、いいでしょう。
ただ、読点は正しく振って貰わないと、意味が変わってくることもあります。
見下した相手にほど、解り易い文章にしてやるべきと思いますが、お前にこんな話をしても時間の無駄かな?
質問にはちゃんと答えてくださいね!
無名は駄目とか言い出すなら、コテ付けますか?
(S)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]