†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
51 紅たろ.◆1qYM次に僕は[
>>18]で餌を撒いていると思っていたのか、撒いていないと思っていたのかどちらなのか質問しました。
それは[
>>10]で「わかったか?」と言ってた時どちらを思っていたのかということ。
それに対して子竜は[
>>22]で撒いてると思ってなかったと答えましたね。
つまり[
>>13]を見るまでは種を撒いているとは思ってなかったということ。
それなのに[
>>14]の展開をまとめたものを見たらわかりますが
僕が餌を撒いたがその餌は不味そうだから食いつかなかったと言い、他の餌を求めたと言う。
(なぜ不味そうと言うのが餌に繋がるかと言うと同レス内容の「他の餌、不味そうな餌にも必ず食いつくとは言っていない(言い換え)」が表している。)
「不味そう」と判断できるのは僕の質問を「餌」と判断できたからであり、「他の餌」と言う発言からも僕が餌と言ったものを餌としているのが見て取れる。
[※1]
僕の質問(まだ餌と明かしていない)を餌と判断していなければ、つまり餌だと思っていなければ「他の餌」などのような発言は出てこないのです。
[※2]
それなのにあなたは僕が質問(餌と明かしていない)した時点ではその質問が「餌だと思っていなかった」と言ったわけです。
上記を見たら[※1、2]が矛盾していることがわかります。
(EZ)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]