†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
5 ちゃららん>>4 一般的に妥当ってどう言う意味さ笑
心構えとして妥当だと言ってるよ。
つまり、勝てる立ち回りを心構えとして認識しておく。
実に理に適っているし、心構えとして妥当な答えだよな。
勿論、負け組が答えるであろう妥当な答えとは違う。
それに関しては前スレで説明した通り認めてるからね。
え?
前レスの55に、「いやー結構いるんだよなそれが。今日は負ける気がしないry」って負けを想定してないって意味じゃないの?
【結構いるんだよなそれが】
は俺の前スレ53の「ギャンブルな以上想定内は当たり前の話。池沼レベルならともかく】と言う主張に反論してる訳でしょ?
その箇所以外の返答としては有り得ない文章だから俺はそう捉えて話を進めた訳で・・・
いや、金がないからってスロットで搾られてすっからかんなんて事にするのに無理があるでしょ笑
一般的を言うなら、【スロットで負けて金がない】って考えるより、金のない学生や給料前の若者や馬鹿なニートとかを連想するのが普通だと思うわ。
それ以前に、あの例文で【お金がない飛沫君】に対して、何故お金がないと言う理由まで設定する必要がないよな。
無理に設定するのは、しろぴが都合の良い流れにする為と思えてしまうよ・・・
(EZ)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]