†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
46 ギイ◆6bXjHR
あー、なんかほざいた?
赤方偏移。天文学において観測対象が遠い程そこからの光、可視光以外の事象も含め、のが、長派のスペクトルにより、視可的に赤に片寄るやてでしょ?
つまり、光が長い距離で飛ぶ場合、エネルギーの高い青から赤にかたよる、視可的に、それをもって、宇宙が膨張してる証明にしてる説。
こんなの論破簡単。
宇宙を不変とした場合、今見えてる観測値、現象が過去のものであるとするなら、量子の減衰論を踏まえて、確認できる現象が劣化したデータであるのは当然だかれ、その劣化の過程、推移を表す形として赤方偏移は当然な現象だよ?

あと、何だっけ?ごねてたの?
潰すから語っとけ。
(docomo)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]