45 MIZUKI・s◆MEER
>>44なんとっ!?羨ましいですね〜♪( ・∀・)ノ~☆観光ですか?それとも、お仕事?
いずれにしても、良い思ひ出になったことでしょう☆
私も将来は…エルミタージュ美術館のような華やかな所への旅行だけでなく、
ベトナムから徒歩で密林を通りラオスへ抜け、メコンデルタの湿地帯に泳ぎで上陸するといった…
ロマン溢れる冒険をしたいと本気で考えております!!(●`∀´●)笑

でも…アマゾンだけは遠慮しておこうか(´ω`;)


話しは変わってアニメやゲーム・マンガのお話ヽ(´ー`)ノ☆
物語の主人公たるもの、我々傍観者に憧れや親近感を与える存在でなくてはならないはずだが、実際には…いかなる需要を望んで制作されたか判らない作品やそれに類似する主人公がたた見受けられまし(*´ω`*)

特に主人公が男性の場合、マンガでいえば少年マンガの主人公♂より少女マンガの♂の方が遥に魅力的と言える。
なかにはキャラの設定やデザインなどはどうでも良いと言わんばかりの作品もよくある(~Θ~;)
個人的に、小説版☆亡国のイージスやTVゲームFinalFantasy8の主人公は、その思考回路に強い親近感を覚えたのだが、数ある作品の中で2つというのはどうなんだろう(^_^;
少しは真面目にキャラの設定及びデザインを考えて欲しい気がする(´・ω・`)
(F901iS/FOMA)