†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
43 キンモクちん(^^)◆ONAL82今回の流れを整理(^^)
@ぽくが裏スジ板の「管理人への問い合わせ」のfrommailを利用したメール爆弾scriptを実行した(^^)
Aある段階で末期が気付き、管理人メールアドレスを変更したため、携帯への転送は170通で止まった(^^)★
(が、鯖側のメールボックスには溜まり続ける)
B末期がぽくのOCNのリモホipをアク禁にした(^^)★
Cまた、PCからの管理人への問い合わせを禁止にした(^^)★
・・・、Bについては、昨日の時点でも継続中のようだプッ
・・・、Cについては、昨日は確認していないので、継続しているのか不明(^^)
メール爆弾終了後、「ごめんね、ショボマッキィ〜」とメールを打とうとしたら、エラったし、直後にproxyを経由させたPCでもだめだったので、Wi-Fiスマホ等もダメだったんだろう、あの時点では(^^)
D携帯メールの削除(^^)★←170通?
E鯖側のメールボックス内メールを削除(^^)★!!!!!!
Fほとぼりさめて、転送先アドレスを元に戻す★←
━━━━━━━━━
★がついているのが末期が必要に迫られて行った作業(^^)
お前が言っていることが間違いないなら、こういう流れになるはず(^^)
・・・で、大事な点は、やはり鯖側のメールボックスのメール(^^)
お前はあくまで携帯に転送されたメールのことを言いたかったのかも知れないが、そもそも論として、末期が携帯への転送など行っているか確証はなかったし、仮に行っていたとしても、同じアドレスからの断続的な送信があれば、携帯キャリアの鯖側で制御が入る可能性がある(^^)
※携帯に届く転送メールは、送信元アドレス(
info@ibbs.info)も、件名(お問い合わせ)も固定であり、そういったものが短時間に大量に届けばspamと判断され、携帯キャリアの鯖側による制御で不達になる可能性がある(^^)
だから、最初から2,000余りというのは、あくまで鯖側のメールボックスのことなんだけろ?(^^)
そのメールボックスをオフ?にした時に「3桁の数字を確認した」とお前さんは言った(^^)
嘘だと考えるが、170通、というか、携帯に転送された件数とequalのはずはない(^^)
朝はここまで(^^)
また、よるにでも(^^)
(au)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]