39 MIZUKI・s◆MEER
今回のキャンプは青森県のとある国有林に行く事にした。北海道でない理由はキャンプという特性上、エキノコックスに感染する可能性が少なからず在るからだ。
当初、東京と違って涼しいと思ってはいたが…実際に入山してみると、やはり暑い(´・ω・`)
全身は化学繊維製の密着する服の上に、必要な各種装具を全身に装備する。レッグポーチとベストそれにベルトキットがあるのでリュックサックは要らない。負担にしかならないからだ。
よく大震災後の非難生活では両手が自由になるリュックサックが良いと推奨しているのがあるが、信じてはいけない。
余程体格が良く体力がある人間なら構わないだろうが、私にそのような物を背負わせれば重心が崩れ歩行も長距離移動も不可能になる事請けあいである。
しかも、リュックサックは荷物を出し入れするのにいちいち下ろしてから中をまさぐらなくてはならないので不便極まりないだけでなく、ベストのように身体に固定できないので遠心力がかかり走り難くなり
河川を渡ったりビーチに最接近した船から下り浜辺まで泳いで上陸した後に山岳地帯を移動するといった行動に支障がでるのだ。


そう。体力に劣る人間にリュックサックはナンセンスだ。
そもそも大量の荷物を携行しようという考え方が間違っている。
(F901iS/FOMA)