†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
36 焼き魚(´Д`)舞台はこのスレに移ります。
>>2にて7から大阪弁が至高の説明がまだであると改めて言われます。
これは本当にこのまま説明しないのは痛手です。確かに今やメインの争点からは外れてしまいましたが、そもそもこの論戦のキッカケとなった重要な一言です。
スルーを決め込むのは印象がよくありません。喧嘩的にも、討論的にもマイナスです。
続けて
>>5で「そうとしか言ってない」ことへの説明を繰り返し求める。
繰り返すがYが説明不可能を叩きつけた上で喩えの有効性を説明できればYの、できなければ7のポイント。
「お前のケース」は通らない ←前述の通り。その通りなんだが、こいつの説明はいちいちわかりにくい。もうちょっとわかりやすい文を書く努力をしましょう。
つけ加えて狭義の通念化の正統性に7のケースを今更特別に適用する理論も説明なし、はい論破。まあそうですよね。
そもそも引っ越しのない生粋の大阪人の場合でも狭義通念化の証明はできてない。
それを殊更引っ越した回数が云々と線引きをしながら通念化のラインを探るのはナンセンス。
>>8ようやくYからニワカの喩えについて言及。そう、それをうまく説明できればポイントを取れる…が、ダメっ…!
Y選手、コケにしてることを強調しただけ、喩えの有効性については触れず…!
痛恨っ…!!痛恨のミス…!
通りまへんなーに対する「ごちゃごちゃ言うな、レス引用してみろ」
ごちゃごちゃやのうて、7は理由を説明して理論の隙を突いてる。
ちょっと眠い、休憩
(au)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]