†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
33 虫ケラ次に客観性について
辞書によると事実、現実を保ち主観を排除すること。と出ていた。
例を借りるけど『りんごは美味しい。』これは主観になると思うんだ。過去スレで誰かが言っていたように食べ物の好みは人それぞれだから。ここは、美味しいではなく味覚に取って替える。『りんごは酸味のある甘さがある。』これなら人によって多少の差異はあれども甘いとか酸っぱいなら認知出来ると思うんだ。
この誰でも認知出来る事柄こそ客観に当たると思うけどどうかな?
(i)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]