†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
33 ちゃららん◆lqfm
>>31
皮肉かどうかって話じゃない。
そのジャイアンでは【理解出来なかった】が通用しないと言ってるの。

面倒、つまんないを理由に投げ出す行動がジャイアンで、しろぴもそう思ってるならジャイアン過ぎて理解出来なかったなんて言えないだろ?

ドンキーコングについて。
だから過程RPGの想定の話なのに、ドンキーコングで例える意味がないじゃん。
想定が違うのに、わかる例えとしてそれを要求するとが馬鹿って事な。

テトリスは、雑魚とはしないと言う意味で、雑魚をテトリスと例えたんだけど理解してなかった?

相手にしない雑魚を例えるのに、対戦相手を想定した家庭用RPGが出てくる訳がない。

何が的外れなの?

クリア、エンディングについて。
そういう話をしてない。
しろぴは【とりあえずクリアなら理解出来る】でも【エンディングは理解出来ない】と言った訳。
クリアしたならエンディングを見る事は必然。
これを言ってるんだよ。


以下纏めて。
知ってる知ってないの話ではない。
普通はラスボスを倒したら終わり。それ以上強いボスはいない。そのゲームとして例に出したのがマリオRPG。

これに対してそんな古く認知度の低いゲームを【普通】として持ち出すのは誤りだと指摘しているの。

で、それを指摘したら

知らない
知らない
知らん
知らん

こんなん通用しねーよ(笑)

ゲームのやり込みと言うワード自体理解してないんじゃない?主にクリア後の為にあるワードだから。

知らないなら知らないで支離滅裂な質問並べないで、調べるか違う比喩を求めたら良いだけじゃないの?

無理し過ぎなんだよ。

他の部分は俺の誤解部分に対する返答だし、次レスと被るから差し控えるな。
(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]