†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
29 ぷ闇◆SmfSAU>>19>そのスレ自体、誰が立てたのか判然としないが、少なくともスレを立てたのは「一人」なのだから、「達」ではない(^^)
そのスレをたてたのが観客達の誰かなら、「観客達がたてた」と表現することに間違えはない。
「達」というのは確かに複数を指すものではあるが、範囲として、そのスレをたてたのは「観客達」であり、その範囲内に「ぷ闇運営委員会」を名乗る者が居たのなら、今回の表現は正しいと言える(^-^)
>立てた人が「ぷ闇運営委員会」を名乗っている以上、所謂「中の人」であり「観客」ではない(^^)
今回の大会における、運営側の人間は俺だけであり、それ以外は所詮「観客」もしくは「無関係な人間」に過ぎない。
行動を見る限り前者の「観客」という線の方が多少妥当性が高く見える。
もし、「ぷ闇運営委員会」を名乗る人物と俺が同一であると言いたいのなら、それについて証明することはお互いに、少なくとも現状ではできないと思うのだが、今まで「ぷ闇◆SmfSAU」と言う名前で「喧嘩大会」という名目のスレをたてていたことや、
>>>52783がたった時間と近い時間に似た様なスレをたてていたこと、また
>>>52783で行われたやり取りを見る限り同一という説には少しばかり無理があるだろう^^;
>スレタイ以降、その大会名を口にする人は見られないが、それで浸透していると言えるのか?(^^)
少なくとも浸透している具合で言えば「ぷ闇喧嘩大会」より「喧嘩大会」の方だろう。
ただ、楽園の大会か、ぷ闇の大会かのどちらの方が浸透しているかなら、俺は後者の方が浸透していると考えている。
楽園大会と口にする人は見られないが、それを見る限り楽園大会だと思っている人間は居ない、もし居たとしても少ないと思うんだが…その中で「ぷ闇喧嘩大会」と冠をつけたところで、もし現状で勘違いしているやつがいるのなら"ぷ闇主催の楽園大会"という解釈になるか"楽園大会ではない"という解釈になるかどうかは定かでは無いだろう。
最後に1つ、お前が次レスで"粘着した理由の表明と今後一切粘着しない"という条件を飲まなかった場合、大会のスレッドに「楽園の大会ではない」と わ ざ わ ざ 書き込むつもりは無い。
(PC)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]