†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
29 飛沫
>>27

※例え
A
『お前はどうしてオナニーするの?』
B
『快楽の為』
A
『いや違うね!』

↑不可解な点わかる?

AはBのオナニーとは?を訪ねてる訳

其処でBはオナニーについてを答えてるね

なのにどうして『Bが思うオナニー』を『Bとは全く他人のA』が『Bの考え』を『否定』してるんだろうね不思議だよね

AはB本人なら思考は同じだから解るね

『十人十色』って言葉が存在する以上

『同じ思考』とは限らないよね

話を戻すね

例えに置き換えてみようか

田崎君は飛沫本人なのかな?

違うよね!

じゃあどうして
『飛沫がどうして独り言だと思ったのか』の質問の答えである『同一じゃないから』に対して『違う!』と否定出来たのかな?

じゃあ分かりやすく言うのね
議題が『同一か否か』ならちゃんと反駁として成立してたね

此は『同一か否か』ならだからね
勘違いしないでね(笑)

だけど今回は『飛沫がどうして独り言だと思ったのか』

だね

詰まり飛沫の意見を聞いたら其処で終了なんだよ(笑)


(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]