†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
28 虫ケラ>>27前にも言ったが見落としているのかね?俺からしたらそんな話は拾い出せばいくらでも出てくる話でどうでも良いのだよ。
重力の差で時間が狂うとかどうでも良い
粒子否 超微粒子の存在を確認出来た
そんな事もどうでも良い
申し訳ないのだが
スケールの大きさをそんな小さな匙で測らないで欲しい
学士が学んだ事を書いて何が楽しいんだね?
俺が考えるスケールは
その超微粒子はどのような過程で成形されたのか?
その超微粒子が成形される過程にどのような量子もつれが起こっているのか位の話だよ
その超微粒子が成形される過程に何と何が起こり何%の確率で超微粒子が成形されたは人間が推測する可能性であって、成形される為に何かが認識をしている、その認識に人間の考える%が成り立たない
まさかだが
その超微粒子が量子もつれを起こさず発生したとは思わないだろう?
無限の話になるんだよわかるかな?
世に名を残す学士が答えを諦めて操られたコンピューターのような物だと答えた事の先を考えるのが楽しいのだよ俺は
漫画を書く身であるのならば
何かを真似て学び書くのも良い事だが、もし名を馳せる意識を持っているなら人には浮かばないオリジナリティ溢れた思考やスタイルは必要だぞ。
(au)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]