†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
27 鯛◆QJvLZp>>25うん。
何だかご期待に添えなかったようで済まないね。いきなりどデカいスケールを出してくるのは予想外だったもんで
でも、その考え方は私が漫画で描こうとしてるメッセージ性にとても近しく感じられるから個人的には私好み
細菌、ウイルス、微生物、これらの発生があってこそドラ焼きも自分も存在してる。貴方はそう言いたいのよね。それじゃドラ焼きが存在する過程の全てと視野を広げて話すとしましょう。
でもその前に弁明させてちょうだい。頭で理解出来てなかったというよりかは例とするなら、歴史で言う特定の時代を語りたかった私は歴史の全てを、時代が誕生するずっと前の起源を語る虫ケラさんに私が語りたかった特定の枠内から範疇を超えてしまってるって意味合いで応えたのよ。言うなれば貴方は存在してる過程(有/無)を話してくれたけど、私はその存在を作る仕組み(原理)を話したかったの。
もっとシンプルにするなら、貴方はこれらの誕生があって今がある。(原点にして頂点)と話していたけど、私はその原点が作られ出来た仕組み(原理)を思想を重ねて語りたかったの。素人でも興味を持ってるのはそこだったのよ。けれど、私は人の唱える思いに否定的な態度は出来るだけ取りたくないわ。
なので貴方の意思に免じて存在する起源に乗っかるね。
私たちの世界は様々な粒子で結成されているのはご存知かな。原子、陽子、中性子、素粒子etc.....
例えば猛スピードで車同士をぶつけたら車のスピードは消滅するけど、衝突時に消滅したはずのスピードは追突のエネルギーに変化したり熱に変化したりして、そして車と車がぶつかるとタイヤ、硝子、鉄とかが部分的に残る事でそれらで車が構成されている事が分かるよね。
まぁそんな感じで138億年前
宇宙で最初の爆発が起きた時、ビッグバン直後
クォーク、グルーオン、プラズマって云う物質が宇宙に蔓延していたらしいんだけど、それらの物質を探る為に銀河天体がどのような粒子で出来ているか、粒子に何が起こって全てが形成されたのか。其れを解明しようと様々なシミュレーション実験が行われているんだそうよ。
その実験で2012年にある粒子が発見されたみたいね。トランプも多分聞いた事あったりしてwなんてね。
話を戻すよ。発見されたのが元々仮説とされていたヒッグス粒子。ヒッグスが確定したから後は重力子の発見と反粒子の詳細が解れば、科学的に説明出来なかったものが色々と判明するかもね。虫ケラさんもインターステラーやダヴィンチコードシリーズ観たら理解出来るお話だと思うわ。
私ってば完全にお寝坊さんしちゃったからもう昼食の時間ですわ。一旦ここまでとするね
>>26返答時には気付かなかったの!返答直後にあぁーこれデミーラの迷台詞だって気付いたんだから
ナイスファイトだったわ。
ID検索は年齢認証の設定⚙️が引っ掛かって出来なかった気がするの。
他に方法はないかね
(SP)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]