†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
27 顔文字様◆ZLa2dz
そこでこないだ友達とちょっと語り合ったんだけど安楽死を取り入れるとかね。
老人だってみんながみんな少ない年金から高い医療費払って延命したいと思ってる訳じゃないと思うんだわ。中には覚悟決めてる老人とか通院入院に嫌気が差してる老人もいるだろうし。
65歳以上の人間限定で安楽死を認める!みたいな事言ってもいいと思うの。そりゃ生きたい老人にまで死ねとは言わんから飽くまで本人の許可か、ボケてどうしようもない老人なら息子孫の許可を得てからとかね。
これによって老若のバランスは必然的に若>老となって、将来を見据えた結果いい方向に転がると考えるよ。まあ即時的な効果を得られるかは別として、飽くまで将来の話。
↑↑↑
これは同意かな
しかし モラリズム色が強い国民だからね
飽くまで将来的な話ね(把握)そこまで到達するプロセスが大事よね


体外受精に関してはまあ、俺の知り合いにシングルマザーがいい!シングルファザーがいい!って言ってる奴がいるからそういう人たちには理想的な案なんじゃないかと思って出してみた。
↑↑↑
シングルに傾向するのは半端な国の救済措置があるからじゃないかな 婚姻制度と二律背反してる事に国が追い付いてないよーな
結局 世論をコントロール出来てないのよ
おれもシングルのが薄給生活圏なら婚姻関係にならないかな
その方が豊かに暮らして育児に専念出来るもんよ だから婚姻制度の意義が薄れるのさ


ゆとり教育の代償を払い戻すって、どうやってそうするのかとか聞いてもいい?
↑↑↑
現代ってさ ゆとり世代が親なんだわ
前述したゆとり世代の弊害は割愛するが(ゆとり世代でもしっかり生きてる人はいる)何より子供を育てる環境が悪いのよ

ゆとり世代の大人(一分の大人な)が子供に無関心なんだよね

おれが今やってる事なんだけどさ
叶えられるかわからないけどね

子供の為に施設を作ってるんだよ
そこで有資格保育士を雇うんだが老人をアルバイトで雇うのよ

でも年金問題もあるから 飽くまでボランティアで寸志で金払う訳

小さな事だけど老齢化とゆとり世代の子供を共存共栄させるには これが打開策かなって
じじばばはうるさくガミガミ言うからさ
教育としては間違ってないと思うんだ


他に打開策あったら協力の意で知恵ちょーだい
(au)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]