†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
27 ちゃららん◆lqfm>>24難しく考えてないよ。
謎々は終わってない。
「ジャイアン過ぎて理解出来なかったわ、まじで思ってるのかすまん。」
これは、
>>16で言う同意見では成り立たないし、皮肉る必要も意味もないわな。
理解の範囲を超えた事を伝える皮肉なのだから。
ありのまま思ってる事で返答しているだけだよ俺は。指摘もしている。
そもそも今の展開の攻守をわかってる?
指摘されてるのはどっち?
「ならスーパーマリオRPGどうだ?」って、ドンキーコングについての指摘は無視するのか?
>>>35509-22→
>>>35509-24この流れを経ている訳で、最低限想定に入れる必要があるって意味で
>>22を書いた訳だが。
とりあえず、スーパーマリオRPGについても指摘しておくわ。
>>16「上記の前提があったからとりあえずクリアするって言い回しは気にならなかった。」
クリアしたら必然的にエンディングを見る訳だよな。
言ってる事おかしいよな。クリアもエンディングも比喩としての意味は同じなんだから。
違う視点で。
スーパーマリオRPGって20年近く前のゲームだよな?
そんな昔の話を持ち出して、スーパーマリオRPGはこうだった!違うだろ!なんて言ってもおっさん乙としか言われないよな。
それに【普通は】と一般的認知を求めるには不適切だ。 こういう場合はある程度新しく認知度の高いゲームを持ち出すべきだよな。
そして、認知度の高いRPGでしろぴの言う、ラスボスより強い存在がいないゲームを教えてくれ。少なくとも俺は知らないな。
そもそも、やり込み自体が目的や目標があるからやるもんなんだけど、それを否定する意味ないよね。
「つまらない前提だぞ? 」
↑もう支離滅裂過ぎて話にならん(笑)
・楽しいなら続ける
・つまらないならエンディングを見てやめる
これが前提だアホ(笑)
つまらない、面倒と感じたらやり込みはしない。
こういう事な。
しろぴのスーパーマリオRPGに当てはめるなら俺が取る行動はクリアして【やめる】だ。
「バカにしているんだよ。」
↑RPGのエンディングとやり込みで比喩した。
これで終わる話だよな(笑)
もう勝ちを確信してるよ俺は。しろぴをどう認めさせるか、それとも粘着されるのか。これしか見えないね。
(EZ)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]