†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
26 VELLE◆woAd
>>その人のセンスを知る上で斎藤と言う人物は必要不可欠であり、>>15は下部の質問に至る所の前置きだからね。

これがそのままそっくり後付の補足なんですよね。
私が傲慢だと主張したのは、>>14の時点です。
一方それまでに論題の件に関して貴方が主張したことは
>>12

>>そうだね。
>>ボウリングは興味ないし知りません。
>>野球ネタとかならやりたいかな

これだけです。
斉藤等には触れておらず、あくまで「"ボウリングは"興味ないし知らないからやらない」、と言っているのみなんですね。

この時点で私は傲慢だと主張したわけですから、傲慢だと主張した>>14までのやりとりで私が傲慢と判断した根拠を貴方自身が聞いてきたのではないのですか?

それを今更
>>その人のセンスを知る上で斎藤と言う人物は必要不可欠であり、>>15は下部の質問に至る所の前置きだからね。
これはお門違いな反論ですね。反論になってませんよ^^;

と後付補足したところで、>>14時点での私の傲慢であるという主張の正しさに変わりはありませんよ。
意図的なものかは分かりませんが、これは俗に言う論点逸らしというものかと。


>>本題だけど
ここは地味におかしい表現では?
上で説明済みですが、当初の主張まで(>>1-14)で語っているわけであり、
当初の主張こそこの傲慢であるか否かという議論の割を占める重要な項ではないのですか?


>>あなたの言う様にボウリングセンスと言うスポーツに於ける才能的要素を、>>21の言い分通り調べて得る情報で判断出来るとは俺は思っていない。
>>ボウリングセンスの有り無しを判断する情報をどう得るのか、幾らでもと言う観点を元に説明願う。

上で説明したとおりあくまで傲慢であると発言した時点までで議論しているのであり、
つまりあなたの>>ボウリングは興味ないし知りません。
という発言に対しての
>>ボウリングくらい調べれば幾らでも情報は出ますよね?
なのですが。
きちんとアンカーは振ったはずですが、どこを読み間違えて論を混同してしまったのでしょうか?
あくまで>>12の貴方の主張に基づきボウリングのみについて話をしているんです。

>>2つ目の理由に関して、興味がないし知らない(知識がない)事を元にやらないと拒否しているのに、興味がないと言う一つの観点から結論立ててるのは何故?

つまり、興味がないから調べないので知識がない、という類の主張であるわけですか?
それなれば私が誤認することになってしまった非は貴方にあると思いますよ。
だったらわざわざ「興味ないし」をつけず「知識がない〜」で済む話だったのでは?
特別詳しくする必要のないところに、余計な、無駄な説明を入れてしまったわけですよね?
「興味がないので知識がない〜」という風にしたらわかりやすかったのでは?(他にも適切な言い方はあるかもしれませんが)
とにかくこの一件でまるで私が悪いように言われているのはとても遺憾であると主張せざるを得ませんね。

>>【興味が無くても知ってたら質問に返答はしたが知らなかったから無理でした】
これはまるで別物の主張では?
言い換えられるというなら各単語ごとに厳密な文法に基づいた説明をお願いします。

>>後、このレスポンスを見た上で傲慢の語義を記載してみ?自分の馬鹿さ加減に気づくはずだから。
どうして、私が記載する必要しなければいけないのですか?
馬鹿だという漠然とした主張も今一よくわかりませんし、この一文に限っては論というよりも無駄な人格攻撃にシフトしている感が否めないのですが。
いずれにしても私が馬鹿だという主張なら、きちんとあなた自身の言葉のみで証明をお願いします。

>>24
やっていただけるなら^^;
(PC)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]