†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
20 りゅうせ◆NnBq>>3袋が同時に進行できるならそれでいいんじゃねーのか?
できないなら、お前と袋の方優先しろ
進捗状況からしてもお前らの方が先に終わるだろうしお前らが先にやってたんだからな
だが袋が同時進行を行う場合、
最初は同時進行をしても、途中で俺の方だけすっぽかすようであれば、お前らの言い争いスレを、阻害する形になってでも俺は袋へのレスをするから、お前がそれに不服なのであれば、お前らが先に進めて終わらせれば良い
>>52度逃げたお前、また来たのか(笑)(笑)
恒例の話逸らしか?w
>>9お前のその例え話、必ずしも後者の方が分かりやすいと感じるとは限らねぇよ馬鹿(笑)
)
少なくとも俺は前者の方が分かりやすいわ(笑)
何故なら、お前が例え話の説明とした挙げた断片的要素
「犬は哺乳類であること」
「哺乳類は生物であること」「犬は生物であること」を俺はお前から言われなくとも既に知っとる(笑)
無論、こんな義務教育程度の知識持っている人間は俺以外にも大勢おるわけよ(笑)
説明するに当たって用いられる各々の内容、即ち断片的要素を全て理解しているのであれば、
その説明において間に入る要素は少ない方が、わかりやすい と言えるわ(笑)
何故なら、「わかる為に必要」なことだけが書いてあるということだからな(笑))
断片的要素を完全に理解できていない奴に対しては、お前の例え話の後者の方が分かりやすい となるだろうが
抑、お前が今回"例え"として持ち出した"例え話"で語られている「犬は哺乳類」「哺乳類は生物」「犬は生物」という知識は、義務教育程度の内容である為、断片的要素は言われなくとも全て理解している人間の方が多いわ(笑)
お前の例え話は日本語のみで書かれており、他国の言語での例えはされておらず、
また、そういった注意書きもない為、
お前はその例え話が後者の方が分かりやすいと感じると言っとるその対象は日本人ということになるわな
お前が例え話として持ち出した断片的知識は日本では義務教育程度で身に付けられるもの
日本で義務教育を終えた段階での年齢は基本的には15歳
15歳以上であればお前の例え話は前者の方が分かりやすいと判断するということになるよな(笑)
生存する日本人の割合は15歳未満よりも15歳以上の方が多いから、
お前が後者の方が分かりやすいとした、日本語で書かれた例え話は、日本人全員が後者の方が分かりやすいと判断するということは到底なければ、過半数さえにも到達しないわ(笑)
過半数にさえも到達しないにも関わらず、後者の方を前者よりも【分かりやすい】と?(笑)
>そしてこのわかりやすさってのは「相手が負けを認める事」に関係してくるよ〜
は?(笑)
分かりやすさが、相手が負けを認めることに関係する?(笑)
お前はぽんたが自身の敗北を理解してるかは知らん と言ったよな(笑)
にも関わらず、関係してくるということは、お前のこの意見は「相手が内心では自身の敗北を理解しているかどうか」は問わない ということになるよな(笑)
だが、相手が内心では自身の敗北を理解している場合に於いては、
分かりやすさは関係しねーよ、ボケ(笑)
相手が自身の敗北を理解していない状況なのであれば、お前が言うように、より丁寧、詳らかな説明をしてやることによって、相手が自分の敗北を理解した上で負けを認めるということは起こり得るため、関係があると言えるだろうが、
相手が自身の敗北を既に理解していながらも負けを認めたくないが為にボロボロの反論を続けているのだとしたら、
説明内容をより詳らかにしたところで、起こり得る変化として考えられるものは「より、ボロボロの反論をする」というものだけで、
相手に負けを認めさせることには繋がらんだろーが(笑)
>後者の場合に於いても丁寧に説明する事で逃げ道を無くす事や反論が出来ないように追い詰める事だってできる事があるだろ?
お前バカすぎ(笑)(笑)
既に自身の敗北を理解して 尚、
プライドを守るべく、ボロボロになりながらも反論を続けるような奴が
万が一逃げ道を無くされしたり、追い詰めたられたところで、「負けを認める」という潔い行動を取るとでも言うんか?(笑)
~
ボロボロになりながらも反論をしたのは「負けを認めるのが嫌だから」だろw
負けを認めるのが嫌という一心でボロボロになりながらも反論を続けるような奴が、追い詰めたからとあっさり負けを認めるわけないだろ(笑)
追い詰められたのであれば、追い詰められていない状況へと運ぶ、
若しくは負けを認めることなく姿を消すというのが、取る行動だろ(笑)
考えとしてはお前と同じ?w
その行動取っていたのはお前なんだが、理解できてるのか?馬鹿袋(笑)(笑)
>>10*ゲラゲラ(笑)?
ゲラゲラっつーの抑笑い特有の擬態語であり、識別させる必要はないにも関わらず、何故、お前は「(笑)」とつけ、
そのゲラゲラが笑いを表す「ゲラゲラ」であると表していると存在しないであろう何か別のものと識別をさせようとしているんだ?w
(docomo)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]