†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
2 紅たろ.◆TaRo
■第6問 (食べ物Aの摂取を控えるべき) 正答率70%
「食べ物Aを摂取すると健康に害があるということがわかった。
よって、健康でいたければ食事からAを除外した方がよい。」
という主張に対して反論をするとすれば、下記のどれが真っ当な反論でしょうか?

A. バランスよく食べ物は食べなければいけませんよ。
B. そんな調査は本当なのかどうかわからないな。
C. 食べ物Aには、健康に必須な要素も含まれていて、他のもので代替するのは難しいのです。
D. 食べ物Aを除外して料理をするなんてレパートリーとして難しいですよ。

(解答)
正解はCです。
真っ当な反論とは、しっかりと相手の主張でまずい点を指摘しなければなりません。論点をずらして別の話にすり替えようとしているA, Bは×。Dも悪くないが、レパートリーの問題なのであれば、新しく料理を考えればよいかもしれないし、代替できない食べ物であるとは考えにくいので、議論が分かれるところ。その点、Cの反論が一番突っ込みにくい反論となります。


何これ(笑)

>C. 食べ物Aには、健康に必須な要素も含まれていて、他のもので代替するのは難しいのです。

「食べ物Aを健康に必須な要素が含まれてること」を前提とした文章からは読み取れないものが答えとか(笑)


他の物で代替えするのは難しい
つまりバランスよく食べなさい、でしょ

Aが良いと思うんだけど
(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]