†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
2 羊◆28oh
公共性の意義→介護保険前は措置制度で当事者が自由に施設を選ぶことが出来なかった。また、在宅福祉についてもサービスが極めて少なく家族の手に負えない高齢者は入所施設に入れられていた。
しかし、現在の介護保険のように当事者が1割の負担も強いることもなかったし、入所施設の職員も施設単位で国から助成が出ていた為 非常に経済的な面や収入の面では安定していたという側面がある。

組織発達については、介護保険の適用を受けている社会福祉法人やNPO法人以外に株式会社などの参入によって幅広い支援が出来るようになったが、国からの助成金は当事者の個人単価や職員の視覚に応じるため経営という概念が必要不可欠になった。
(EZ)


[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]