†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
2 紅たろ.◆TaRo>>>16640-
>>84>赤い果物にはry
これ、何が言いたいわけ?
まさかリンゴやいちごも甘さとかが異なってくるから集合体だとか言いたいんじゃないだろうね‥(笑)
>リンゴ=論争ry
だから物が違うやろて(笑)
お前さ、こう考えろこうだろとか言ってるけど物自体が違うのにどうやって換言出来るんだよ(笑)
論争は言い争いって意味があるから論争を「言い争い」に換言出来るし、言い争いに論争って意味もあるから言い争いを「論争」に換言も出来るけど、これのどこかに無理があるか?
お互いを定義してるけどそれは「矛盾」もなけりゃ辞書に掲載されてる「事実」でしょ。
>だからどうしてそうなるんだよ
論争の意味に内包されてる罵り合いをなんで論争って言えないのかね?
論争に属されてるならそれは論争と言えるってことでしょ。
論争とはこういうものだ。
言い換えれば「こういうもの」が論争でしょ。
もうリンゴとかイチゴが好きなんはわかったからその例は捨てろて^^;
(EZ)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]