†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
19 HS◆Zuba>>12第三者が公平って前提でいいのか笑
その第三者と客観的って二つの同時成立の難解さを追及していくもんだとばっかり・・・ま了解
公平な立場の第三者が考えて意見し、100%の客観的妥当性を説いた場合ならなり得る
↑これで合ってる?
一つ質問したいんだけど、考えて意見するのと、妥当性を説くって順序は同時に?
それとも意見した後に妥当性を説くの?
後者だと
>>1の条件を満たせないのではないかと疑問だよ
(docomo)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]