†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
18 藍染そうすけ◆XXXXMQ
>>16

君の言いたい事は私が書いた>>1が『読みにくい』『晒しになっていない』ってことでいいんだね

私が作成したこのテンプレだがこれを『小説』と例えよう

君は私が作成した小説が『読みにくい』→『読みにくいから読む人がいない』→『小説の意味がない』

つまり読む人がいなければ『小説の意味がない』

こういう事になるね

小説の意味がないことはないだろう

読むか読まないかはお客さん次第だ

私は読みにくい小説を作成した

だが売れない(売れない物は利益にならない、事業自得)

しかし読む人も中にはいるだろう

小説自体は存在している

読むか読まないかは『その人次第』

↑ここまではわかるね?

さて君はこのテンプレ『小説』に一人のお客さんの意見として

>>7>>12の意見を言っているね

これは私としてもメリットになる意見だ

とても勉強になるよありがとう

だが、読みにくい→晒し効果がない(読みにくいから小説の意味『テンプレの効果』がない)

君はこの議論を正当化できるかい?

もちろんテンプレの目的は『晒し』だ

しかし読みにくいからと言って晒し効果がないわけはないだろう

私の目的は『アホな行為を安価で残しておく』事だ『読みやすい、読みにくい、そんな事はどうでもいい』

そこを君の議論で正当化させて説明してくれないかい?虫けらよ
(S)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]