†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
16 匿名◆UcGa>あくまで例えで〜
自分が言うだけやったらなんぼでも言えまんがなw
失言()してもそれは洒落でっせ言うて逃げりゃええんやからのw
少なくとも自分で用いた語義が関西のみであってもその範囲で一般的に解釈される事を証明せな筋が通りまへんわw
>は?それが全関西人に〜
そもそもワイ一言も全関西人にあてはまらなあかんとは言うてまへんで?ww
レスおっかけりゃ解る話でっけどなw
ワイが言うたんは、自分が当初に当てはめた【ずっと関西すんどったら関西弁の中の大阪弁は大阪市内の事やって解るはず】が発端やねんからずっと(20年以上)関西にすんでる人間っちゅう前提条件への疑義ですわな?
それは引用したレス見たらアホでも解る話やわw
ほんでその理屈なり通念化されてる事なりの説明は未だ一切ないわな?
>そもそも〜
それも結局本筋の大勢に影響おまへんねん。
先ず自分の提示条件になかった点、それは
>>>38002-40 、38002-51 、38002-60の該当部みりゃ解るわなww
その上で仮にその条件が付与されても同様にその前提条件を満たした場合に上記の争点である関西弁の中の大阪弁の件が成立する一般概念なり理屈なり提示せんことには結局それ自体が成立しやへんねんからのwww
>話逸らすなよw
話そらしてんの自分な、その質疑必要やからしてまんねやでww
なんで必要か?っちゅうたら今、辞書を検索してその定義調べたんやったら当然その調べる以前ではその定義が自分の中に無いっちゅう事になりますやろ?
せやからその定義が無いのにその定義前提で話を受け止めてることに矛盾が生じまんねやww
前述の通りに必要な質疑やねんけど答えへんかったっちゅうんは逃げたっちゅうことでよろしいかいな?ww
>あちこちが抜けてる〜
そもそも反論がずれてまんねんw
これも上記で事たりまんがな。大本の争点である関西弁の中の大阪弁に対してマイノリティやろうが個人やろうが結局はその前提条件と結論がなんでイコールになるか全く示せてまへんよってになww個人のケースやったら理屈が伴わんでええっちゅう事を提示すべきやったのww
>例えば〜
思いまへんなーw類義の言葉で用いる状況的になんら支障あらへん範囲やさかいにのw
その範囲で失言に値するんやったら自分失言だらけでんがなw
>それは論戦やのーても生まれるやろ〜
生まれてそれを基準に優劣をつける事が本質として論戦とどう差異がありまんねや?ww
名称はどうでもええっちゅうたやんけww
>レトリック基準
レトリック基準やったら自分が屁理屈こねるんはなんでやねん?理論的な攻防必要とせんねやったら理屈あわせんでもよろしいわな?w
おまけに判定員の選定を論戦能力を基準にしたのはなんでやねん?
それらの行動的な矛盾に加えて言わせてもらうんやったら判定っちゅうんは一定の基準に基づいて公正に両者間のやりとりで勝敗をつける事をいいまんねやわ。
詰まり個人の価値観に依拠するレトリックを基準に判断するっちゅうんは判定っちゅうもんに相応やおまへんねんw
例えば「読書感想コンクールの作文を判定する。」っていいまっか?ww
それは【審査】っていいまんねやでww
>ムキになって取りに来るんならな?
じゃあ取るわwww
自分の誤読やしワイの意図は文脈上解釈できる範疇やさかいにそう解釈するんが不可能やっちゅうやったらそれを指摘してんかww
はい減点1www
>4点。落第。
もうちょっとあげてよ〜〜〜(欽ちゃん風)
ところで自分最初の勢いどこいきましたん?wエンジントラブルでっか?ww
トラブルは自分の脳味噌だけで十分でっせwwwww
(PC)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]