†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 虫ケラ
鯛vsカルマ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12829/1462258266/
(PC)


2 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
ほとんど煽りばかりだし僕のレスの意図を汲み取った上での反論じゃない。只の駄文。
(EZ)


3 虫ケラ
ほう。ここが晒しの楽園か
(S)


4 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
(^只^)ノシどうも〜
(^只^ゞ只のオヤジです
(EZ)


5 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
(^四^)歯抜け星人ヨヨヨ〜ん
(EZ)


6 鯛
……うむ?
ワシはその掲示板に書き込んだ覚えはないぞ?
(PC)


7 鯛
IDが表示されているようじゃし、後で書き込んでおくかのぅ。
今は無理。そろそろ出かける。
(PC)


8 虫ケラ
>>>50494見てふと予感がしたので上げ
(PC)


9 スカーサ◆airqJ2
口調が明らかに違うよね。

鯛のうざったらしい口調がこんな形で効果発揮するなんてすごいね。
(PC)


10 虫ケラ
訂正
>>>50494-58
(PC)


11 虫ケラ
このスレ山本が立てたんだよね
(PC)


12 鯛
馬鹿ルマ
(PC)


13 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
鯛臭
(EZ)


14 鯛
劣化ルマ
(PC)


15 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
腐ったら腐った鯛
(EZ)


16 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
鮫とか鮪(マグロ)ならまだ分かるけど鯛て変な名前。シャチホコみたいなイメージ
(EZ)


17 顔文字様◆ZLa2dz
おめで…

何でもない
(au)


18 鯛
はよ争点ぐらい作れよ戯け(^ω^)
(PC)


19 虫ケラ
山本は童貞である。否か?
(PC)


20 鯛
他者に聞いちゃおらん
(PC)


21 虫ケラ
>>15
腐っても鯛っていうことわざがあってだな‥
(PC)


22 虫ケラ
マグロなんてやーよ
(i)


23 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>18なかなか争点作らないことで戯け呼ばわりしてんなら鯛のおかしらごちそうさまです。

おざなりな悪口投げられてそれ付き合ったら争点作れだのもうアナゴさんのクチビル共々イクラちゃんフライアウェイてな気分なんですけど
(。・8・∩ばぶぅー
(EZ)


24 裏NEO管理人
付き合うくらいの余裕を見せつけてるように感じた!
鯛は、それなのに争点はよ作れとか自分が争点作りを遅らせた原因
自爆に見えますw鯛自爆により勝者 カルマ
お疲れ様でした( ̄(工) ̄)
(S)


25 虫ケラ
判定はまだ頼んでないのでまきたんは下がってね
(au)


26 裏NEO管理人
>>25

>>>52491-29
途中で鯛とかいう雑魚に横槍されたんですけどwwww
横槍禁止と書いてるのに目がよっぽど悪いのか読めないやつは、論争なんて出来んやろwwww
(S)


27 裏NEO管理人
判定は、両者の味方せず平等に判定したつもり
今のところは、カルマ優勢

判定しなければ妨害OKってことだよね鯛ちゃん( ̄(工) ̄)プップクプー
(S)


28 キンモクちん(^^)◆ONAL82
論理的思考が欠如している負夫に、判定員など務まるわけがない(^^)
(au)


29 虫ケラ
先に仕掛けた鯛優勢
(S)


30 裏NEO管理人
>>28
俺より評価が劣ってるお前が言うな雑魚( ̄(工) ̄)wwww

>>29
仕掛けたら優勢なのか?wwww仕掛けても覆されるんじゃあ仕掛けた罠に引っかかり逆に劣勢となるような・・爆
(S)


31 鯛
絶望的な状況ではない限り、喧嘩の序盤で反論したら優勢に見えるって当たり前じゃろ。
それよか、お主等の喧嘩に対して一言も触れていないのに「横槍」と認識する辺りお主の相手をしないで良かったと改めて安堵するんじゃ。
馬鹿がうつりたくないからのぅ… C= (-ω- )


>>23
ふむ。つまり「争点を作りたくない」と言っているのじゃのぅ…。
逃げ出しているのかのぅ?ワシに対して恐れなしたのかのぅ?

尻尾を巻いて逃げていく有様。これほど滑稽の物は無いかのぅ(^ω^)
(PC)


32 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
あっそ。じゃあ降参www
鯛君超強いなぁ。ワロスマッシュwwwwww
(EZ)


33 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
一応言っておくが>>32本物だお。
(EZ)


34 裏NEO管理人
>>31
喧嘩の序盤で反論したらゆうに見えるって当たり前やろ?って俺の受け売りやんけwwww
>>27で今のところカルマ優勢と書いてるのに俺が言った事をそのまんま答えてるだけやん( ̄(工) ̄)プップクプー

喧嘩に対して触れてないのに
ルールも記載して喧嘩始めた時点でお互いルールに意義ないからルールの指摘をしただけと言ったとしても喧嘩始まってるし横槍禁止と書いてるのだから2人の喧嘩に横槍した事になるの分からんのかね?

(S)


35 裏NEO管理人
>>34の意味理解出来るか鯛

まず>>1でルール説明は書いてある。
ルールについては両者の間で指摘がないのにスタートする=同意した事になるのだよ

そこで一々 関係のないギャラリーのお前がルールを指摘するのはおかしいし

いいか?大会が開かれました! お互い対戦中です!
対戦中に観客がいきなりルールおかしくない?なぁ?と言ってきました!

参加者がルールに不満がある場合スタートする前に指摘するのだよ!
お互いルールに問題無しと判断し喧嘩をスタートさせているのだから後々 参加者以外がルール云々言う必要性は皆無

分かるか?
こんなに分かりやすい説明でも理解出来ないのはヤバイからな?
横槍云々に関してはお前は負けだよ( ̄(工) ̄)雑魚

(S)


36 鯛
>>32
いぇーい✌
それじゃ今後の為にも、何処がワシの決め手だったのか聞こうかのぅ。

>>34
だから、その当たり前なことをお主は、声を大にして何をしたいんじゃ??
妨害したいからわざわざそんなことを???だったら恥かいているんじゃよお主。

>ルールも記載して喧嘩始めた時点でお互いルールに意義ないからルールの指摘をしただけと言ったとしても
長々説明して貰ってすまんじゃけど
スレのルールについて言及したのに、その言及した内容と全く違う内容の喧嘩がどう因縁がつくんじゃ?
林檎が美味しいとワシは感想を述べているが糞が美味しいとはワシは言ってないんじゃ。
(PC)


37 裏NEO管理人
>>36
当たり前の事を大にしてる発言してるはどっちもだろw
俺はルールをこの対戦トピには書いてないから実況人としてここに発言したのだがお前はなんだ?俺と喧嘩最強のトピに横槍禁止と書かれているのに横槍してきたんだぞ?
どっちが悪いか分かるよな?wwww
当然お前だよ雑魚( ̄(工) ̄)プップクプー
妨害ではなく実況 ってとこを間違えるんじゃないよ〜爆
もしトピに横槍や実況禁止って書かれているならそのレスあげてくれよww 俺の目には書いていないように見えたけどなwwww

まだ分からんのかね?
ルールについて言及そのものが喧嘩がスタートしているならするべきでないと言っておるのじゃよ!
俺はトピに横槍禁止と書いているよな?
対戦に関係しないお前がルールその1の横槍禁止 を破ってまでルールに言及する意味はなんだね?
言及そのものがあかん事になぜ気付かないのじゃ?
因縁の戦いの真っ只中に横槍禁止と書いてるのに横槍してルールについて言及してくるのは非常識にもほどがあるw
ネットで常識とクソもあるかよwwwwとでも言うか?

(S)


38 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>36理由?別に「争点を作りたくない」なんて言ってないしそのやり取りダルそうだから降参したんだよ。お疲れ
(EZ)


39 裏NEO管理人
>>38
ワロタwwww
鯛ってめんどくさいやつなんだね把握( ̄(工) ̄)プップクプー
(S)


40 鼎
>>26

え、鯛って横槍したん?
ボクが見る限り、横槍っていうか、ただ単にルールについて>>1を煽っただけのように見えるけど。
なんか第三者になってたの?ボクには第二者にしか見えないけど。

ぶっちゃけ、個人のスレッドのルールに周りが守るかどうかなんて不確定要素でしかないよね。
もっと言えば言論の自由ですべてが片付くよ。

つーか、強制力のないルールなんてルールとして機能してないよね。もはやマナーだよ。マナー。
無法地帯ってあるじゃん?あれでも一応、ルールは存在する場合はあるんだよ、守らないだけで。わかる?
つまりね、「ルールを守らない⇒非常識」にはならないんだよなぁ。

しかも、その発言がホントに横槍かどうかも明確になってないし、そもそも横槍か横槍じゃないかって判断するのは誰?
鯛じゃなくて、君と喧嘩最強くんなんじゃないの。
だったら、鯛は「横槍したつもりではない」かもしれないじゃない。

だったら最初から、「このスレッドでは、私と喧嘩最強くんと私が認めた人以外発言禁止です」みたいなこと書けばいいと思うんだけど、どう?

なんにせよ、君の馬鹿のせいで起こったことを人のせいにするのは良くないと思うけどね。
(PC)


41 鼎
あ、でも、マナーを守らないってことは非常識になるからあしからず。
(PC)


42 鼎
ルールは存在する場合はある ☓
ルールが存在する場合もある ○
(PC)


43 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
ゴメンごめん
これは僕が悪いな
(EZ)


44 裏NEO管理人
>>40
鯛の次は君かww
俺くらいレベルになると敵が多いな( ̄(工) ̄)
君は光☆喧嘩板だかにいた人だよね〜
誰の自演か、またただ知らないだけかはどうでもいいとして
鯛は横槍したよ第三者として俺と喧嘩最強ってやつの戦場(対戦トピ)に口を出しルールに文句つけてきたからね〜

横槍かどうかを判断するのは当事者である俺も含まれる!
鯛が横槍したつもりでなくとも横槍した事実は露わになっているだろうに
逆に聞くが本人が横槍したつもりでないと言えば横槍ではないのか?wwww
会社の金庫からお金を100万抜き自宅に置いておきました!
それがバレました!
貴方は、いやそれは盗んだのてなはなく借りただけと言うのか?
会社の金庫から100万抜いた事実は歪めないしそんなの言い訳でしかないわけよww

君はなに鯛のサブ?味方?wwww
鯛が煽ったとしてもルールがあるのだから第三者が介入した事は間違いではありません
そしてここは、管理人もいるし別に管理不届きでもない
無法地帯ではないからそれは不適切だと思うんだけど( ̄(工) ̄)プップクプー

しかも>>40では、ルールを守らない=非常識にならないと言ってるのに>>41ではルールを守らない=非常識になる

って書いてるけどどっちなん?( ̄(工) ̄)破綻してますけどwwww
ルールを守らない=非常識ではないと書いた次のレスでルールを守らない=非常識
と発言( ̄(工) ̄)お疲れ様

1レス論破失礼しましたwwww
(S)


45 裏NEO管理人
鯛は>>37 な?
そろそろ楽園本格的に支配するために少し本気出させてもらうよ
俺がなぜランクS以上を軽く見てるのか分かるはず

とりあえずお前らは、潰すから後で負けた時の言い訳出来るようにトリは継続して付けないことをお勧めするよお二人さん

鯛の味方さんも相手が悪かったな

(S)


46 鼎
>>44
ああ、ボクは、新参だから詮索しても無駄だよ。


え、戦場って争点のことじゃないの。
スレッド自体が戦場なの?w
それは初耳だわ〜知らなかったわ〜w

だって、喧嘩始まってなかったら【戦場】じゃないもん。
戦が始まってない戦場ってそれ戦場じゃなくて、ただの土地でしょw


>横槍かどうかを判断するのは当事者である俺も含まれる!<

うん、それはわかる。

>鯛が横槍したつもりでなくとも横槍した事実は露わになっているだろうに<

事実?いや、今事実かどうか論争してるよね。
にも関わらず、「その事実が露わになってる」って表現は不適切だよ。

>本人が横槍したつもりでないと言えば横槍ではないのか?<

そんなこと言ってないよ。
【本人に横槍したつもりがないのならば、それが非常識であると非難することはできない】だけ。


>会社の金庫からお金を100万抜き自宅に置いておきました!<
>それがバレました!<
>貴方は、いやそれは盗んだのてなはなく借りただけと言うのか?<
>会社の金庫から100万抜いた事実は歪めないしそんなの言い訳でしかないわけよ<

言い訳かどうか判断するのは第三者だと思うよ。
抜いた側からすれば、本当に借りただけかもしれないし。
しかも、君が言うとおりそれは「100万を抜いた事実」でしかなく、「盗んだ事実ではない」よね。

今回も、「発言した事実」はあっても、それが「横槍をした事実」ではないよね。
でも君は、「横槍をした」と言ってるけど、それってつまり、「100万を盗んだ」って言ってるようなもんでしょ。

>鯛が煽ったとしてもルールがあるのだから第三者が介入した事は間違いではありません<

意味不明。ごめん。今それ論じてる。

>そしてここは、管理人もいるし別に管理不届きでもない<

え、じゃあ、君のさっきの板で何か言ったら自動的にアク禁になったりするの?
そういうシステム?むしろそのルールのせいで逆に喧嘩が起こってスレ主がウマウマになるっていう状況(現状況のような)ものは存在しないわけ?
ボクからすると「勝手に君がルールを作って、勝手に、ルールに反した(かもしれない)やつがいたから、君がすねた」っていうようにしか見えないんだけど。
つまり、その時点で"ルール"は成り立ってないんじゃない?

もっと言えば、ボクが今から、「このスレッドでは必ずボクの勝ちです」っていうルールをつけたら、ボクの勝ちになるの?w
ならないよね。ボクそんなルールあったら怖いし、守りたくないし、多分守らないと思う。

で、守らない奴が複数いる状況ってもはや無法地帯だと思わない?

>しかも>>40では、ルールを守らない=非常識にならないと言ってるのに>>41ではルールを守らない=非常識になる<

もしかして、ルールとマナーを混同させてます?
言っておくけど、別モンだよ。
ルールは(簡単にいうと決まり)であって、マナー(簡単にいうと礼儀)ではないよ。
(PC)


47 鼎
じゃあ聞くけど、横槍かどうか判断が難しい場合はどうなるの?
(PC)


48 スカーサ◆airqJ2
ルールはその秩序を保つために、守ることが絶対的に要求される決まり。

マナーはそれ以上の秩序を保つために、守る必要性があるだけで絶対的なものではない。
(PC)


49 鼎
で、

>ぶっちゃけ、個人のスレッドのルールに周りが守るかどうかなんて不確定要素でしかないよね。<
>もっと言えば言論の自由ですべてが片付くよ。<

>だったら最初から、「このスレッドでは、私と喧嘩最強くんと私が認めた人以外発言禁止です」みたいなこと書けばいいと思うんだけど、どう?<
>なんにせよ、君の馬鹿のせいで起こったことを人のせいにするのは良くないと思うけどね。<

についてはすんなり認めたってこと?
(PC)


50 裏NEO管理人
>>46
寝るから明日返信するわ

(S)


51 鼎
>>50

おう、おやすみ。
(PC)


52 裏NEO管理人
>>46
おはよう〜 よく眠れたぜ
朝から論争ってのもなんかアレだけどスタートさせとくぞ?
ただの土地には不覚にも笑ったわww
まず俺の視点では、争点=戦場ではなく、対戦トピ=戦場となる。
対戦トピとは、相手を名指しして出てこいやー!と煽動してるから立てた時点で喧嘩の幕は落とされてる、よって戦場=対戦トピの扱いとしている( ´Д`)

横槍したかどうか判断を決めるのは当事者ってのは分かるんだね〜
鯛は、横槍ではなくルールへの言及だと主張しているけど当事者の俺は完全に横槍だ!!と感じて現にここにきてるんだけどwwww
ルールへの言及と言えど鯛の発言を見ると なんだこのルールネタかのぅ?とルールを決めた当事者を小馬鹿にし煽っているだろww
これは完全なる横槍と断定出来ると言えます。
当事者が決めたルールに対しルール云々発言するだけでなく小馬鹿に煽った行為こそが横槍と断言又断定した一連の流れでっせ〜
第三者が横槍禁止と書かれているのにルールに文句を言い放ち水を差す行為 横槍ですw
これは、俺と喧嘩最強の喧嘩の内容は内容だけど当事者2人が決められたルールの中喧嘩しているのに妨害したのだから冒涜かもなwwww

へぇー本人が横槍したつもりではないなら非難出来ないと言うんだw へぇー
では、本人が横槍したつもりではなくとも当事者が横槍と判断した場合は?爆
少なからず横槍かどうかを判断するのは当然、当事者である俺にもあるわけでなwwwW

鯛は100万盗んだのにバレてしまったから借りただけで盗んではいないと若干不可解な事 言い出したんだよ、何故 対戦と全くもって関係のない鯛がルールに言及する必要があったのか、>>31のレスに関連性のありそうな気になるレスを見つけた!
『お主の相手をしなくてよかったと改めて思う』とな
これは、ルールについて横槍し、俺と論争をする火種を落そうとしてたのではないかとも捉えられる。


ここでは絶対俺の勝ちです!ってルールを決めたまでは構わないが対戦相手がそのルールを受け入れてまでそいつとやりたいからいいよ!と言う場合もあるし まぁ基本的にルールに問題があればやる前に対戦者同士が納得するまで決めればいいだけだからw
今回のケースは、俺が決めたお互いに不備のないルールだったためにスムーズに進行し対戦に至っているのでルールについて言及する必要もなかったわけ

あ、そこルールとマナー見間違いだわw どっちもルールに見えたからやべぇ爆弾発言やwwって思ってたよ僕ちん

ルールは絶対だな、守りたくないならば何故守る必要がないのか言えばいいと思うし発言権はあるのだから
社会的ルールは絶対でありそのルールを守らない不届き者がいるから法律(罰則)がある!

>>47
判断が難しい場合はないw
まず当事者が横槍と感じたか否か、その横槍の判断しようとしている問題レスの内容は、相手を煽動しているかどうか、邪魔になっているかなど横槍の基準も明瞭であるからね〜

>>49
私と喧嘩最強と私が認めた人以外発言禁止と書かれていても鯛のようにレスしてくるやつはいるだろう
例えば わざと僕は認められた人ですか?とかなwwww
喧嘩トピを妨害したとこですぐには、アク禁にはならないけど度の過ぎたものならアク禁になることもあるよ〜
鯛はあれなんだろ
横槍しとけば俺ルール守ってない不良でかっこいい!とか思ってるんじゃないの?爆
俺の馬鹿のせいで起こった事ではないと思うのでそ」は認めませんwwww普通にルールを無視した鯛が明らかに悪いとしか思えないwwww
最初に言った通りルールは、お互い同意済みでスタートしてるのにもうすぐ対戦終わるなって時になって今頃ルールがどうとか言ってくるのは妨害(横槍)の他 なににでもない
俺正論だと思うんだけどwwwww

(S)


53 しろぴ3◆XsjLju
長く書けばいいってもんじゃなぃよバカネオ負夫っち!(笑)

いけぬまなん?
(docomo)


54 裏NEO管理人
>>53
おう 俺に負けた負け犬しろぴ3 お前は俺の手下になったんだよな? 頑張って裏NEOの宣伝しろよW
(S)


55 しろぴ3◆XsjLju
>>54
嘘ばっかついてるから皆んなに雑魚バカ扱ぃされるんだょバカネオ負夫っち(笑)(笑)(笑)

バーカ(笑)

いけぬまなん?
(docomo)


56 裏NEO管理人
>>55
そうなん?
(S)


57 しろぴ3◆XsjLju
>>56
だょー(笑)

いけぬまなん?
(docomo)


58 虫ケラ
>>30
おいバカネオ、お前は優勢の意味すら知らないようだな

優勢や劣勢は状態が推移する物事に対して優劣をつけるものだぞ?

この先 優劣が入れ替わるかもしれないことを示唆しても何の意見にもなってないだろ

優劣が入れ替わることは俺の発言の時に既に前提としてあるのだから。

も、少し頭をヒネれ3下
(SP)


59 かなえ
おうおうそうかそうか…の割には…って感じのレスだね。まあいいけど。

さて、

>対戦トピとは、相手を名指しして出てこいやー!と煽動してるから立てた時点で喧嘩の幕は落とされてる、よって戦場=対戦トピの扱いとしている( ´Д`)<

え、でもそれって、「ただの煽り」であって、喧嘩じゃないじゃないっすか〜やだなぁ〜w
喧嘩の定義知ってる?

⇒君の理屈だと、「〇〇喧嘩しよう」って言ってるだけで、喧嘩が成立してることになるんだけど、どこが成立してんの?w
熟慮お願いしますね。


>横槍したかどうか判断を決めるのは当事者ってのは分かるんだね<

ん?んん?w
確かに当事者も判断する要素にはなり得るとは言ったけど、決めるのは必ずしも当事者だけではないよね。
さっきとスタンスがズレてきてるよ?w大丈夫?w

しかも、横槍を成立させるなら、君だけじゃ成り立たないよ。
だってその場合だと鯛って第三者じゃねーじゃん。むしろ第二者じゃん。横槍が成立する場合の当事者って君と喧嘩最強くんだけど、鯛は喧嘩最強くんに対してなんか言ったの?

答えはノー。何も言ってないよね。
つまりその時点で横槍不成立じゃん。どう?おk?

で、どこが、喧嘩を妨害してんの?
鯛は別にそのスレッド内でそのルールについて煽っただけなのに彼なんか妨害したの?w

>へぇー本人が横槍したつもりではないなら非難出来ないと言うんだ<
>では、本人が横槍したつもりではなくとも当事者が横槍と判断した場合は?<

え、その場合でも、そいつが非常識であるとは非難できないでしょ。
例えば文化の違う外国人が日本に来て日本人と違うことしてたら、「そいつは非常識だ!」と喧嘩売ったりすんの?w

>鯛は100万盗んだのにバレてしまったから借りただけで盗んではいないと若干不可解な事 言い出したんだよ<

不可解な事言ってるのはオマエだよ、オマエ。
現状明らかになったのは100万を抜いたってことだけだよ…?
君なんか勘違いしてない…?まだ寝ぼけてる?
ちょっとくらいなら許してやるから顔洗ってこい。

>これは、ルールについて横槍し、俺と論争をする火種を落そうとしてたのではないかとも捉えられる。<

それはお前の妄想であって何の根拠もない。つーかだから今は横槍かどうかの是非だろ。勝手に変なところ行くな。そこには誰もいねーよw


>ここでは絶対俺の勝ちです!ってルールを決めたまでは構わないが対戦相手がそのルールを受け入れてま〜<

何いってんのこいつ。

>今回のケースは、俺が決めたお互いに不備のないルールだったためにスムーズに進行し対戦に至っているのでルールについて言及する必要もなかったわけ<

だったら、なおさら横槍じゃなくない?w
鯛の煽りってなおさら喧嘩と関係ねーじゃんお門違いじゃんしねよw

>社会的ルールは絶対でありそのルールを守らない不届き者がいるから法律(罰則)がある<

え、でも、憲法に違反する法律(或いはルール)は守らなくていいよ?
その時点で絶対的ではないよね。

>判断が難しい場合はないw<
>まず当事者が横槍と感じたか否か、その横槍の判断しようとしている問題レスの内容は、相手を煽動しているかどうか、邪魔になっているかなど横槍の基準も明瞭であるからね〜<

うん。どこが明確なの?
あのスレッド見たけどどこにも基準なんて明記されてねーよ。

もしかしてまたもや君の頭の中の妄想ですか?w

ええ加減にせえよwしねw


>私と喧嘩最強と私が認めた人以外発言禁止と書かれていても鯛のようにレスしてくるやつはいるだろう以下<

うん。そうだろうね。だから?
…アレ、ルールは絶対的なんじゃないの???
自分でルールを守らない輩がいることを証明したけど、どこが?w

で、今は、鯛は横槍をしたことが証明されてないから、その体で話すのは不適切だよ。印象工作お疲れ様って感じ。


全体的になんつーか寝ぼけてんの?って印象しかないんだけど。
なんていうか朝から残念感半端ないレスどうも。
(S)


60 しろぴ3◆XsjLju
名前ひらがなだとバカなえとかバカ萎えって言われちゃうょバカなえー(笑)

いけぬまなん?
(docomo)


61 裏NEO管理人
>>57
その話もっと聞かせてくれませんか?
(S)


62 裏NEO管理人
どいつもこいつもハエのようにやってきて俺1人に何人くるんだ雑魚wwww
よっぽど強敵なんだな俺
俺様かっこいいし論争くそ強いしまぁええだろう何人だろうと全員ぶっ倒してやるよwwww
(S)


63 しろぴ3◆XsjLju
>>61
金木犀チャソにききなょバカネオ負夫っちー(笑)

いけぬまなん?
(docomo)


64 しろぴ3◆XsjLju
>>62
そのほざきに付き合ってあげてる人達にまず感謝しなきゃダメだょバカネオ負夫っちー(笑)

いけぬまなん?
(docomo)


65 裏NEO管理人
>>58
倒しても無駄な虫けらか、モチベーション下がるわ〜
お前さ、サーカスとやってた奴だよな?恐らく

で、優勢、劣勢をググってきたのが丸出しで揚げ足取ろうと頑張る姿 何とも見るに足らないな・・・

お前は、コテないしやっても無駄だからもし状態推移してる箇所があって優勢劣勢が言葉として当てはまったならお前の負けでいいか?
(S)


66 虫ケラ
>>65
お前の作り上げた身勝手なルールも御託も興味を持てない

反論があるなら反論をしろ

ないなら黙って俺に屈服していろ
(SP)


67 かなえ
>>60

カナエちゃんかなしー:;(∩´﹏`∩);:
(S)


68 裏NEO管理人
>>66
反論があるなら反論しろ!
屈服していろは、身勝手なルールだよな
はい論破wwww
(S)


69 裏NEO管理人
>>63
それはつまり?
(S)


70 裏NEO管理人
>>59
お前いきなりきて俺に挨拶は?

(S)


71 しろぴ3◆XsjLju
>>69

>>63

いけぬまなん?
(docomo)


72 虫ケラ
>>65 見るに足らない

こいつ、日本語に難があるな、ガチ

「見るに耐えない」、或いは、
「取るに足りない」か?

ガチアホwwwwwwww
(au)


73 キンモクちん(^^)◆ANAL
あーほっ!(^o^) ぷっぷくぷー

かーすっ!(^o^) ぷっぷくぷー

ざーこっ!(^o^) ぷっぷくぷー

しーねっ!(^o^) ぷっぷくぷー

Chicken!! (^o^) Puppku-Pooh

Whimp!! (^o^) Puppku-Pooh

Fop!! (^o^) Puppku-Pooh

Coward!! (^o^) Puppku-Pooh

Idiot!! (^o^) Puppku-Pooh

Flirt!! (^o^) Puppku-Pooh
(au)


74 かなえ
>>70
いや別にいきなり来てないけどどうしたの
(S)


75 かなえ
ところで反論まだ?
(S)


76 虫ケラ
おいおい 見るに足らないこと言うなよwww
(S)


77 裏NEO管理人
>>71
どんな理由で?
(S)


78 裏NEO管理人
>>75
反論?誰に?なぜ?
お前が俺に返して欲しいからってまだ?とか言ってるだけでお前に返してやる義理はないぞ
この手の雑魚は、勝手にレスしてきて返信がこないと逃げたとか言ってくる小者だからな そんなヘタレ相手にする程暇じゃねーからよ
どうしても返してほしいなら礼儀をわきまえることだな
(S)


79 かなえ
>>78
え、なんで返してやる義理がないの?
(S)


80 かなえ
>なんていうか朝から残念感半端ないレスどうも。<

これ見えなかった?文章ちゃんと読んでる?ボクは円滑にコミュニケーションが取りたいんですよもう〜。
(S)




[返信][最新][]
[次へ]
[一覧に戻る]