1 滝翼ファミリー
滝翼10周年記念ツアー39
*タッキー&翼10周年記念日本列島縦断コンサート専用スレ*
※ネタバレ禁止
※雑談、誹謗中傷禁止
※荒らしは「徹底スルー」
【公演スケジュール】
◇東京ドーム
9月8日(土)17:00
9月9日(日)17:00
◇福島・いわき芸術文化交流館アリオス
9月12日(水)18:30
◇仙台サンプラザホール
9月13日(木)18:30
◇新潟県民会館
9月17日(月・祝)16:00
◇名古屋国際会議場センチュリーホール
9月23日(日)13:30(☆追加公演)18:00
◇札幌ニトリ文化ホール
10月7日(日)16:00
◇広島上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)
10月20日(土)14:00(☆追加公演)18:30
◇徳島・鳴門市文化会館
10月21日(日)18:00
◇島根・出雲市民会館
10月27日(土)14:00(☆追加公演)18:30
◇鳥取・米子コンベンションセンター
10月28日(日)17:00
◇福岡市民会館
11月7日(水)19:00
◇宮崎市民文化ホール
11月9日(金)19:00
◇佐賀市文化会館
11月10日(土)16:00
◇青森・八戸市公会堂
11月27日(火)19:00
◇秋田県民会館
11月28日(水)19:00
◇山形県県民会館
11月29日(木)19:00
◇岩手県民会館
11月30日(金)19:00
⇒100番にレスした人が前スレリンクを必ず貼って新スレを立てて下さい。
前スレ>>>1713
※ネタバレ禁止
※雑談、誹謗中傷禁止
※荒らしは「徹底スルー」
【公演スケジュール】
◇東京ドーム
9月8日(土)17:00
9月9日(日)17:00
◇福島・いわき芸術文化交流館アリオス
9月12日(水)18:30
◇仙台サンプラザホール
9月13日(木)18:30
◇新潟県民会館
9月17日(月・祝)16:00
◇名古屋国際会議場センチュリーホール
9月23日(日)13:30(☆追加公演)18:00
◇札幌ニトリ文化ホール
10月7日(日)16:00
◇広島上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)
10月20日(土)14:00(☆追加公演)18:30
◇徳島・鳴門市文化会館
10月21日(日)18:00
◇島根・出雲市民会館
10月27日(土)14:00(☆追加公演)18:30
◇鳥取・米子コンベンションセンター
10月28日(日)17:00
◇福岡市民会館
11月7日(水)19:00
◇宮崎市民文化ホール
11月9日(金)19:00
◇佐賀市文化会館
11月10日(土)16:00
◇青森・八戸市公会堂
11月27日(火)19:00
◇秋田県民会館
11月28日(水)19:00
◇山形県県民会館
11月29日(木)19:00
◇岩手県民会館
11月30日(金)19:00
⇒100番にレスした人が前スレリンクを必ず貼って新スレを立てて下さい。
前スレ>>>1713
(PC)
3 滝翼ファミリー
スレ立てありがとうございます。空港はわざわざお見送りするための展望台だから、騒がなければ迷惑行為ではないけど
無言・無音で数十人がペンラを振っていたら、それはそれで怖いから、威力業務妨害にならない程度にいい子でお見送りをしてほしいな?
無言・無音で数十人がペンラを振っていたら、それはそれで怖いから、威力業務妨害にならない程度にいい子でお見送りをしてほしいな?
(i)
4 滝翼ファミリー
スレ立てありがとうございます。
見たことがない人達の論争は要らないです。
滝翼ファンは入り待ち、出待ちは静かです。
米子空港はその機の出発だけだから心配するほど迷惑ではありません。
見たことがない人達の論争は要らないです。
滝翼ファンは入り待ち、出待ちは静かです。
米子空港はその機の出発だけだから心配するほど迷惑ではありません。
(PC)
5 滝翼ファミリー
スレ立てありがとうございます。
他の芸能人の駅や空港での出待ちのファンに何度か遭遇したことあるけど大人数・少人数に関係なく結構迷惑だったよ。海外スターは許可取ってるんだろうから比べるのはちょっと違うんじゃない?
他の芸能人の駅や空港での出待ちのファンに何度か遭遇したことあるけど大人数・少人数に関係なく結構迷惑だったよ。海外スターは許可取ってるんだろうから比べるのはちょっと違うんじゃない?
(PC)
6 滝翼ファミリー
スレ立てありがとうございます。
5s、それを言うなら他の芸能人を見るために集まった人と、この話を比べるのも違うのではないですか?
例えるなら、転校してしまうクラスメートを見送るためにクラス全員で集まりました、とかそんなレベルじゃないの?
同じライト振ってたら「皆で同じ人を見送ってるんだな〜」と思うくらいじゃない?
5s、それを言うなら他の芸能人を見るために集まった人と、この話を比べるのも違うのではないですか?
例えるなら、転校してしまうクラスメートを見送るためにクラス全員で集まりました、とかそんなレベルじゃないの?
同じライト振ってたら「皆で同じ人を見送ってるんだな〜」と思うくらいじゃない?
(i)
12 滝翼ファミリー
スレ立てありがとうございます。
色々言い訳して
追っかけを正当化する人
正直気味悪い。
前スレ96s
先回りでも追っかけなの?
って先回りだろうが
後からついて行こうが
全て追っかけだし
空港に許可とるとかしたらいいんじゃないの
って見送った人に言って下さいね。
色々言い訳して
追っかけを正当化する人
正直気味悪い。
前スレ96s
先回りでも追っかけなの?
って先回りだろうが
後からついて行こうが
全て追っかけだし
空港に許可とるとかしたらいいんじゃないの
って見送った人に言って下さいね。
(EZ)
14 滝翼ファミリー
スレ立てありがとうございます。話しの流れからだいぶん飛んでしまい申し訳ありませんが
以前、新幹線からおりホームでなんとなく今まで乗っていた新幹線を見上げたら、あるジャニタレが乗っていて。多分すごく驚いた顔をしていたのでしょうね?シャッ!っと勢いよくカーテンをしめられまして。逆に「はぁ?」と傷ついた事がありました。他人の行為なんてどう受け取られるか?わからないものですよね?常識範囲内で応援したいです。関係ない話題でスレ汚しすみませんでした
以前、新幹線からおりホームでなんとなく今まで乗っていた新幹線を見上げたら、あるジャニタレが乗っていて。多分すごく驚いた顔をしていたのでしょうね?シャッ!っと勢いよくカーテンをしめられまして。逆に「はぁ?」と傷ついた事がありました。他人の行為なんてどう受け取られるか?わからないものですよね?常識範囲内で応援したいです。関係ない話題でスレ汚しすみませんでした
(i)
15 滝翼ファミリー
9s、6ですが、そういう意味ではありません。
海外スターが許可とってるからいいとおっしゃっているように聞こえましたので、「許可とったから一般の方に迷惑ではない」とはならないと思っただけです。関わりない人から見たら、許可がどうとか関係ない話です。
海外スターが許可とってるからいいとおっしゃっているように聞こえましたので、「許可とったから一般の方に迷惑ではない」とはならないと思っただけです。関わりない人から見たら、許可がどうとか関係ない話です。
(i)
16 滝翼ファミリー
お見送りできなかったことへのやっかみかな。
石巻に行けなかった、握手できないと同じレベルにみえる。
機内の様子を覗いたわけでもなく、静かにペンライトの光を送っただけなのにね。
石巻に行けなかった、握手できないと同じレベルにみえる。
機内の様子を覗いたわけでもなく、静かにペンライトの光を送っただけなのにね。
(PC)
17 滝翼ファミリー
追っかけ回したり空港でなにしたわけでもない、展望デッキで静かにお見送り
そんな悪いことじゃないでしょうに
あれもだめこれもだめ?
滝翼のまわりはいつも閑散にさせたいのかしら
そんな悪いことじゃないでしょうに
あれもだめこれもだめ?
滝翼のまわりはいつも閑散にさせたいのかしら
(docomo)
18 滝翼ファミリー
あの便に滝翼が搭乗することは予測できたから大勢が見送りに集まり、その場のノリで皆でペンラを振ったのでしょうか。
はからずもこうして公になってしまったので批判されても仕方ないですね。
ジャニーズでは許されない行為なのです。
はからずもこうして公になってしまったので批判されても仕方ないですね。
ジャニーズでは許されない行為なのです。
(i)
21 滝翼ファミリー
>>6s 私も同じ感じで受け取ったんだけど、他からしたらタレの見送りか一般の見送りかわからないし
同じ飛行機の乗客も空港にいた人も誰か皆で見送ってるんだなぁってくらい
引っ越し?転校?転勤?って程度かと
出入り待ちは邪魔な時は回りの人が散らしますよ
同じ飛行機の乗客も空港にいた人も誰か皆で見送ってるんだなぁってくらい
引っ越し?転校?転勤?って程度かと
出入り待ちは邪魔な時は回りの人が散らしますよ
(i)
42 滝翼ファミリー
空港の展望台はどうか知らないけど
新幹線ホームなら前に遭遇したことがあります。
貨物用EV前でオテツ?オリキ?ファミクラ?のお姉さんがキッチリ仕切ってました。
あれは公認だったのかな?
新幹線ホームなら前に遭遇したことがあります。
貨物用EV前でオテツ?オリキ?ファミクラ?のお姉さんがキッチリ仕切ってました。
あれは公認だったのかな?
(PC)
44 滝翼ファミリー
ファンだけど、そんな禁止があるなんて知りませんでした。
米子行きましたが、二人がMCで『今日帰る』って言えば、最終便って判るし、また米子に来て欲しいという意味もあってのことかと思い、
私は良い話だなって思いました。
実際、すごくいい魂だった。翼の髭なしも嬉しかった。
あとは、ホテルに帰る途中見たガストは混んでました。タキツバ効果ですね。
米子行きましたが、二人がMCで『今日帰る』って言えば、最終便って判るし、また米子に来て欲しいという意味もあってのことかと思い、
私は良い話だなって思いました。
実際、すごくいい魂だった。翼の髭なしも嬉しかった。
あとは、ホテルに帰る途中見たガストは混んでました。タキツバ効果ですね。
(i)
50 滝翼ファミリー
例えば、他コンで激しく席移動して来てる子にも
笑顔で手振ったり反応したりしてるのは、怒ってないしメンバー喜んでるんだよね、って“やってる子は”解釈できると思ってます。
これは明らかなマナー違反なので、度合いは勿論違いますが
喜んでいると思うからOKとか問題はそこではないと思います。
もし仮に彼らが喜んでいたとしても、ここまで追いかけて来てるファンの気持ちが分かるからであって
その行為自体が、良いか悪いかは別問題だと思ってます。
私もファンなので気持ちは分かるし、その光景を想像したら単純に微笑ましいな〜とは思いますけど
かと言って、必要以上にその行為を正当化しようとは思いません。
笑顔で手振ったり反応したりしてるのは、怒ってないしメンバー喜んでるんだよね、って“やってる子は”解釈できると思ってます。
これは明らかなマナー違反なので、度合いは勿論違いますが
喜んでいると思うからOKとか問題はそこではないと思います。
もし仮に彼らが喜んでいたとしても、ここまで追いかけて来てるファンの気持ちが分かるからであって
その行為自体が、良いか悪いかは別問題だと思ってます。
私もファンなので気持ちは分かるし、その光景を想像したら単純に微笑ましいな〜とは思いますけど
かと言って、必要以上にその行為を正当化しようとは思いません。
(i)
52 滝翼ファミリー
いまだにヤラカシとかオテツとかわからないしわかる気もない
ジャニのしきたりがあるみたいだけど、滝翼のファンは知らない人もいるんだよ。
芸能人が振り向かれなかったり追いかけられなくなったら終了じゃないのかしら
あ〜うるさい
ジャニのしきたりがあるみたいだけど、滝翼のファンは知らない人もいるんだよ。
芸能人が振り向かれなかったり追いかけられなくなったら終了じゃないのかしら
あ〜うるさい
(docomo)
53 滝翼ファミリー
>>45
(docomo)って(i)が…っていうけど機種どころか、会社でくくっていうなんて意味わからん。なんか恨みでもあるんですか(笑)?ほんとそういうの気持ち悪いからや め て !
(docomo)って(i)が…っていうけど機種どころか、会社でくくっていうなんて意味わからん。なんか恨みでもあるんですか(笑)?ほんとそういうの気持ち悪いからや め て !
(i)
55 滝翼ファミリー
これで滝翼のどちらかがラジオでペンライトが綺麗だったなんて言ったら
ますますヤラカシ公認になっちゃう
大丈夫だと思うけど彼らはわかってない時があるからね
ペンライトじたいは誰が見ても綺麗だろうさ
その前が問題なんだよね
ますますヤラカシ公認になっちゃう
大丈夫だと思うけど彼らはわかってない時があるからね
ペンライトじたいは誰が見ても綺麗だろうさ
その前が問題なんだよね
(au)
57 滝翼ファミリー
私は実際その情景を目にした訳じゃないのですが、飛行機乗る予定もないファン達が追っかけていって、キャーキャー騒ぎ立ててたのならそれはファンとしてどうかと思う行為だろうけど、例えば連れの方のお見送りをしようとしたらそのペンライト集団に遭遇したとか、全部が全部滝翼の追っかけお見送りではないと思います。
彼らは何が違反で何が正当なのかそこまでの知識は豊富ではないと思います。八王子のハグだって滝がしたいと言っても止めに入られて実現しなかったし。滝翼側からしたらその情景は嬉しかったのだと思うけど、規律を守ってるこちら側としてはどうかという事になってしまいますよね...
なんだか難しいでね。
彼らは何が違反で何が正当なのかそこまでの知識は豊富ではないと思います。八王子のハグだって滝がしたいと言っても止めに入られて実現しなかったし。滝翼側からしたらその情景は嬉しかったのだと思うけど、規律を守ってるこちら側としてはどうかという事になってしまいますよね...
なんだか難しいでね。
(docomo)
72 滝翼ファミリー
>>60sの結論でもういいんじゃないでしょうか?
結局、迷惑行為をしている本人には自覚がないし。マナー守って欲しくても所詮ジャニヲタ内での暗黙ルールってだけで、一般の方にしたらそれすらも充分異様なんだろうし
個々が人に優しさと自制心をもって行動すればいいんじゃないかな?
結局、迷惑行為をしている本人には自覚がないし。マナー守って欲しくても所詮ジャニヲタ内での暗黙ルールってだけで、一般の方にしたらそれすらも充分異様なんだろうし
個々が人に優しさと自制心をもって行動すればいいんじゃないかな?
(i)
79 滝翼ファミリー
地方の人は生に会えてテンション上がってファンになるけどTVには出ない、イベントや舞台は東京や大阪のみ
真実を知ったら地方民は殆どファンを辞めていく
不公平感がハンパないからね
真実を知ったら地方民は殆どファンを辞めていく
不公平感がハンパないからね
(i)
83 滝翼ファミリー
>>78sのいうように、米子でも初参加かなりいましたし、地元の方も多かったですよ。
車で来てる方もかなりいらして、そこはやはり都市部との違いを感じました。
だから、彼らが『今日東京に帰る』といえば、魂後の気分が高揚しているときなら空港に行ってみようって感じになるかもしれませんね。
あとは、その人次第ですし。あの時間であの空港ならまず、他人に迷惑はかからないとは思いますが。
はじめての遠征で米子に行きましたが、私は楽しかったです。魂もですが、食事も美味しいし、境港など、観光も楽しかったです。
車で来てる方もかなりいらして、そこはやはり都市部との違いを感じました。
だから、彼らが『今日東京に帰る』といえば、魂後の気分が高揚しているときなら空港に行ってみようって感じになるかもしれませんね。
あとは、その人次第ですし。あの時間であの空港ならまず、他人に迷惑はかからないとは思いますが。
はじめての遠征で米子に行きましたが、私は楽しかったです。魂もですが、食事も美味しいし、境港など、観光も楽しかったです。
(i)
91 滝翼ファミリー
メディアはCD出す時に歌番組出るだけ、地方ツアーは2年に1回で自分の土地に来るとは限らない他アーティストのファンの友いますが、デビューから15年たった今もファン続けてるし。
他の芸能人がおいしい条件とは限らない上に、それでもファンはいます。
他の芸能人がおいしい条件とは限らない上に、それでもファンはいます。
(PC)