1 滝翼ファミリー
滝翼10周年記念ツアー26
*タッキー&翼10周年記念日本列島縦断コンサート専用スレ*
※ネタバレ禁止
※雑談、誹謗中傷禁止
※荒らしは「徹底スルー」
【公演スケジュール】
◇東京ドーム
9月8日(土)17:00
9月9日(日)17:00
◇福島・いわき芸術文化交流館アリオス
9月12日(水)18:30
◇仙台サンプラザホール
9月13日(木)18:30
◇新潟県民会館
9月17日(月・祝)16:00
◇名古屋国際会議場センチュリーホール
9月23日(日)13:30(☆追加公演)18:00
◇札幌ニトリ文化ホール
10月7日(日)16:00
◇広島上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)
10月20日(土)14:00(☆追加公演)18:30
◇徳島・鳴門市文化会館
10月21日(日)18:00
◇島根・出雲市民会館
10月27日(土)14:00(☆追加公演)18:30
◇鳥取・米子コンベンションセンター
10月28日(日)17:00
◇福岡市民会館
11月7日(水)19:00
◇宮崎市民文化ホール
11月9日(金)19:00
◇佐賀市文化会館
11月10日(土)16:00
◇青森・八戸市公会堂
11月27日(火)19:00
◇秋田県民会館
11月28日(水)19:00
◇山形県県民会館
11月29日(木)19:00
◇岩手県民会館
11月30日(金)19:00
⇒100番にレスした人が前スレリンクを必ず貼って新スレを立てて下さい。
前スレ>>>1673
※ネタバレ禁止
※雑談、誹謗中傷禁止
※荒らしは「徹底スルー」
【公演スケジュール】
◇東京ドーム
9月8日(土)17:00
9月9日(日)17:00
◇福島・いわき芸術文化交流館アリオス
9月12日(水)18:30
◇仙台サンプラザホール
9月13日(木)18:30
◇新潟県民会館
9月17日(月・祝)16:00
◇名古屋国際会議場センチュリーホール
9月23日(日)13:30(☆追加公演)18:00
◇札幌ニトリ文化ホール
10月7日(日)16:00
◇広島上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)
10月20日(土)14:00(☆追加公演)18:30
◇徳島・鳴門市文化会館
10月21日(日)18:00
◇島根・出雲市民会館
10月27日(土)14:00(☆追加公演)18:30
◇鳥取・米子コンベンションセンター
10月28日(日)17:00
◇福岡市民会館
11月7日(水)19:00
◇宮崎市民文化ホール
11月9日(金)19:00
◇佐賀市文化会館
11月10日(土)16:00
◇青森・八戸市公会堂
11月27日(火)19:00
◇秋田県民会館
11月28日(水)19:00
◇山形県県民会館
11月29日(木)19:00
◇岩手県民会館
11月30日(金)19:00
⇒100番にレスした人が前スレリンクを必ず貼って新スレを立てて下さい。
前スレ>>>1673
(docomo)
14 滝翼ファミリー
今回は東名阪なかったけど、いつもあるからいいじゃん。たまには他県ファンの事も考える大人になりなよ。それとも最近の新規?
東北今回だけだと思うし、それ言うなら九州もそれなりにあるじゃん。
東北今回だけだと思うし、それ言うなら九州もそれなりにあるじゃん。
(i)
28 滝翼ファミリー
地方といっても殆ど遠征組しか居ない訳だし
遠征組が居なかったら、まず埋まらないでしょうね。
遠征してくれるような濃いファンしかいないのに、そのファンを失望させるようなことは
しないで欲しい
遠征組が居なかったら、まず埋まらないでしょうね。
遠征してくれるような濃いファンしかいないのに、そのファンを失望させるようなことは
しないで欲しい
(PC)
32 滝翼ファミリー
なんで東北が2人にとってそんなに特別なのか分からない。
そんなに特別なら、東北への想いをWEBでいいから語ってもらいたいね。
これから毎年何十年もデビュー日に無料イベントして、なにかの記録でも作りたいのかい?
本当に東北限定ユニットになっちゃうよ。
そんなに特別なら、東北への想いをWEBでいいから語ってもらいたいね。
これから毎年何十年もデビュー日に無料イベントして、なにかの記録でも作りたいのかい?
本当に東北限定ユニットになっちゃうよ。
(PC)
33 滝翼ファミリー
例えば未来コンは、日程(開催地)への不満とか全然出ませんでしたよね。今回はとにかく東京・大阪がなかったのが問題だった。
まんべんなくあっ東上で北こ細かくならOKだったわけだし、その辺ごちゃごちゃにしてはいけないと思います。
まんべんなくあっ東上で北こ細かくならOKだったわけだし、その辺ごちゃごちゃにしてはいけないと思います。
(docomo)
40 滝翼ファミリー
>>32s >>35s
今回のツアー、東北への思いはこれまでTVやラジオ、雑誌でも二人は散々語っていますよ?
それに無料イベは今後「デビュー日に毎年」なんて誰も言ってないし、知らない人が見たら誤解しますよ。
今回のツアー、東北への思いはこれまでTVやラジオ、雑誌でも二人は散々語っていますよ?
それに無料イベは今後「デビュー日に毎年」なんて誰も言ってないし、知らない人が見たら誤解しますよ。
(docomo)
41 滝翼ファミリー
石巻イベは9/11にやることに意味があったと思います。
ほかのアーティストも9/11に行っていますよね。
むしろ来年以降は別の日にするんだったら、今年9/11を選んだ意味がわかりません。
ほかのアーティストも9/11に行っていますよね。
むしろ来年以降は別の日にするんだったら、今年9/11を選んだ意味がわかりません。
(au)
42 滝翼ファミリー
お見送りと握手は十周年でファンのみんなに感謝の気持ちでといつも言っていたのだから、全会場ですればよかったと思います。
その上で、デビュー記念日だけど、こういう理由で被災地(石巻だけですが)で。
遠征不可なら不可、可なら人として間違った行動はしないようにと言えばよいと思います。
たぶん毎年やる気なんだろうし。
その上で、デビュー記念日だけど、こういう理由で被災地(石巻だけですが)で。
遠征不可なら不可、可なら人として間違った行動はしないようにと言えばよいと思います。
たぶん毎年やる気なんだろうし。
(S)
45 滝翼ファミリー
月命日になるといろいろ思い出すって被災者の方からききました。
もし被災地の方にっていうのなら、難しいとは思うけど、毎月の月命日にいろいろな被災地を回ってはと思うんですけど。
もし被災地の方にっていうのなら、難しいとは思うけど、毎月の月命日にいろいろな被災地を回ってはと思うんですけど。
(PC)
48 滝翼ファミリー
私の知る被災者の人は、
いつまでもいつまでも被災者だ被災地だ言われたくない、
区切りをつけることも大事だ、って言ってました
東日本大震災以前に震災に遭った人だって乗り越えたんだからと
いつまでもいつまでも被災者だ被災地だ言われたくない、
区切りをつけることも大事だ、って言ってました
東日本大震災以前に震災に遭った人だって乗り越えたんだからと
(SP)
56 滝翼ファミリー
じゃあ茨城千葉や北関東の人は、ファンレターやラジオ番組に出すメールにでも書けばいい
私の所も地震の被害は大きかったです、何で東北ってくくりなんですか!?って
声が大きければ東北ってくくりにした浅はかさがわかるよ
私の所も地震の被害は大きかったです、何で東北ってくくりなんですか!?って
声が大きければ東北ってくくりにした浅はかさがわかるよ
(EZ)
57 滝翼ファミリー
東北は被害大きかったですよね。
私は愛知ですが、1週間立ち直れず、その後ぬけ毛が激しくて辛かったです。
でも、他の地域でも被害で苦しんでいる人がいることは確かで、私は何も出来ず、ただがんばれと応援することしかできないです。あ〜。
私は愛知ですが、1週間立ち直れず、その後ぬけ毛が激しくて辛かったです。
でも、他の地域でも被害で苦しんでいる人がいることは確かで、私は何も出来ず、ただがんばれと応援することしかできないです。あ〜。
(PC)
60 滝翼ファミリー
問題は10周年の記念の時に東北を重視してしまった事ですよね…。
これが去年だったら、納得できたのでは。
東北以外のファンが軽んじられてる感が否めないす。東北が握手ならそれ以外の所はもうちょっと曲数を増やすとか。
二人の今までのファンを期待させる言動もどうかと思う。そして、せっかく、気持ちを押さえて、何とかこれからのツアーに気持ちを向けようとした所に、公式ライブでもないのに、今頃レポを載せる事務所も腹が立つ!
まるで傷口に塩を塗るようなやり方!
これが去年だったら、納得できたのでは。
東北以外のファンが軽んじられてる感が否めないす。東北が握手ならそれ以外の所はもうちょっと曲数を増やすとか。
二人の今までのファンを期待させる言動もどうかと思う。そして、せっかく、気持ちを押さえて、何とかこれからのツアーに気持ちを向けようとした所に、公式ライブでもないのに、今頃レポを載せる事務所も腹が立つ!
まるで傷口に塩を塗るようなやり方!
(i)
77 滝翼ファミリー
大阪が今回なかったことをソロ大阪でしつこく会場が大阪大阪いってて正直すごく嫌だった!他の話も聞けなくて。いつも来てもらえないところだってあるのに大阪だけブーブー言い過ぎ!
(PC)
78 滝翼ファミリー
地元が入っていなかったらブーイングが起こるのは普通の反応だと思いますが…。
当然入ると思っているからこそ反応も大きくなるというものです。
でも、今思えば、大阪がないから翼くんがソロコンに来たんですかね。
当然入ると思っているからこそ反応も大きくなるというものです。
でも、今思えば、大阪がないから翼くんがソロコンに来たんですかね。
(au)
88 滝翼ファミリー
>>78s
翼くんが大阪の滝ソロに来たのは単に、こっそりJr.に紛れ込むというドッキリがやりやすい会場だからじゃないでしょうか?
まぁその大ブーイングのおかげでツアー後に新たに何かを考えてくれてるかもしれないし、声上げて正解だったと思ってます。
翼くんが大阪の滝ソロに来たのは単に、こっそりJr.に紛れ込むというドッキリがやりやすい会場だからじゃないでしょうか?
まぁその大ブーイングのおかげでツアー後に新たに何かを考えてくれてるかもしれないし、声上げて正解だったと思ってます。
(EZ)
89 滝翼ファミリー
先日のコンで背の高いいい大人が43センチダッフィーを2体抱っこして、ダッフィーをノリノリに振ってました。ハッキリ言って邪魔で迷惑です。段差がある会場でしたが背が高い方がぬいぐるみを両手に持てば後ろにいる者は視界が塞がれます。帰りにスタッフさんには言いましたが、皆さんならそんな時注意しますか?ぬいぐるみを持つところから危険な人かも?と怖くて何も言えなかったですが、せっかくのコンだったので悔しい思いです。
(PC)
93 滝翼ファミリー
私語がうるさい人はほんとに困ります
私も先日の滝翼コンで遭遇しました
誰が歌ってる時もMCの時もずっと大きな声でしゃべりっぱなし
隣にいたその人の友人らしき人も困惑してるようでした
あなたのおしゃべりを聞きにコンサートにきてるんじゃないのよ!って
怒鳴りたかったけど何も言えませんでした
私も先日の滝翼コンで遭遇しました
誰が歌ってる時もMCの時もずっと大きな声でしゃべりっぱなし
隣にいたその人の友人らしき人も困惑してるようでした
あなたのおしゃべりを聞きにコンサートにきてるんじゃないのよ!って
怒鳴りたかったけど何も言えませんでした
(PC)