1 無名さん
つぶやき965
100踏んで次スレ立てない人と削除魔は、今後の嵐関係のイベントすべて参加できない!
>>>29922(au)
98 無名さん
いいなぁ、握手とか羨ましい
(au)
97 無名さん
明日20周年になって初めての生の嵐見て、来週20周年初のコンサート。楽しみだなー。
(au)
96 無名さん
なんかデビュー日期待してて、イベントがなかったからなんかあっけない。生の嵐に会いたかったよ。
(au)
95 無名さん
何万人もの人が見てたのにインスタライブでも嫌味なコメントなかったからかなり監視されてるんじゃない
(SP)
94 無名さん
女の噂が出た時にツイとかに直接意見する人いそう。そういう時は無視するのかな?そういうの面倒くさいだろうな。
(docomo)
93 無名さん
明日のイベントって無料開放エリアもあるんだ。人が押し寄せて迷惑かけませんように。見れるかも!とか煽るのもやめて欲しい。
生放送あるんだし、テレビの前でゆっくり見るのが1番。
(SP)
92 無名さん
ない
あるわけない
(S)
91 無名さん
さっちゃんは無理でしょ。どの面下げて司会すんの
(SP)
89 無名さん
野球延長だからフジにしたらこっちも延長かい
(au)
88 無名さん
野球まだ6回だ。夜会何時からになるだろ。
(SP)
87 無名さん
フジの嵐への忖度すごいな。
来年の年末に特番やりたくて仕方ないんじゃない?
(au)
86 無名さん
渡部じゃないんだ
(au)
85 無名さん
既に紅白の司会で全世界に恥をさらしてるから、もう怖いものはないんだろうなきっと
(SP)
84 無名さん
全然嬉しくない
(S)
83 無名さん
FNSの司会ねー。合わないなー。
歌番組の司会なら、まだ松本の方が合ってる気がする。
元SMAPファンからまた叩かれる。
(SP)
82 無名さん
嵐のSNSの使い方、上手いなー。でもあちこち違うもの更新されると、見るの大変。
(SP)
81 無名さん
VSのお正月スペシャルの発表とか?
(au)
79 無名さん
重大発表ってなに
(au)
78 無名さん
なんでいつもこうなるんだろうなぁー!
(SP)
76 無名さん
あの腰パンの人か、だろうね
(au)
74 無名さん
ふぉ〜ゆ〜のLINEライブとかジュニアのYouTubeとか見てたけど、嵐がやってることに違和感は感じたかな。でも世界のファンへ向けてだろうし別に日本のファン、それも古株へ向けてでは無いだろうから気楽に見たら?
(au)
73 無名さん
別に義務じゃないしね。
気に入らないなら見なければいいんじゃない?
私は個人的にインスタライブはかなり楽しかった。YouTubeのプレミアはチャットが早すぎて気持ち悪くなりかけたから、次あってもたぶん参加しないかな。
(au)
72 無名さん
そうなのよね〜
凄いのレベルがわからん
(S)
71 無名さん
SNS解禁、喜んでいる人が多いのかな。インスタライブに歓喜って。私は素直に喜べない。もっと若かったら、この状況楽しめてたのかな。
(docomo)
70 無名さん
アメリカのiTuneでMVが1位って正直どれくらいの感じかわからないけど、とにかく1位は凄いのかな?
(docomo)
69 無名さん
1番て聞きたいけど、聞かれると困るんだな
(S)
68 無名さん
近くに とは言ってるけど、記録を作りたい とも思っているのかしら。
(SP)
66 無名さん
チャット、嵐本人でてきていたよ。
2回だけみた。
(docomo)
65 無名さん
インスタライブの方が楽しかったね。
YouTubeは流れ早すぎて話するどころじゃなかったし。
(au)
64 無名さん
チャットって目に悪そう。
歳だからかな。
(SP)
63 無名さん
チャット早過ぎて嵐本人が出てきたこともわからなかった。目が疲れる…
(SP)
61 無名さん
YouTube目がまわったなー笑
(SP)
60 無名さん
最初のスクショタイムのとき見られなかった。これからもこんなに急なのかな
(SP)
59 無名さん
YouTubeのはファンクラブでも知らせてくれるのに、インスタライブやるならやるってそれも事前に知らせてほしかった。
(SP)
58 無名さん
インスタライブ楽しかったー。
あんなんがちょいちょい見れるなら、SNS解禁も嬉しいなー。
(au)
57 無名さん
只今27.6万人
(PC)
56 無名さん
インスタライブの見方がわからない
(SP)
55 無名さん
相変わらずだねぇ
(docomo)
54 無名さん
すべてバカに見つかった結果だよ。
ブレイクするとはこういうこと。
(au)
53 無名さん
グラミー賞見に行って客席からBTS見てたのは、やっぱり悔しかったんだろうな。日本でもっと早くに人気が下がっていたら、もっと早く海外展開あったかもしれないのに。海外相手なら、未婚既婚関係ないし。
(docomo)
52 無名さん
最近ファンになった人だって少しはいるだろうに、これだけ色々用意しておいて1年後は休止って…
(docomo)
51 無名さん
昔掲示板に書き込んでたのにね。
(SP)
49 無名さん
握手に年とか関係ないし。
(au)
48 無名さん
大丈夫握手会ないから
(SP)
47 無名さん
嵐のweibo、いきなりSnowManの2倍以上だ
(au)
46 無名さん
でも嵐ファンの年齢層高いからいつもコンサートで見てる人たちが握手会行くって想像したら嵐がかわいそう。私もかなり手が荒れてるから握手とか恥ずかしい
(au)
45 無名さん
線香花火はどのことを言っているのか。。
(SP)
44 無名さん
何か嵐がさらに遠くなった気がする。
握手会やイベントとかのほうが私は嬉しい。ネット上で近くになってもね。
(au)
43 無名さん
国立のライブビューイングもやってほしいね
(PC)
41 無名さん
休止まで出来るだけ会員数も増やしたいんだね!
(SP)
40 無名さん
嵐の近くにとファンが思う近くが同じじゃないんだよね。嵐の考える近くは皆に平等に。
私は昔のように握手会があったり、コンサートも自分達が行きたいだけ行けたり、番協やイベントも参加出来たりする方がよっぽどSNSなんかよりも嵐を近くに感じる。
(SP)
39 無名さん
そういうのをコメントしたら良いのかな。
見てるとかいってあんな数のコメントとか埋もれるしね。
(SP)
38 無名さん
嵐が考える近くと、ファンが求める近くに乖離があるんだよね。
北京オフィシャルで写真ありだったら、何より近いことになるけどさ。
(au)
36 無名さん
終わりが決まってるグループだ、って言ってたね。
やっぱり2020末で終わりなんだなー。
(au)
35 無名さん
海外のファンには近くだね
(au)
34 無名さん
オフィシャルあるかな?
かなり高くてもいいからオフィシャル募集して欲しい。
(au)
32 無名さん
どうせ国立で終わりなわけじゃないだろうしね。
国立当たって休止前のを外れたらと思うと複雑。
(SP)
31 無名さん
JUMPのこの前の台湾みたいな感じだと北京も業者で瞬殺だな。
(au)
30 無名さん
国立2日間だけなんて当たる気がしないよ
(SP)
29 無名さん
いったん20周年で全員はほぼ当てたことになるから、来年の国立は10周年にいなかった新規優先なのかな
(au)
28 無名さん
嵐ファンであることに優越感求めるとか、新規っぽくてイタイな。
(au)
27 無名さん
にわか掛け持ちどんどん増える
(docomo)
26 無名さん
会見見たけどYouTubeもTwitterとかもあんまり嬉しくない。
そういう意味の近くは要らない。
ファンじゃないと見れない物が欲しい。
ファンと一般の明確な線引きがなくなるのは、ファンからしたら悲しいよ。
(SP)
25 無名さん
YouTube、LIVEのだけエラーになって入れない。
(i)
24 無名さん
念のため全部登録しておいて良かった
(SP)
23 無名さん
やっぱりあれ本物だったんだね。
YouTubeも会見もとりあえず悪い発表ではなさそうでちょっと安心。
(au)
21 無名さん
番協は職人をただ見ているだけって感覚だな。
音楽番組やライブとは全然違うもんね!
(SP)
20 無名さん
FC会員向けのお知らせなら会員サイトでやればいいんだから、やっぱり海外?
代々木で握手会だったら嬉しいけど、100%ないしなー。
(au)
19 無名さん
番協は疲れるしゲストや内容に当たり外れあるし、やっぱりコンサートがいい。都内で番協で会えるのにって20年やってきてにそれで満足とは。いろんな人がいるもんだね
(SP)
18 無名さん
おっさんずラブ面白かったw
(au)
17 無名さん
番協で会える人は海外あっても行かなければいいんじゃない?
番協で会える人なんて、一定の年齢以下のほんのひと握りなのに。
(au)
16 無名さん
海外じゃなく日本でやってほしいよ
(SP)
15 無名さん
何でも初めてが好きだからね
(SP)
14 無名さん
より多くの人にってことでしょ。世界中にファンがいてくれることを分かってるよってことでYouTubeやらweibo使ってやるんじゃない?海外でやるならヨーロッパも行きそう
(SP)
12 無名さん
ツイで見たけど、翔ちゃんがWorld Tourって書いてある本を手にとってて、まさかねってつぶやいてる人いた
(docomo)
11 無名さん
わざわざYouTubeというか嵐は今YouTubeのプロモーションしてるからね。YouTubeでコンサート配信とかTwitterとか、誰でも出来ることだと思うし、今のジュニアを見てたら想像付く。
(au)
10 無名さん
ファンクラブで発表じゃなくてわざわざYouTubeでだから誰でも出来ることなんだろうなぁ。
(SP)
9 無名さん
セットリストを1から一緒にみんなで考えよう!なら嬉しい。
(SP)
8 無名さん
もっと近くへって、本物ならTwitterの事なのかな‥SNS関係のこと? でもEnjoyの少しずつ進めてるのはコンサートの事なのかなと思ったり。会見開くまでの事って何?
(SP)
7 無名さん
全国ツアーでいい
(SP)
6 無名さん
あの雰囲気から察すると何か楽しいことだよね。本人たちにとっては。アジアツアーはスノーマンもやるし、やるとしたらもっと規模はでかそう。
(au)
5 無名さん
今日イベントやります!は絶対ない。
(SP)
4 無名さん
アジアツアーの予定あるって本当かな。
あったら絶対行きたいのだけど。
(au)
3 無名さん
解散の発表なんてわざわざデビュー日に発表しないでしょ。
(au)
2 無名さん
削除されずに終われたんだね。ありがとう。
明日は仕事だから何か発表されてもすぐに動けない…
(au)