1 無名さん

アリーナ公演11

>>>29654
どうぞ
(SP)
100 無名さん
立てます
(docomo)
99 無名さん
新規はともかく、古株はあの事務所のやり方なんてわかりきってるはずなのに、正当な手段で簡単に当選すると思ってたことに驚き。正当に自分名義だけで勝負なんて、落選覚悟じゃないと出来ないと思ったけどね。
(au)
98 無名さん
ブラリびびって当然だよ。ビビらない人の神経がおかしい。
(au)
97 無名さん
私だけじゃない正当に申込みしてダメだったけど、何のために正当に申込みしたのか?当選するためたけどダメだったな。私だけじゃなく多くの古株さんが泣いてるよ。事務所側もちと考えてほしかった。考えるわけないか。そんな私は中堅だけど古株さんには新規より大勢入ってほしい。ついでに私も。
(docomo)
96 無名さん
ツイ見たら結構追加やってってメールしてる人いたから私もやってみた。
(docomo)
95 無名さん
私もねばるさ。復活?追加?あることを願って、、、。
(docomo)
94 無名さん
すばるの復活当選っていつ頃来たっけ?そして全会場一斉に来たの?
その時期を越えると、ギリギリ復活当選(機材開放席)あってもさすがに地元しか連絡来ないよね…
(EZ)
93 無名さん
復活当選あるかもしれないし、ギリギリまでキャンセルしないよ。

申込時の自分の判断の結果がこれなわけだけど、辛い。
ブラリびびった自分が情けないわ。
(au)
92 無名さん
追加も復活もなく泣く泣くホテルをキャンセルせざるを得ないのかな?まだまだ諦めない方がいいのかな。
(docomo)
91 無名さん
達観した人達は、きっとこんな所に来ないか、傍観してるだけなのさ
(au)
90 無名さん
ここの古株はもうちょっと達観した人が多いと思ってたのに、新規と同レベルじゃん
(SP)
89 無名さん
ここ、めんどくせーヤツラばかりだな
(au)
88 無名さん
>>69さんの言う通り
(au)
87 無名さん
顔認証した自体、手間だよ
(PC)
86 無名さん
いちいち写真付身分証確認しないで済むように事前に顔写真登録させて顔認証にしたんでしょ。そもそも事務所は多ステ黙認なんだから、わざわざ手間を増やすようなことはしないよ。
(au)
85 無名さん
>>82勘違いおつ(笑)
(au)
84 無名さん
>>75 同意
(SP)
83 無名さん
追加あるかんじかね
(docomo)
82 無名さん
>>72は、申し込み期間中に機械導入だの、厳しくチェックされるだの、デマばかり書いてたauかな?
(au)
81 無名さん
ここで言い合ってもナンニモ解決しませんよー。
ただのモメサじゃん。
(PC)
80 無名さん
写真があろうがなかろうが、他人の名前を騙って申し込んでそのチケットでコンサート参加するんだから同じだよ。
(au)
79 無名さん
だったら、不正不正煩いって騒ぐなよ(笑)
誰が何を言おうとそれでいいじゃん。
(au)
78 無名さん
不正にうるさいauは落選か。
(au)
77 無名さん
申し込む前に誰か言ってたけど、ブラリになる勇気がなければ不正しなければいい、ブラリ覚悟でも当選確立上げたい人は不正すればいい。
最後は自分の判断でしょ?
それで結果出たんだから諦めたら?
(docomo)
76 無名さん
問い合わせしたってそれを今事務所がはい、追加あります。一般もあります復活もありますなんて言うはずがないじゃん。どうせ問い合わせたのは馬鹿な新規でしょ
(docomo)
75 無名さん
全員、写真付きの身分証も合わせて確認してほしいね。
(SP)
74 無名さん
一緒だと思うけどね。私は今回、自分名義だけでダメだったけど複数当選出来るってわかってたらしてたし。複数当選してる人がかなり羨ましい。結局、自分がするのは正当だけど人がするなら不正に感じるだけ。
(SP)
73 無名さん
今のところ一般・復活・追加ないと問い合わせして回答もらってる人いるね。
(docomo)
72 無名さん
他人の名前だけを借りるのと、他人の名前を使って自分の顔写真を使うのでは大分違うだろうが。
写真を捏造してるんだから。
それが不正だって言ってるんだよ。
(au)
71 無名さん
今回みんなが言ってる不正って顔認証のことだと思うけど
(docomo)
70 無名さん
同じだよ。ドームだろうがアリーナだろうが、不正は不正。ドームなら不正してもいいけど、アリーナはダメとか意味わからない。ドームで不正してるなら、今回もすれば良かったじゃん。今回自分が不正しなかったからって、不正した人を責めるのはおかしいわ。ただ自分を正当化したいだけでしょ。
(au)
69 無名さん
今までのとは訳が違うと思うけど
(docomo)
68 無名さん
>>57さんに同感。
(S)
67 無名さん
頭弱いって言葉が頭弱い
(docomo)
66 無名さん
カトューンも1公演追加あるね。
WESTは5公演も追加出てるじゃん。

(docomo)
65 無名さん
>>63
それ固定の表示だから。嵐だけじゃなくてNewSも山Pもみんな同じ文言が書いてあるから。
みんなそれ見て追加あると思ってるの?頭弱すぎるわ。
(au)
64 無名さん
同住所の姉妹で当たっていた。
こんなの9年前以来…
(S)
63 無名さん
ジャニーズネットに追加公演ある場合、表示されるって書いてあるから、追加あるんじゃない?
(au)
62 無名さん
実際ツアーが始まって当日事務所がチェックをするのか知らないけど本当に大したことなければ、今後のツアーも複数名義で皆申し込むだろうから倍率エグいのは変わらないよね。
(SP)
61 無名さん
今さらブラリにするくらいなら、はじめから当選させないでしょ。
写真の重複チェックなんてやろうと思えば出来るのに、事務所はわざとそれをやってないってことは、多ステも複数名義も事務所としては撲滅するつもりはさらさらないってこと。
あの事務所はそういう事務所なんだから、いつでも清廉潔白でいたい人は、ジャニーズファン向かないよ。ずっと裏切られ続けても気にしないならいいけどさ。
(au)
60 無名さん
11日の祝日だけでもいいから追加出してくれないかな11日に2公演やってくれたら少しは変わるんじゃないの?図々しいか。
(docomo)
59 無名さん
どんな世界も不正者が有利になってる。
正論なんて通じる世の中ではないよ。
私は外れたけど、友達2人5名義以上申込みして外れたやつもいるし。
(docomo)
58 無名さん
複数申込はブラリにしてほしいわ。ちゃんと自分名義のみ申し込んで今回は当選したけどそんな人達と一緒に入りたくない。
(SP)
57 無名さん
不正して当選してる人に怒ってる人は、今までずっと自分名義以外で入ったことないのかな?
今まで他人名義で入ってて、今回だけ自分が落選したからって不正して当選してる人や事務所に文句いうのは虫が良すぎない?
友達から定価で譲ってもらったとしても、自分名義じゃないチケットで入るのは規約上では不正に変わりないんだから。
(au)
56 無名さん
私の周りも殆ど複数申込みして全滅してた。複数名義で申込みしたくせに全滅したら複数当選に怒るのは何か違う気がするけどね〜。自分名義のみでダメだったならわかるけどね。
(S)
55 無名さん
>>54
職場の人が5名義申し込んで全滅って言ってました。
(au)
54 無名さん
古株新規より今回一番叩かれるべきは、不正して複数回入る人でしょ。まだ入れるかわからないけどさ。複数申し込みで全滅の人っているのかな?
(i)
53 無名さん
>>50
するでしょ。普通に。
(docomo)
52 無名さん
大島は平気で招待されて参加すると思う。下手したらまた複数参加かもね。
(au)
51 無名さん
ここぞという時に落選する自分名義。顔認証があるなら温存しておけば良かった。今さら遅いけど…。
(S)
50 無名さん
まさかとは思うけど、アリーナで芸能人等の招待はしないよね。
(docomo)
49 無名さん
アリーナの日程が長く感じる。嵐降りても応援する気持ちは変わらないならまだ良いけど、グッズも処分して散々彼らの文句言ってた人がアリーナ発表された途端再入会して当選。モヤモヤする自分こんなだから落選だったのかな。
(SP)
48 無名さん
新規番号多くても、その中には古株も沢山いるでしょ?知り合いの古株も新規の名義で当選してるんだけど、それってどうなの? なんか変なの。
(au)
47 無名さん
辛いね。真面目に生きてきても不真面目な人に当選という2文字が与えられるんだからやってられないわ。これで今年ツアーも落選したらと思うとあまりにもしんどい。
(docomo)
46 無名さん
ここには同じような人がいっぱいいるんだなと。私もずっと参加してたのに初めてのいけない。これから何ヶ月も辛いなんて。
(docomo)
45 無名さん
初めて行けないのが9年ぶりのアリーナってキツい。当時横アリからドームに振り替えられた身としては辛さ倍増。でもここにくると同じような古株がいて少し落ち着いた
(docomo)
44 無名さん
>>42サン アメーリカノワタシハドコニゾクスル?
(PC)
43 無名さん
>>28さん
いますよ。私の周りには何人か。古株さんも含めてね。
(PC)
42 無名さん
東北の人は我慢強い
関西の人は図々しい
九州男児は男尊女卑

決めつけんな
(SP)
41 無名さん
完全に後輩グループに降りてる、嵐の10周年すら行ってない新規。今回はさすがに申し込んでないかな、と思ったらまた申し込んでて当選してた。
やっぱり関西人、図々しすぎて呆れる。遠慮って言葉知らないんだろうな。
私は当選したけど、古株の友人が何人か落選してるから、ああいうのが当選してるのが本当に腹立つ。
(au)
40 無名さん
私も。昨年7年ぶりに死んでたと思ってた自分名義が当選しちゃって。こんなんだったら昨年は落選でアリーナ当選が良かったのに。古株だけど他のアーティストばかり追っかけてる友人は5年振りに当選。なんだかな〜
(docomo)
39 無名さん
いつも行けてる古株友達は、2組とも当選。
〇〇さん、かける言葉がありません。ってライン来たけど、私だけ取り残された感じ。
行けないコンサートが出てくるだろうなとは、予想してたけど、いざその日が来てみると、やっぱり耐えられません。
(SP)
38 無名さん
もう死んでると思った自分名義。去年当選しちゃったから無理…でも友達はデジタリアン宮城当選してジャポニズムも復活そしてアリーナも当選してるよ。初めて行けないのが地元とか笑えない。嫌でもアリーナ楽しかった昔を思い出してしまう。おかえり言いたかった。当日何処に逃亡しようかな。
(docomo)
37 無名さん
嵐ツイッターでもなんでも見てるだろ〜この状況どうにかして追加出してくれー。初めて入れないのがアリーナとか更に辛すぎるわ
(docomo)
36 無名さん
同じような古株さん、多いですね。
私もファーストから友達と譲り譲られで毎回入ってましたが、今回ハズレてしまいました。
(SP)
35 無名さん
一昨年までなんとかの間違えでした。
(S)
34 無名さん
アリーナ時代の楽しさを知ってるだけに辛いです。去年までなんとか友達とかが取ってくれてて、ありがたく行かせてもらえてて去年初めて入れなかった時辛かったけど、また今回アリーナで落選だったからまた更に落ち込む。もう行けないのかな。
(S)
33 無名さん
私も初めて行けない。チケット当落運はいい方ではなかったけど、友達と協力したり掲示板で譲ってもらって、満足いく回数は入れてたから…ほんと、諦めるしかないのがつらいな。周りの古株みんな外れてるあたりもやってられない。
(docomo)
32 無名さん
本当に行けないのが初めてだからキツい。顔認証じゃない時はなんとかオクで買ってたりしたけど(本当はダメだけどね)今回はそれが無理だから諦めるしかないのかな…
(docomo)
31 無名さん
ホント辛いね。自分の知らない嵐のコンサートの歴史がつくられてく。
(au)
30 無名さん
辛いね。チケ取りづらくなってからは相方がいない友達同士で譲り譲られでなんとか皆入れてきた。当選できた友達には良かったねって思う。だけどやっぱり初コンからずっと入ってきて今回行けないのはキツいな。
(docomo)
29 無名さん
私は1名義だけ申し込んで、当たった

そんなのもいます
(SP)
28 無名さん
複数当選いるのかな?
(SP)
27 無名さん
署名送りたいな
(docomo)
26 無名さん
やっぱりな〜あの事務所のする事だもんな鵜呑みにしちゃった自分が馬鹿みたい。
正直に真面目に申し込みした人より不正した人に当てちゃうんだもん。
複数名義掛ければよかった…後悔だらけ。
(docomo)
25 無名さん
私も諦められない。ここ数年嵐運に恵まれ重複したチケットは交換とかせずに友達にまたその友達に譲ってきた。落選続きの人達に喜んでもらって幸せだった。そして今回その人達が当選してアリーナに行けるんだ。ずっとアリーナを待ちわびていた私が行けないんだ。泣けてくる。そしてそんな自分が一番嫌だ。
(S)
24 無名さん
諦められない。行きたい。周りはドームしか知らないひとにばっかり当たって辛い。心狭いけど当選者たちを嫌いになってしまいそう。嫌だ…。
(SP)
23 無名さん
頼むから追加でてください。
(docomo)
22 無名さん
頼むから追加でてくれ〜
(docomo)
21 無名さん
事務所が用意した横アリ関係者席って、専用窓口で代表の名前だけ言ってチケット受け取って入り口はみんなと一緒なんだけどな。
ただみんなと紙の印刷の色が違うだけで同じ物。入り口違うのは芸能人が入る関係者入り口くらいだけど。
花道横とかじゃなくて、アリーナ前列で固まったブロック。
今まではだけど。。
あんな凄い高額でやってて何かあったら怖いね。
(SP)
20 無名さん
チケキャンで、関係者席何枚も同じ人が投稿してるけどそんなに、あるのか?怪しすぎる…席も指定してるし
(SP)
19 無名さん
チケキャンに出す方も買う方も馬鹿すぎて笑える文章
(SP)
18 無名さん
>>17さん 本当だ、驚き。ここまでする?こんなのが売れるって本気で思っているんだろうか。売れなかったら自分で入るのかな。ぞっとするわ…。
(SP)
17 無名さん
チケキャンの出品笑える。
「40代女性で写真登録、見た目は35くらいです」とか「50代、見た目はかなり若く40代前半に見えます」とか図々しいなおい(笑)
(SP)
16 無名さん
どう足掻いても今回はどうしようもない。去年6年ぶりに当選したけどビスタ席。アリーナ時代はこんな風になるなんて思ってなかったわ。
(SP)
15 無名さん
アリーナ時代は行けるだけ行ったし、ドームになってからは公演数少ないから全ステしてたから、今回本当に辛い。
一回しか観れないなんて辛いと思ってたけど、一回も行けないなんて。
どうやって過ごしたらいいかわからない。
でもこれがきっかけで、全ステに拘らなくなれるかも。
(SP)
14 無名さん
やはり1度当選した名義はポイして新たに入るを繰り返す方法しかないのかな…
(docomo)
13 無名さん
ここで新規寄りの発言しても意味ないと思うけど
(S)
12 無名さん
途中抜け番があったとして
新規100対古株4くらい?
(SP)
11 無名さん
大変だね、>>8さんみたいな新規さんもこういう時に限って叩かれては言い返さなきゃならないんだから。
(PC)
10 無名さん
絶対数は新規が多いよね。だからどうしても新規が優遇されてるように感じるんだろうな。そして名義を増やすって言う悪循環。
(SP)
9 無名さん
ここで新規寄りの発言して叩かれるのわからないのかね
(docomo)
8 無名さん
別に新規が優先されてるとは思わないけどな。古株より新規の方が絶対数が多いせいで当選数も新規の方が多く見えるだけで、古株もちゃんと当選してるよ。
なんでもかんでも古株が無条件で優先されるべきと思うのはどうかと思うけど。
(au)
7 無名さん
もしさ、古株限定のコンサートがあったとして。新規激おこだろうが怒る権利なんてないよね。
自分、別アーティストも応援してるけど、もし古株限定イベがあっても羨しさはあれど腹は立たんわ
(EZ)
6 無名さん
本当に儚い夢の話ですね。
何故このグループだけは何時まで経っても新規優先なんだろ?
(PC)
5 無名さん
私も同感です。発足時会員ならもうそんなにいないと思いますから2日間あれば足りるとおもいますが本当に夢の話ですよね。
(docomo)
4 無名さん
私のまわりの古株も全滅! やりきれないわ!そして新規が当選してる!
(docomo)
3 無名さん
>>99 同感!発足時会員だったら、2日間追加で十分足りると思う。その位、少ないと思うけど、淡い夢ですね
(S)
2 無名さん
中堅だけど、古株が行けるなら文句ないわ。それぐらい報われてない古株の友達いっぱいいるし。本当はこんなこと言いたくないけど。
(SP)