1 無名さん

嵐アリーナ公演C

(docomo)
100 削除済
99 無名さん
>>98

ツイでも何人かが呟いてた(拡散されれてた)の見たよ。どこ情報かは分からないけど。
(docomo)
98 無名さん
当落関係なく古い番号優先て本当なの?
(au)
97 無名さん
それだったら別に今回のアリーナじゃなくても次回のドームツアーで当選させてあげればいいと思うけど。って誰かさんが言いそう。
(PC)
96 無名さん
やっぱり発足時会員でしばらく落選していて、行けなかった人に当選を願う。
(au)
95 無名さん
>>94さん、それはそれでいいんじゃない。とりあえず名義で落選した人にアリーナ当選にしてほしい。
(au)
94 無名さん
それだとあれじゃない?自分名義でジャポニズムコンサートは外れたけど、譲って貰って3回も入れた。
そういう何万人の方々もいらっしゃるので、それだと平等ではないですよね。
(docomo)
93 無名さん
そうですね。ジャポニズムのドーム当選している人はもう見ているんだし、まだ見てない人入らせるようにしてほしいです。
(au)
92 無名さん
古株も新規も同じなら、古株+新規の応募した人でいいじゃん。
これならどっちも入れるし。ただ、ドームのジャポニズムコン当選した人ははぶいてほしい。
(au)
91 無名さん
古株も新規も嵐にとっては大切なファンだよね。
(docomo)
90 無名さん
>>82です。
明日からでしたね。今日18日と勘違いしてました。ごめんなさい。
(SP)
89 無名さん
>>54さんは、もう来ないのかな?
(au)
88 無名さん
あれだ!携帯でもご新規さん優遇キャンペーンみたいな?どこも長年には冷遇だな。
(PC)
87 無名さん
新規は新規優先だと思いたいから、嵐の誰かが言ったという新規の記憶のなかだけのコメントをバカの一つ覚えみたいに唱えてるだけでしょ。嵐が新規のこと優遇したいとか思うわけないのに。
(au)
86 無名さん
いつも思うけど、そもそも何も平等な事なんてないよ。
発足時からずっとお金を払って来た人と最近入会した人。金額が全然違うのに平等を主張されたり、行きたい気持ちは同じと言われるとイラっとしてしまう。
少しくらいずっと入会している人に何かあっても文句言われる筋合いないと思う。
(docomo)
85 無名さん
>>82さん、気になってWeb見てきたら明日からではないですか?
(docomo)
84 無名さん
結果、水掛論になる(笑)
古株はアリーナ時代から支えて来てるんだし、少しくらいは優遇されてもいいんじゃないの?ってだけでしょ。
(au)
83 無名さん
>>81私もそう思う。過去にアリーナ経験の無い人を望んでそう。まあでも新規番号の方が圧倒的に多いんだし、当選の比率的にも多くなって『新規優先だった』って言って終わるんじゃないかな。
(au)
82 無名さん
今日からすばるコン。動向が気になる〜。複数名義同じ顔で取れた人、無事入場できるのかな?
(docomo)
81 無名さん
そこまで事務所もメンバーも考えてないと思う。どうせなら過去にアリーナ参加してない人を望んでそうなイメージ。

それより、顔認証って顔審査通るかなと心配してる友達の神経が心配。
(docomo)
80 無名さん
代表者古株、同行者新規があたれば平等な気する。
(au)
79 無名さん
でもさ、今回のアリーナツアーって古株の為にやる訳じゃないじゃん。いつものようにふ古株新規関係なく当選するよ。古株が優遇って言ってる人は願望であり、新規って言ってる人は欲望なんじゃないのかな?
(PC)
78 無名さん
>>77さん
同感
(SP)
77 無名さん
古株は昔散々体験して楽しかったたからこそ今入りたいんじゃん。
むしろ、国立やドームでコンサートやる「人気者の嵐」のファンの新規がアリーナ入りたがる方が意味不明。アリーナ時代は見向きもしなかったくせに、何を今さら。
国立やドームでコンサートやれるのは新規のおかげなんでしょ?だったらそのご自慢のドームにだけずっと入ってればいいよ。
(au)
76 無名さん
古株はだいたいアリーナにこだわるよ…。
(au)
75 無名さん
そんなにアリーナにこだわらなくてもいいんじゃない?十分、昔に体験済みなんだし。ドームでも古株は取れても席がアリーナ最前列とか良くあるし。
(docomo)
74 無名さん
古い番号優先してもらって、あの女が落選してくれればそれでいいや。
(SP)
73 無名さん
昨年7年ぶりに自分名義当たっちゃったから今回の古株優遇説が本当でも微妙な感じですね。申込して落選しても悔いはないと自分に言い聞かせる事にします。
(docomo)
72 無名さん
中堅のあたしには関係ない話だから気楽だ。
でも、いつも一緒に入ってる古株さんは期待しないと言っていたけど。
発足時会員の方の中から抽選で選ばれて外れるのは全然構わないし素直に諦めつく、それ以降の会員さんやアリーナ未経験者の方でも当たって楽しめればそれはそれでいいんじゃない、と言っていた。
(PC)
71 無名さん
本当に、古い番号を優遇してくれるなら嬉しいけどね〜。
根拠がないからなぁ…
(au)
70 削除済
69 無名さん
別に信じなくてもいいですよ。私も逆だったら信じないだろうし
(docomo)
68 無名さん
詳しい人から(笑)週刊誌の芸能関係者並みに信憑性なし
(SP)
67 無名さん
発足時番号沢山あるけど使えない私見たいな人達も沢山いるからね。
(docomo)
66 無名さん
発足時会員って、どれくらい残ってるのかな?私の知ってる古株さん、皆やめてるんだけど。
(au)
65 無名さん
信じたい。
とりあえず、どちらにしろ一万台同士の二人で申し込む。
(docomo)
64 削除済
63 無名さん
発足時と新規の組み合わせは落選かな。
やっぱり1枚にしようかな。
(SP)
62 無名さん
私の姉が三桁…でも仕事で行かないと行っている。姉の名義貸してくれ。
(PC)
61 無名さん
古い番号優先、信じていいのかな。
(docomo)
60 無名さん
ですよね。入会手続き直ぐにしましたが、6万台でした。発足時会員内で、平等にしてほしいですよね。2007年新潟オーラス以来、アリーナ無かったし、どうしても入りたい願望が強いです。皆さんも同じだとは思いますが、これも全て運なのでしょうね。
(docomo)
59 無名さん
私もすぐ入会して4万番台。ジャポニズム当選していない発足時会員を優先させてほしい。やっぱり若い番号順とかじゃなくて、発足時内で、平等に。
(au)
58 55
>>57さん、すぐ入会申し込みしましたが、番号が6万番台でした。なので、発足時会員内で、平等に決めてほしいと思っています。
(au)
57 無名さん
>>55
同感です。私も発足時6万台なんだけどなんとか?入りたいから、
若い番号順だときびしいかも。
(docomo)
56 無名さん
シングルで。
(SP)
55 無名さん
古い番号かあ。発足時で6万番台なんだけど、若い番号順にはしてほしくないなあ。
(au)
54 無名さん
詳しい人から。今回は古い番号優先だって。過去の当落履歴は一切関係なし
(docomo)
53 無名さん
>>50さん。普段は4人で入ってるのですが、2×2でペアで申し込みます。
(docomo)
52 無名さん
古株ではないですが、中堅ですがシングルチケット。
(docomo)
51 無名さん
シングル
(S)
50 無名さん
古株さんは、シングルとペアどちらで応募しましたか?
(au)
49 無名さん
>>47です。
すみませんでした。スマホの調子が悪くて何度やってもダメだったので、家族のスマホ借りて申込完了しました。
(docomo)
48 無名さん
申込み完了しました。当たればいいな。
(docomo)
47 無名さん
さっきから3度程、ステップ4までいくんだけど、そこからURL 添付のメールに戻っちゃうんだけど?
私だけかな(笑)申し込み出来ないよ…
(docomo)
46 無名さん
一人と二人で当選率が変わることはないと思うけど、恐らくほとんど落選になるだろうから、二人申込の方が後々わだかまりが出来る可能性が高いよね。二人の当落履歴がぴったり一致してたり、当選すれば大丈夫なんだろうけど。
(au)
45 無名さん
2人申し込みでします。結局のとこはシングルでも一緒かなと思って(新古会員置いといて) 今後どうなるかわからないけど、ドームがあれば他の名義で申し込みすればいいだけだし。
(docomo)
44 無名さん
シングルのほうがいいかなあ?
(au)
43 無名さん
争う必要もないけど
(PC)
42 無名さん
無いね。
(au)
41 無名さん
仲良くする必要ある?
(SP)
40 無名さん
間違えました。シングルチケット。シングチケット、と書いてましたね。訂正します。
(docomo)
39 無名さん
まぁまぁ、仲良くしましょうよ。
と言ってる私は中堅。発足時会員だけどやはり1公演は入りたいな。ダメ元で、シングチケットで申し込みます。
(docomo)
38 無名さん
図々しいなぁ、さすがご新規様。
古株はたった1公演で、残り16公演は全部新規が入るって?
開いた口がふさがらない。
(au)
37 無名さん
オーラスは古株に譲るから、他に入らせて下さい。新規より。
(au)
36 無名さん
携帯から見れればデジタルチケット用のアドレスはフリーでもいいのかな?さすがにフリーはNGか
(PC)
35 無名さん
古株と新規を比べたら新規の方が圧倒的に多いから、新規優遇に見えてるだけでは?
新規は言いたがりだから当たった報告が目につくってのもあるだろうし。
今は特にどちらも優遇も冷遇もしてなさそうだけどな。
(au)
34 無名さん
ドーム入った人は遠慮してもらいたいわ。ジャポニズム今回入れなかったから、1度でいいから見てみたいの。
(au)
33 無名さん
こればかりはね、蓋を開けてみないことには分からないから。どうせ、期待を裏切ってくれちゃうかもしれないから軽い気持ちで申し込む。
(docomo)
32 無名さん
そうかなあ?
新規のほうが当たっているよ。ドームは新規ばかりだったから、アリーナは古株優先にしてほしい。古株+新規でもいいから、ドーム当選してない人をお願いします。
(au)
31 無名さん
最近は新規優遇もいまいちなんだよね。ここ2〜3年くらい私は落選続きの結果だったからあてにならな 。
(docomo)
30 無名さん
新規優遇ならありえるだろうけどもう古株優遇は諦めてるわ。何度裏切られたことか
(docomo)
29 無名さん
私は、すぐにファンクラブ申し込みしたけど、6万番台。最初は申し込み順でなく、地区ごとみたい。
(au)
28 無名さん
発足時会員の番号までは何番までか定かではないですが。
FC発足当初に入会された方、入会年月が2001年4月の方だと思いますよ。
(PC)
27 無名さん
発足時優遇される?発足時って会員番号何番くらいまで言うの?
(au)
26 無名さん
新規擁護してるのって、自分が新規だからだよね。やだやだ。
(au)
25 無名さん
新規祭りだね。
(au)
24 無名さん
新規が当選するのかなあ…。
発足時は捨てられるのかなあ…不安。
(au)
23 無名さん
一人申し込み多いかもね
(au)
22 無名さん
>>20んと一緒の事で悩んでいたけど、この前、カウントされたら嫌だなと言う事で別々に申し込みしようとなりました。同会場・時間帯なんですけどね。
(PC)
21 無名さん
アリーナだからねぇ…カウントされそう
(docomo)
20 無名さん
2013以来同行でも当たってない自分名義1枚で申し込みしょうと思ったが、相方が2011から当たってなかった。一緒に申し込みするか迷う(同行で2013に当選してるけど…)同行当選もカウントするのかな?
(i)
19 無名さん
決まってる。そこしか行けないから。
(docomo)
18 無名さん
どこにしようか、決まらない。
(S)
17 無名さん
>>15さん、同感。予想はもうお腹いっぱいだわ。
(SP)
16 無名さん
まず機械があるのに目視するわけがない。目視って機械でエラー出た人のみでしょ?
(docomo)
15 無名さん
まあホントの所は公演初日まで分からない。
(S)
14 無名さん
機械と目視っての、自演だって話じゃん。
(SP)
13 無名さん
目視と機械でも複数名義では難しいな。友人と申込か悩んでるけど今後、それを利用されてどちらか取れなくなったら嫌だから各1人ずつ申込するかな。
(docomo)
12 無名さん
夏コン久しぶりだな〜。
(i)
11 無名さん
当選したら楽しみになるね。春なら季節もいいし。
(EZ)
10 無名さん
そもそも複数名義が不正だけどね。
(S)
9 無名さん
不正までして申込するとか…みんな行きたいと思う気持ちは同じなのに。
(docomo)
8 無名さん
いちいち問い合わせとかする人本当に迷惑。問い合わせとか苦情とかで悪い方向に変わったことしかないのに。
(SP)
7 無名さん
顔認証は目視と機械だってさ
(SP)
6 無名さん
>>5しますよ。9年ぶりに地元に来てくれるし、外れても手数料取られるわけじゃありませんから
当たれば儲けもんくらいの気持ちです
(SP)
5 無名さん
昨年当たった名義で応募する人いますか?
(docomo)
4 無名さん
自分名義は昨年当たったから、難しいだろうな〜
(S)
3 無名さん
今回は何も画策もしないで、普通に申し込もう。
ハズレてもキッパリと諦めがつく。
(SP)
2 無名さん
スレ立てありがとうございます。
まだどうするか迷ってます…。
(au)