1 無名さん
Arashi blast in Miyagi 5
9月19、20、22、23日
16時30分開演
ひとめぼれスタジアム宮城
>>>29498(PC)
98 無名さん
行かないから、なんかいろいろ楽しみ。
(docomo)
97 無名さん
各公演5万人なら、きっと楽勝はないよね…?前にも書いてるひといたけど、落選より当たり過ぎないかが一番不安。
(au)
96 無名さん
持ってる名義で複数がLOVEで当選してしまっているから、ツアーより可能性が有りそうな宮城に申し込んだ。
新国立競技場が完成するまで9月にどっかで野外は続けていくのかな。
(SP)
95 無名さん
どんな当落傾向になるかな?
(S)
94 無名さん
(docomo)
93 無名さん
デジ当選名義、LOVE当選名義は宮城は当選厳しいかな?
(PC)
92 無名さん
あと1週間でわかるんだ。。。
(i)
91 無名さん
当たってから考えよう。
(SP)
90 無名さん
経済効果凄いね
(S)
87 無名さん
>>86さん 「見に覚え…」なんて言うってことは完全に転売のブラリですね。最近は会員資格停止通知が届いて、もうしませんってサインして、一年間再犯がなければ大丈夫だと聞きましたが、何の通知もきていなければ反省してる意思も示せないからブラリから外されることはないのでは?
(au)
86 77
理由は聞けなかったので結局わかりません。ただ知らない人にチケットを譲った次のツアー時だったので転売されたかと?その人はメアドも変えていて。でも3年以上前の話です。
(S)
85 77
会費は支払い済みで電話確認も有効会員でログイン出来ないので事務所に電話しました。対応者が変わった後にキツイ口調で「身に覚えはありませんか?」と言われ電話を切ってしまいました。
(S)
84 無名さん
100店舗!!
(au)
83 無名さん
ブラリ入りだと会員資格停止通知が届くらしいよ。それにサインさせられて、一年経ったらブラリ外されるって。たまに、悪いことしてないのに、何故かそれが届く人がいるらしい。酷い話だ。
(au)
82 無名さん
期限切れたのでは?継続は3ヶ月猶予あるけど、ログインはすぐに出来なくなるはずだったと思うけど。
(i)
81 >>80
何かの不具合ではないの?前にブラリ入りしたら通知が来るって誰かに聞いた気が…。違ったらすみません。
(au)
80 77
更新振込も会報も来ていたのですが気が付いたらログインが出来なくなっていました。
(S)
77 無名さん
面識のない人に譲るのも怖い。以前譲った名義がブラックリストに、、
(S)
76 無名さん
当選したら、ツアー代にしよう。交換は怖いもんね。
(au)
74 無名さん
私もアラフェスの時に当たり過ぎて困った経験があるし、去年全滅だったから今回のBLASTに全名義かけるのは怖くてツアー用に名義は残した。その後のツアーはアラフェス譲った人たちに助けてもらったからツアーも行けたけど。
(i)
73 無名さん
少ない全名義ですがアラフェスなら、当たり過ぎて困ったことありますよ。
その際に古株さんにも新規にもお譲りしましたが、どちらも我が我が…の残念な方でした。
(i)
72 無名さん
>>71さん
同感です。
今回も当たりすぎてもと思い申込やめたけど、そんなこと起こるはずかない(笑)。
起こってアルバムツアー当たらなきゃ困るし。
(S)
71 無名さん
毎回当たり過ぎたらどうしよう、って思って申込むけどそんなこと1度もない
(PC)
70 無名さん
宮城だぶらせて、V6の20周年ツアーと交換したい。
(au)
69 無名さん
私のまわりで必死なのは新規ばかりですわ
(au)
67 無名さん
私の知り合いは4人で12名義だって言ってた。
(i)
66 無名さん
知り合いは4人で25名義っていってた。
(au)
65 無名さん
全ステ予定の人って、何名義申し込んだのかな?
(SP)
64 無名さん
5万人で4日間だから東京ドームより少ないね
(SP)
63 無名さん
宮城は2人に1人は当たりそう。4日間もあるし。
(SP)
61 無名さん
先週177万いってるよ
(SP)
60 無名さん
キャパ20万人で会員申し込みが一般込み4枚までだったから
平均2枚申し込みだとしたら代表者で当たるのって約10万人前後だよね。
会員番号は失効分もあるけど現在174万番あたりまで出てる。
今の嵐には素人ダフ屋や転売屋、業者横行しているし、
少なくとも50万人以上は申し込みしてるんじゃないかなって思うんだけど。
(PC)
59 無名さん
9月くらいだもんね、申し込み開始するのは
(docomo)
58 無名さん
時期的にツアーと交換はできないと思いますが…。
(i)
57 無名さん
宮城当たりすぎてツアーと交換とか出まくりそうじゃない?考えすぎ?
(docomo)
56 無名さん
去年当たった名義だけ申込した。
やっぱりアルバムツアー行きたい。
(S)
55 無名さん
>>53さん
>>52さんは、両方行く人って書いてあるよ。
(i)
54 無名さん
宮城当たりすぎないか不安。
(au)
53 無名さん
6名義で温存してます。
周期的に当たりそうなのを、それぞれ分けて申し込みです。
(au)
52 無名さん
5名義以上持ってる人で宮城もツアーも行く人、
全名義宮城に申し込みしましたか?
それともツアー用温存名義も残しましたか?
(PC)
51 無名さん
やっぱ申し込みすればよかった…
(docomo)
50 無名さん
宮城は僻む人はいないでしょ。
ツアーならわかるけど。
(docomo)
49 無名さん
結局は行けない人の僻みなんじゃない?
(au)
48 無名さん
>>46確かに(笑)危ないとか事故が起きたらとか楽しい思い出が〜とかずっと言ってる人がいた。嵐の迷惑になるとかなんとか。
(au)
47 無名さん
日帰りでライブ行くなら、広大な嵐ランドを見る時間は少ししかないよね。
(docomo)
46 無名さん
ハワイの時も似たような話をずっとしていたな
(S)
45 無名さん
もし本当に事故が起きたら、個人の思い出がどうとかの話じゃ済まないでしょ。
結局危機感がないのは同じ。
(au)
43 無名さん
今日締め切りだね。ツアー発表で宮城申し込み控えたヲタどれくらいいるんだろう。倍率低いことはないだろうけど、アラフェスよりは全然見つかりそう。
(au)
42 無名さん
>>38S 私はいつも車かバスで行くので、歩いた事はありません。ワクワク学校で「行ったことはないけど、歩けばなんとかなる」と話していた方がいましたが、きちんと調べてから参加して欲しいと思います。なんらかの事故等に巻き込まれては、せっかくなコンサートの思い出も残念なものになりますから。
(i)
41 無名さん
GLAYのファンが登山のつもりで行った方が良いとTwitterに書いてたみたいよ
(au)
40 無名さん
けっこう皆行くのね
大阪住みだからかな?まわりは1人も申し込む人いないんだけど
(SP)
39 無名さん
記憶に無いなら書くなよ。そういうふうに書けば応募する人が減ったり諦める人が増えると思ってるの?って言ってみたりして。
(SP)
38 無名さん
ヤフーの記事にもありましたが、会場は山の上です。会場迄、徒歩で1時間との記載を平地の時間と考えては大変な事になります(ほぼ登山な上、歩道が整備されていたか記憶にありません)。きちんと下調べをしてから参加して欲しいです。
(i)
37 無名さん
本当に見切り発車でイベントやるというのがよくわかる。事故や事件が起こらないといいけど。
(SP)
36 無名さん
ヤフートップにあった嵐宮城の記事読んだけど、山形福島岩手みたいだね。宿泊付きだと。
(PC)
35 無名さん
近隣県のホテル?って事は宿泊付きだとありがたいかな。
(S)
34 無名さん
アクセスツアーって、近隣件のホテルまでみたいだね。
(i)
33 無名さん
宮城申し込んだ!倍率どのくらいだろう。結果たのしみ。
(docomo)
32 無名さん
ヤバイ…宮城のグッズ申し込むのすっかり忘れてた。
(SP)
30 無名さん
暇だから申し込んでみる。どうせ落選だろうけど。取れたならここで譲りに出します。その時にはどなたか入って下さい。
(docomo)
29 無名さん
何が言いたいのかわからない。
(SP)
28 無名さん
当たれば行かない。と言うか何と言うか、ホテルとかとってないけど探すのも面倒だし行きたいけど面倒だしってとこ(笑)
当たっても譲り先ないからな。
(周り行く人いない)
(docomo)
27 無名さん
当たれば行くし、はずれたらツアーに期待するって人が多そう。
(PC)
26 無名さん
私はそういうの関係ないから。
5周年、10周年の節目しか当選しないし、それ以外は落選だもん。
逆に宮城絶対に行かないのにその為だけに申込してもしも当選でもしたらどうすんの?
(docomo)
25 無名さん
私は去年落選名義ばかりだから悩む
(i)
24 無名さん
ツアーのために名義温存したいなら、尚更宮城で落選履歴更新しといたほうが得かも。周期的に今年ツアー当たりそうな名義は宮城落選狙いでデジタリアン当選名義と組み合わせて申し込みする。
(au)
23 無名さん
ツアーのために名義温存しようかな
(SP)
22 無名さん
昔、 10センチ以上有る船底のサンダルで、山二つ越えたことが有るから、その気になれば大丈夫。
(au)
21 無名さん
普通に歩けるよ。サッカーだろうとコンサートだろうと歩いている人はいるし。登山靴とか大袈裟すぎるよ。
(SP)
20 無名さん
登山靴だな。熊、痴漢よけに鈴と防犯ブザーも準備しとかないと。
(docomo)
19 無名さん
>>16そう、山道だから結構キツい。歩く覚悟の人は、歩きやすい靴じゃないとしんどい。
(docomo)
18 無名さん
アンコール諦めて出ればセーフかもしれないけど、それでも絶対大丈夫とはいえないもんね。
(au)
17 無名さん
シャトルバスも乗り込むまでに時間がかかるだろうし、出発しても渋滞だわで大変だ。
(docomo)
16 無名さん
山の上にあるから行きはずっと上り坂
帰りは疲れてる体で急な下り坂を横を車が通ってる暗い道を歩くことになるのわかってる?
都会の街を歩くのと訳が違うよ
(SP)
15 無名さん
30分なら、歩けるわ。
(S)
>>12そしてダブったチケットは高額で売る、でしょ?
(PC)
13 無名さん
>>9さん 21日に仙台でブレイカーズのライブあるよ(笑)
(PC)
12 無名さん
ツイッターで検索かけてみてわかったけど、
若い子中心に1人で20〜30名義持ちなんてザラなんだね。
すごいなぁ。それだけあれば宮城もツアーも当たるだろうな。
(PC)
11 無名さん
会場から利府駅までは歩くと30分はかかりますよ。
臨時は出るかと思いますが、電車も少ないので、会場と仙台駅を結ぶシャトルバスの方が便利かと思います。
(docomo)
10 無名さん
>>9嫌みではなく、お金があって時間に余裕があって羨ましい。
(docomo)
9 無名さん
宿は5泊6日で取ってて全ステ予定。21日は何もイベが入らなければ観光。
(au)
8 無名さん
名義ある程度もってる人は落選のこと特に考えてないと思うよ。
(au)
7 無名さん
会場から利府駅まで、バス待って乗るより歩いた方が早いかなあ?
(EZ)
6 無名さん
チケットダブった人は宿と交換とか出るだろうね
(PC)
5 無名さん
チケット取れなかったらキャンセルする。それかまだ手配してない友人に譲る。
(SP)
4 無名さん
宿も新幹線も手配済みな人はチケが取れなければどうするつもりなの?
私も両方手配済みだけど、もしチケが取れなければ一応は定価で探すつもりではいるんだけど。
同行する友人は定価で見つからなかったら出してまで買うと言ってるけど私は定価じゃなかったら買いたくないなと。勿論、入れればいいから席は何処でも構わない。
(docomo)
3 無名さん
私も本当は日帰りしたいけど予測つかないから、路頭に迷うのだけはさけたいから宿とってある。
(SP)
2 無名さん
最終新幹線に間に合うかな?
(SP)