1 あやまさ幕府◆TG3F

福虎座談会、白鵬審判批判

見るまでもなく子供でも分かる事

↓喧嘩相撲
(IS14SH/au)
2 無名さん
カス浦は力士声
(KYY21/au)
3 虎ちゃん◆ukjv
朝青龍にしても白鵬にしてもモンゴル人力士は糞生意気な奴が多すぎる。
勝てば何を言っても許される訳じゃない。数字上は大鵬を抜いたけど、貴乃花の領域にすら達してない。 白鵬には日本人の美徳とか知性とかの欠片もない薄っぺらい横綱なんよ。
貴乃花やったからあんな事は言わんわなあ。
物言いがつく相撲を取った自分の責任であると、まだまだ自分は未熟で精進する必要があると、自分を戒めるやろう。
やっぱり強い日本人力士が白鵬の時代を終わらせる必要がある。
(P01E/d)
4 無名さん
遠藤しかおらんな
(iPhone8.1.2/s)
5 虎ちゃん◆ukjv
遠藤は番付が上がる前に周りがチヤホヤし過ぎたのが裏目に出た形でまだまだ駄目やね。
(P01E/d)
6 あやまさ幕府◆TG3F
プロに入ったハンケチ王子やな プッ
(IS14SH/au)
7 虎ちゃん◆ukjv
ハンカチは高校時代からチヤホヤされてた上に大学野球とゆうぬるま湯に浸かってしまったのが失敗やったね。早稲田なんてロクな指導者がおらん。
早稲田で大成した投手なんて和田ぐらいやろ。
アイツは左投手とゆう優位性を最大限に活かして成功した投手。
アイツのテクニックは教えて出来る類いのものではない。恐らく、全て自己流。ハンカチには和田の様な熱心さとセンスはないからこのまま頭打ち。
(P01E/d)
8 無名さん
上から目線に草
(SonySO-04E/d)
9 無名さん
そらヌル虎に認められるには相当の苦労が必要よ
(iPhone8.1.2/s)
10 虎ちゃん◆ukjv
俺がハンカチタイプやったからね。投手とゆうのは周りからチヤホヤされると謙虚さとか野球に対する真摯な姿勢が失われていく。 他人の評価に一喜一憂して自分をコントロールする術を知らんかったから三流で終わったんよ。
そこが一流と二流のメンタリティの違い。
(P01E/d)
11 無名さん
ハンカチ虎ちゃん
(SonySO-04E/d)
12 無名さん
カス浦はゲーム専門未経験ド素人wwwwwww
(KYY21/au)
13 あやまさ幕府◆TG3F
セブンイレブン日田庄手店と判明
(IS14SH/au)
14 無名さん
証拠も無しにゆうたらいかんわな!
カス浦みたいにwwwwwwwwww
(KYY21/au)
15 無名さん
福虎に捧ぐこれぞプロレス プッ
(IS14SH/au)
16 虎ちゃん◆ukjv
俺がガキの頃はワールドプロレスリングゆうて夕方にテレビ中継もしてたんよ。まだ猪木も現役でな。猪木が引退してからプロレス中継はなくなった。
蝶野、武藤、天山、橋本に佐々木健介全盛の時には週に1回、夜中に放送してたけど今はプロレスなんてどこも放送してない。
今後、猪木みたいな強烈なカリスマ性を持ったレスラーが現れる事はないやろうし、それはしゃーないけどそれにしても最近のレスラーは地味すぎる。
子供がヒーロー扱いしてるレスラーなんて誰もおらんやろ。
(P01E/d)
17 無名さん
逆!逆!
最近のレスラーは派手すぎて チャラいのばっかり
(KYY21/au)
18 虎ちゃん◆ukjv
華がないんよ。見た目だけで内面から自然と湧き出てくるオーラがない。
もうプロレスは駄目やね。大仁田だけは認めてやる。良くも悪くも変わらんしアイツの独自路線は支持してる。有刺鉄線はおもろい。王者は高山やったっけな。まあ、アイツはプライドでドンフライとノーガードの殴りあいをしてた頃が一番輝いてたけどな。
(P01E/d)
19 虎ちゃん◆ukjv
http://m.youtube.com/watch?v=GdVZV1h3Gd8&itc
これよこれ。こん時の高山は髪の毛と一緒で輝いてたわ。この試合はリアルタイムで見てたけど完全にこの2人はアホやと思ったね。最高やったわ。
(P01E/d)
20 虎ちゃん◆ukjv
http://m.youtube.com/watch?v=wTOXqSo52Mg&itc

あの蝶野に神と言わしめた猪木。
(P01E/d)
21 無名さん
>>19
殴りあいすげえな!!

洩れは小学生の時に猪木ホーガン戦でボンバー食らった猪木が失神して舌巻いとったのをリアルタイムで見てたは
あの頃は夜8時ぐらいから毎週やってたな
(IS14SH/au)
22 虎ちゃん◆ukjv
ハルクホーガンやな。懐かしいなあ。
俺はビッグバンベイダーが一番印象に残ってるかな。昔は悪役レスラーも良い味を出してた。
(P01E/d)
23 無名さん
カリスマ的悪役なら、ハンセン&ブローディのタッグやな
ネタ的にはアブドラブッチャー

よは、地獄突きよ プッ
(IS14SH/au)
24 無名さん
ヒールNo.1は安生洋二

東京ドームの新日とUインターの対抗戦の長州戦は現地観戦したけど あれほどブーイングされたレスラー他には知らん
まさに罵倒 ボコられて退場する時も そこらじゅうで死ね連呼よ!
(KYY21/au)
25 無名さん
ああゆうブックを飲める安生は偉大なレスラーやね!
(KYY21/au)
26 虎ちゃん◆ukjv
(P01E/d)
27 無名さん
ブッチャー シークに比べたら シンは 1ランク落ちる
(KYY21/au)
28 無名さん
ハンセンが小さく見える人間山脈アンドレ
アンドレにラリアット食らったレフェリー再起不能やろこれ
(IS14SH/au)
29 無名さん
動画見てないけど田園コロシアムのハンセンvsアンドレやな?
レフリーの高橋も元レスラーで鍛えとるから大丈夫wwwww
(KYY21/au)
30 削除済
31 ◆EMMZ
プロレスと言えば
ダイナマイトキッド❕
http://youtu.be/l7tKdVaTWnA
(Android/s)
32 無名さん
キッドの体格なら 今やと完全にヘビー級やな!
(KYY21/au)
33 ◆EMMZ
これワケわからん(笑)
http://youtu.be/tM9tvOvEoyQ
(Android/s)
34 無名さん
それ2代目は三沢やないやろ?確か
(KYY21/au)
35 無名さん
>>29
あのレフェリーもレスラー上がりかw
むち打ちにはなったて※に書いてあった
(IS14SH/au)
36 無名さん
甲子園・六大・1A2A3Aメジャー・独立・NPBドラ 1・日本シリーズ・独立

日本で野球やってて経験できる事はほぼ全部経験してる多田野を白虎はもっと評価すべき
(IS14SH/au)
37 ◆EMMZ
(Android/s)
38 ◆EMMZ
虎ちゃんどう思う❓❓❓❓
(Android/s)
39 虎ちゃん◆ukjv
メジャーは常に日本の野球より先をいってるからそうなるのは自然の流れかと。ただ、日本の投手に黒田の高度な投球テクニックを真似できるかと言えば難しいとは思うね。
個人的に黒田はここ最近の日本人投手の中ではNo.1やと思う。広島からメジャーにいってからも進歩し続けてたとゆう印象。
怪我せずにローテを守り続けたからね。凄いよ。
(P01E/d)
40 無名さん
福虎はこれ全員分かる?
ちなみに、白は1人しか分からなかった模様 プッ
(IS14SH/au)
41 ◆EMMZxi
(Android/s)
42 無名さん
袖のエンブレムがマリオになるな!
(KYY21/au)
43 ◆EMMZxi
(Android/s)
44 無名さん
結婚しとったんも知らんかった
(KYY21/au)
45 ◆EMMZxi
任天堂もDeNAも寄り付きから未だ寄らずのストップ高
明日も明後日もこれが続くのか❓❓❓❓
(Android/s)
46 無名さん
イチロー&城島の神タッグ!!
イチローへのライトフライはタッチアップ不可能やな プッ
(IS14SH/au)
47 虎ちゃん◆ukjvzY
(P01E/d)
48 無名さん
これぞアメリカ野球やで
(IS14SH/au)
49 無名さん
監督激おこwwwwww
(IS14SH/au)
50 無名さん
昔の広島Vs中日戦てヤクザの抗争だったよな
(IS14SH/au)