†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 だ
センター英語
センター英語の第六問の長文問題をこうりつよく解く方法を教えてください。

または自分の解き方でもいいです。
(S)


2 虫ケラ
まず段落番号をつける

長文の問題の方をみる、よむ
※選択肢は読まないこと

問題番号と段落番号を照らし合わせる

合致するところや
類似しているところを探す

照らし合わせた段落の文の内容をよむ

答えを見つける
(EZ)


3 キキ
質問に目を通してから文読んだほうがいい
俺は第六から解いた
(i)


4 だ
だいたい25分で解いたらいいですよね?

現役ならどれくらいとったらいいですか?

日本史は8割キーファーしてるんですけど、英語が安定しません。
(S)


5 だ
キーファーじゅなくてキープでした。
(S)


6 曳曳◆EIEi
ジュナクテって人物いそう
(EZ)


7 キキ
他の大問にどれだけかかるか分からないが20〜25分くらい

行きたい大学によるだろうけど140くらいとれたらいいんじゃないか?
(i)


8 虫ケラ
20〜25分が妥当

175〜195
リスニング含む
いきたい大学による

(EZ)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]