†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 jimi-@鼬様◆West
だんって奴さ
何様だよ
(EZ)


2 虫ケラ
誰のこと!?
(i)


3 jimi-@鼬様◆West

(EZ)


4 虫ケラ
教えてよ
(i)


5 だ
中卒に絡まれた…
恐いよー
(S)


6 虫ケラ
だ→だん→暖
(EZ)


7 ぃくみ
だんはグミでもよく女の子に暴言吐いてたしね
(EZ)


8 ◆7JC1
バーチャでアウトロー2人出たら勝てないw
リオンじゃキツいなw
1キャラ1枚って酷くね?
(S)


9 jimi-@鼬様◆West
だん
がちきもい
(EZ)


10 虫ケラ
うけるね
(i)


11 いちご◆978c
稲森暖はきもちわるい
(S)


12 デルソル
本名?
(EZ)


13 いちご◆978c
うん。
(S)


14 デル森暖
変わった本名だな
暖かい心の子になることを願ってつけられた訳か
(EZ)


15 砂糖藍
山東のヤリマンですよろしく
(S)


16 いちご◆978c
↑死ねよ糞

ドナルドマジックで消すぞおら
(S)


17 いく◆lx1a
ウチとコテハンにてるひとがいるw
(PC)


18 ◆7JC1
いくみって奴?
(S)


19 jimi-@鼬様◆West
>>5
中卒でなにが悪いんですか

俺が中卒であなたに迷惑かけましたか

しかもあなた中卒より常識知らずですよね

あなたは中卒以下ですよ

残念ですね
(EZ)


20 へい◆9cup
>>19
中学生なんじゃない?

(i)


21 だ
723年に出された親子3代まで田んぼを貸してくれるっていう法はなんだよ。答えてみろよ

これは中学でも習った義務教育の範囲
(S)


22 ◆7JC1
>>21
習ってないぞ?
しかも卑弥呼時代…
(S)


23 jimi-@鼬様◆West
悪い
中学校通ってないんだわ

学校行ったら
先生に呼び出し食らうから行かないようにしてたんだわ
しかも
ケータイで問題出したら
ぐぐっレバ誰でもわかるんだわ

頭の回転遅いよ屑
(EZ)


24 あーたん様◆Inkk
>>21
わすれたーなんだっけ
はんでのほうなんとかだっけ…?(笑)
(EZ)


25 オレンジ
>>22ちげぇよ奈良とか平安とかもっと先だろ
つか卑弥呼時代とかねぇよ
弥生だろ弥生
(S)


26 jimi-@鼬様◆West
だんくん

宿題わかんないからって
人に問題だして済まそうとするのやめようね
(EZ)


27 オレンジ
>>26てめーも馬鹿なくせにあんま調子のらないほうがいいぞ

中学通ってないとか
お前英語できねぇだろ(笑)アメリカ行っても何もできないんじゃね(笑)
(S)


28 紅たろ.◆TaRo
ぶっちゃけどっちもどっちやけどな
一部で上回ってもあくまでも一部の話やし

まあ、中卒は良いように評価してもらえることはまずないし、これから先付き合って行く人からも良いように評価してもらえることはないだろうけどね
中卒でも働いてたら俺は良いと思うけど
(EZ)


29 だ
三世一身法ですね。

班田収授法はもうちょっと後だね笑
(S)


30 オレンジ
>>28浪人が何でこんなに上から目線で評価してんだよ
お前は高卒のフリーターだぞ(笑)
(S)


31 オレンジ
>>29なんそれ(笑)

(S)


32 jimi-@鼬様◆West
いや
アメリカいかねぇしwww

英語つかわねーし

てか
うちのおじいちゃん英語出きるからしつこいけに聞かされてだるびっしゅ
(EZ)


33 虫ケラ
紅たろう(笑)が鼬に喧嘩をふっかけててワロタ
(EZ)


34 姉を
得意分野の問題出して優越感で欣喜雀躍とか可愛いな
(i)


35 あーたん様◆Inkk
>>29
でも覚えてるだけ凄くね?
(EZ)


36 だ
あ、覚え方はですねー

723で(なに?三代も?)です!
(S)


37 紅たろ.◆TaRo
あれ、まさか例のインパクト薄かった虫ケラさんじゃないですよね(笑)
どっちにしろ頭がオカシイのには変わりないから大人しくROMっといてもらいたいけど(笑)
(EZ)


38 jimi-@鼬様◆West
中卒が良いように評価されることまずないwww
言い切っちゃったwww

ありますけど
そこらへんの高校いってるやつより
金稼いでますけどwww

金稼いでも良いように評価されないんですかwww

母『お前が働いてくれたら楽になるわ』
この時点で良いように評価されてますけどwww


このご時世大学でても就職難なのに
中卒で働けてるんですよ
(EZ)


39 デルソル
どや顔のところ悪いが班田収授が先だぞ
(EZ)


40 虫ケラ


紅たろう(笑)は視野が究極に狭いウスラバカなんだから許してやれ
(EZ)


41 じょん◆sfP6
うわー日本史やりたーい
(EZ)


42 紅たろ.◆TaRo
だから中卒レベルやねん
中卒は評価されることはまずないって言ったけど、それは中卒自体の話ね

大学行きゃあいくら馬鹿な大学でも評価はされるっちゅうねん
(EZ)


43 紅たろ.◆TaRo
あ、誰も後付けだなんてアホなことは言わないでくれよ(笑)
(EZ)


44 へい◆9cup
墾田永年私財の法なら後だったかな
(i)


45 虫ケラ
大卒でも就職難なのは一部上場企業を狙ってるからって事を中卒に言っても理解してもらえないかな
(S)


46 jimi-@鼬様◆West
説明下手なんですね

言葉足らずが

人の間に入って意見を述べるのはいただけませんね
(EZ)


47 デルソル
班田収授は646?
三世一身は723
墾田永年私財は743
多分
(EZ)


48 紅たろ.◆TaRo
そりゃ中卒思考じゃわからないだろう
わざわざ大学行って大学行かなくても行けるような就職先に行くと思ってるんだろうし
(EZ)


49 姉を
>>47
たしかそれで合ってる
(i)


50 デルソル
>>49
だよね?
良かったぁ
(EZ)


51 紅たろ.◆TaRo
>>46
どこが説明不足なんか言ってみ(笑)
お前が馬鹿なだけってのを証明したるから(笑)
(EZ)


52 じょん◆sfP6
中学以来
日本史勉強してないや
懐かしい
(EZ)


53 オレンジ
紅の言ってることはあってるぞ

まぁみんな鼬をいじめるな
中卒DQNのがギャルにはモテるよ(笑)

中卒のデメリット
自分の子供も中卒もしくはヤンキーになる
これは絶対ね(笑)
(S)


54 虫ケラ
指摘されたらだん消えた
(EZ)


55 だ
律令化においての班田収授法はは三世一身法より後ですが何か?

あと中卒は社会から嫌な目で見られるに決まってる。

大学に行くのは自分がしたい分野の仕事を探す、もしくは深めるために行くんじゃないのかな!

そのため大学に行くのが有利
(S)


56 暇
こうゆう漢字がいっぱいのぶんしょうみると頭がいたい
(i)


57 オレンジ
中卒だと雇ってくれないバイトもあるよね(笑)
(S)


58 jimi-@鼬様◆West
紅たろあったま悪っwww

使えない大学生より
使える中卒のが需要あるのwww

良く言われないとかじゃなくて
需要の問題な
わかるか(´・ω・`)?

需要の問題
(EZ)


59 オレンジ
現場仕事は中卒有利だな(笑)
(S)


60 jimi-@鼬様◆West
みんな話になりませんねwww

需要がありゃいいんだよ屑


正社員はな
やめたいからやめるじゃ済まされねぇんだよあほ共

頭が餓鬼なやつは
バイト辛いからやめたいわぁ
が多いだろwww

辛いからやめたいわぁ
社会じゃあ通用しませんので
辛くても頑張るのが社会なんですよね
(EZ)


61 デルソル
>>55
律令下に成立したのは701年です
大宝律令と一緒につくられた
(EZ)


62 姉を
言っちゃえば
面接の数分間でその人が使える人間かどうかなんか判断できるわけないから
需要で言えば
中卒より大卒が上だよね
(i)


63 jimi-@鼬様◆West
力仕事でも現場じゃないっす
(EZ)


64 紅たろ.◆TaRo
>>58
だからどこが説明不足なんか言ってみって言ってんねん(笑)
俺はそんな問題当たり前やと思ってるし異論もないわけ、ね


お前が「中卒が良いように評価されることはまずないと言い切っちゃったねwwww」とか的外れなアホレスしてたんやろ(笑)
どっからそう繋がるんだよ(笑)
(EZ)


65 jimi-@鼬様◆West
>>62
需要は
使えるか使えないかだよ



(EZ)


66 だ
どこの大学でても大卒という称号はもらえる。

国家試験でも大卒以上とか、会社でも大卒以上って制限があるとこあるし、ふつうに需要は大卒のほうがあるだろ。

仕事の視野が広くなる=需要が上がるじゃね?
(S)


67 姉を
>>65
需要は求めること
(i)


68 紅たろ.◆TaRo
>>60←こんな当たり前のことをどや顔で言っちゃう辺りが‥(笑)
(EZ)


69 jimi-@鼬様◆West
>>64
お前の最初のレスが説明不足な
その次のレスで付け足してるだろ
考えろよwww
(EZ)


70 jimi-@鼬様◆West
>>68
どやがおしてませんけどwww
(EZ)


71 jimi-@鼬様◆West
>>67
だから
使えないやつ
求めても意味ないだろwww
(EZ)


72 オレンジ
おい姉と紅( ̄▽ ̄;)
相手は中卒何だから手加減してやれよ
可哀想だろ
(S)


73 jimi-@鼬様◆West
>>66
称号
てめぇは勇者かwww
(EZ)


74 姉を
>>71
その判断を面接官はどうやってするわけ?
履歴書に書かれたキャリアと、後は数分間のPRのみ
(i)


75 jimi-@鼬様◆West
>>72
低脳さんも構って欲しいの(´・ω・`)?
(EZ)


76 デルソル
>>61
(EZ)


77 jimi-@鼬様◆West
>>74
そのための実習だろ
(EZ)


78 姉を
>>72
オレただ言いたいこと言っただけや…論争はしてない…
(i)


79 姉を
>>77
その"実習"はいつするの?
(i)


80 オレンジ
>>78まぁまぁよくあることさ
いくら言っても馬鹿だから理解できないから言っても時間の無駄だよ
(S)


81 デルソル
>>61

レスがかえってきませんよー
(EZ)


82 虫ケラ
大卒以上の資格もらえるし、将来安定した生活ができる確率が高いのは大卒以上で結論。

中卒も数パーセントは豊かな暮らしができるが、国家公務員になれる数は0

これが大きな違い

わかるか中卒くん?
(S)


83 紅たろ.◆TaRo
>>69
>>28

>まあ、中卒は良いように評価してもらえることはまずないしry

>中卒でも働いてたら俺は良いと思うけど


わかりましゅかあ?
母親から良いように評価してもらってるとか言ってたけど、それは中卒でも働いてたりしたらでしょ

そういう意味で良いように評価してもらえないって言ってたら2つの文章が矛盾するわけね(笑)
(EZ)


84 姉を
>>80
今暇だから来てるわけだし 時間潰れるから好都合

まぁ眠くなったら勝手に落ちるよ
(i)


85 jimi-@鼬様◆West
>>79
見たことないの(´・ω・`)?

スーパーとかで実習生ってついてる名札
あれで使えなかったら明日から来なくていいって言われるんだよ
(EZ)


86 姉を
デルソル鬼畜だな
オレスルーしといたのに
お前は追い討ちまで…w
(i)


87 虫ケラ
>>77
君が中卒でも誇りを持って頑張ってる職業は何か教えてくれないか
(S)


88 オレンジ
つか母親に評価されてどうなんのって話(笑)

社会に評価されなきゃ意味ないっしょ(笑)
(S)


89 ◆7JC1
中卒で警察官や消防士の知り合いいるけど
大卒の知り合いわ農民しか居ない(笑)
(S)


90 jimi-@鼬様◆West
>>83
いやいやお前墓穴掘りすぎな

中卒は良いように評価されない

中卒でも働いてたら俺は良いと思うけど

良いようにとってますね
(EZ)


91 デルソル
>>86
別に論厨じゃないから、追い討ちとかそんなつもりないんだけど(笑)
普通に「間違ってたわww」って言えばいいのに

逃げなくてもいいだろww
(EZ)


92 jimi-@鼬様◆West

漁師だよ
過酷出せミコ
(EZ)


93 姉を
>>85
つまりそれは
面接官が採用した後の話でしょ?

採用を審議する段階では全く関係ないよ


面接官は実習の様子を見ていないから使えるかどうかなんかわからない

その状態でどちらが『使えそうだ』と思うかと言えば
中卒より大卒になる
(i)


94 紅たろ.◆TaRo
姉の言い分も理解できないみたいだし直球で言ってあげたらいいのに(笑)

>>90
だから゙中卒自体゙ど中卒内容゙を言ってるんだけど、いい加減いつ理解できるんだよ(笑)
(EZ)


95 オレンジ
>>92ださっ(笑)
漁師とかだっさ
まだ現場でにっかはいてやっとるほうがかっこいいわ
漁師とかジジィやおっさんの仕事だろ
(S)


96 jimi-@鼬様◆West
いやいやいやいやwww

採用は社員になれてからなので

実習の間だわ仮社員なので
(EZ)


97 姉を
オレ優しいから
(i)


98 だ
中卒では警察なれないよ、もちろん消防官も、高卒以上が絶対条件付きだから

消防士とか言ってる時点で幼稚くさいな笑

消防官って言おうね笑
(S)


99 紅たろ.◆TaRo
笑えない(真顔)
(EZ)


100 紅たろ.◆TaRo

(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]