†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 ア
安倍晋三死んだん?
先制
(SP)


2 虫ケラ
総理辞めるのか。
(docomo)


3 通りすがり
任期いっぱいはやるだろ。
(PC)


4 白鳥
西彼杵郡時津町浜田郷593こいや!
(SP)


5 通りすがり
現在、次期首相候補と呼ばれる方は、計6名います。
菅義偉氏・石破茂氏・岸田文雄氏・河野太郎氏・加藤勝信氏・小泉進次郎氏の6名です。

小泉進次郎さんは流石にまだ若すぎて、自民党の重鎮達をコントロールして、結果出すという手腕はありません。

また、加藤さんは現在の厚生労働大臣ですが、今回のコロナウイルスの一件に対する対応から、リーダーシップの欠如をあらわにしてしまい、次期首相レースからは後退してしまっています。

そうすると、河野外務大臣か岸田さんか菅官房長官か石破さんに絞り込まれます。

次にポイントになるのは、自民党内の派閥です。
自民党には、無派閥も入れて、計10個の派閥があります。
最大の派閥は、安倍さんも所属する細田派で、自民党のおよそ4分の1がこの細田派に属しています。
よって、この細田派が誰を支持するかが焦点になります。

私は、細田派は岸田さんを押すと読んでおり、その根拠として、先日、安倍さんは次のように発言されています。
「外相として相当経験を積んだ。大変誠実で、相手を尊重される方で、岸田氏といると居心地がいいと感じる人が多い」

この言葉を変換すると、岸田さんは、現在の安倍さんの基本方針を尊重した上で、引き継いでいく人物として適任である、とも読み取れます。

つまり、細田派は岸田さんを押すと考えられます。

また、菅さんはおそらく総裁選には出馬しないでしょう。
周囲からは、次期総理として期待する声も一部からは上がっていますが、本人は全くないと否定しています。
また、先ほどの細田派の意向を汲んで、自身は二番手に徹するという方針をとると考えられます。
また、河野さんは、いまひとつ、次期総理に躍り出る、材料がありません。

よって、総裁選には、岸田さん、石破さんが出馬し、党内票と党員票は、基本路線を推進する岸田さんに集まるというシナリオが最も筋がいいのではないかと考えています。
https://note.com/axtsushi/n/ne26107c39fdf
岸田さんは外交微妙だったからちょっと。石破は論外。
(PC)


6 虫ケラ
>>4
ぬっは
(SP)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]