†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 テレビノジョン◆smH2Ei
テレジョンvsかるま【結果】
論点多くて見にくいから打開策としてスレ分割すぞ
>>>52168-47
>>>52168-51

【テレジョン】勝敗の結果は勝ち負け引き分けのみ

【カルマ】それ以外にもある
(SP)


2 テレビノジョン◆smH2Ei
どこが改竄なの?(笑)^^

あれれ?また論破されちゃうんですか!?^^
(SP)


3 vandalous◆9oHQgf
おーい、ここでは引き分けにひょっとしたらってないぞーい?いいのか?お詫びと訂正は?
(au)


4 テレビノジョン◆smH2Ei

(SP)


5 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
(^只^)ノシどうも〜
(^只^ゞ只のオヤジです
(EZ)


6 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
(^四^)歯抜け星人ヨヨヨヨ〜ん♪
(^四^)vヨン様とヨンでね
(EZ)


7 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
【結果】
ある行為や原因から生じた結末や状態


【ある原因・行為】
・テレビのじょんと鯛の喧嘩
・勝敗が付かないようなので判定人を募る
【結果】
判定人による判定。

テレビのじょんと鯛が【勝敗】を第三者の判定による決着を望み、判定はその【結果】である。

テレビのじょんは
勝敗の結果という言葉に対して
原因と結果の関係を
〜〜だからという理由と勝者と敗者の決定としてでしか
見立てていない。
>>>52168-47
理解出来ないまま論破とか無邪気過ぎて片腹痛し(^四^b
(EZ)


8 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
テレビのじょん
【結果】
ある原因や行為から生じた結末や状態

【ある原因・行為】
〜〜だから○○の勝ちという判定内における、『〜〜だから』という理由
【結果】
○○の勝ちとする勝敗の決着、誰が勝者で敗者であるかの決定。
(EZ)


9 テレビノジョン◆smH2Ei
>>7
>【結果】
判定人による判定

この時点で判定の結果というねw^^
やっぱ実力差が出ますねぇ!(笑)
(SP)


10 テレビノジョン◆smH2Ei
勝敗の結果の話してみてくださいよぉw
(SP)


11 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
判定の結果が勝負の結果にならないとかぬかしてる時点でお前は>>7のツッコミにもろ該当してんだけど(笑)どんだけ頭弱いのコイツwww

勘違い喧嘩師テレビきゅんテラワロスwwwダッサww


(EZ)


12 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>>52125-66
過去の俺を見習って賢く生きろ〜。
(EZ)


13 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
理解力がガチで乏しいだけで自分で意図的に引き延ばしてるわけじゃないんだっけ?
(EZ)


14 虫ケラ
テレビは負けを認めるのに1スレ以上粘ってましたよねぇ〜エ〜エ〜(爆)
(S)


15 テレビノジョン◆smH2Ei
>>11
なるならないの話をなぜする(笑)
判定の結果と勝敗の結果は明確に違うし「子供に何か言う」というので「子供は大人になる」から「大人に何か言う」となるらさというのもおしい。
なるならないの話が出てきたのはまじでなぞ まじで頭悪いんじゃない?w
(SP)


16 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
え?なんで勝敗の結果と言わないの?
>>7に反論してからほざけよポンコツw頭悪ッ(。・8・∩ばぶぅー
(EZ)


17 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
判定には勝敗という意味を含むことはあるが、子供に大人という意味が含むことは含まない。

やり直しw
(EZ)


18 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
マジで往生際悪過ぎんだけどなんなのこの雑魚。判定によって勝敗が決まるんだから
判定の結果は勝敗の結果とも言えるだろ。

いつまでゴネてんのクソ雑魚
>>>52125-70で終わってんだぞ何個スレおかわりすんだよ
(EZ)


19 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
判定の結果と勝敗の結果は明らかに違うしって
ちゃんと現実見てくんねーかな(笑)死ぬまで自分の妄想にしがみついたところでお前の姿、全く強く見えねーぞ(笑)
(EZ)


20 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
『俺は強い!俺は正しい!』って暗示でもかけてんのか気持ち悪いくらい思い込みが強いガキだわ。
(EZ)


21 テレビノジョン◆smH2Ei
自分のばかを棚にあげんな
(S)


22 テレビノジョン◆smH2Ei
で、「〜になる」は間違いでいいんだよね
(S)


23 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>22何言ってんだこのガラクタ
ポンコツぷりが加速してんだけど大丈夫ですか?

今このミスター勘違いに出来ることは素直に負けを認めないことだけですwwwwダッサww
(EZ)


24 しろぴ4
論破ですよー(笑)
(SP)


25 テレビノジョン◆29HXPl
まじ弱いなこいつ

「判定の結果」に内包されるのが「勝敗の結果」だということは
無知なカルマ君に⊃を用いることで説明したと思うんだけど(笑)

で、どういうことかっていうと勝敗の結果についてなにか言ったのかどうかを俺たちが話しているのだから判定の結果って上位集合を判断材料にしたら論点に対する結論って出ないよね〜〜w

控えめに言ってもお前のぼろ負け。

どういうことかを簡単な言葉で置き換えると

カルマ「お前んちの犬は待てできる」

俺「いやうちの犬馬鹿だからマテできないよ?w はいできないってデータ。はいお前の負けね」

カルマ「いや犬は待てできるものだからあってるよ?お前の負けだから認めて?」

俺「^^:w」

もう一回いうけどこれ以上はお前の傷口を広げる だ け だ ぞ!☆☆w
(PC)


26 ❇山本❇
テレビきゅーん!

山本としての評価と名無しとしての評価が全然違うよなぁ?

あれ??あれれれ?(爆)

どんだけ信用ならない評価か自覚しましたか?WWWWWW WWWWWWしかも俺に降参したくせにWWWWWWネバネバしてたよねぇWWWWWW潔く認める??はぁ??WWWWWWバロスWWWWWWWWWWWW
(S)


27 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
いつまで原因と結果の関係が、理由と勝者の決定で止まってんの?バカ過ぎワロタwwww
その関係で言えば
判定の結果の中に勝敗の結果というものが含まれてるんですよね?分かります(*^_^*)
>>17-18確かにこの説明だと、判定の結果に勝敗の結果が含まれていることになるな。ただ、逆もしかりで原因と結果の関係を、勝敗の委託とその判定の結果とすれば、勝敗の結果という表現の中に判定の結果も含まれるんだが。


いつまで経っても理解出来ないんだね〜この子(笑)諦めました、ポンコツ閣下!!毎日バカレス期待しますo(^只^)o
(EZ)


28 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
つかなかった勝敗、勝敗の委託、という原因・行動から生じる判定という勝敗の結果。ポンコツ閣下との無限ループ楽しいッス♪閣下も勝ててると勘違い、もとい思い込み出来てるならWIN-WINですなぁ。
(^四^)アハハハー
(EZ)


29 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
ポンコツ閣下は>>>52168-51からいつまで逃げてんですか?(笑)

んで嘘をついた奴はミスを犯すとかいう謎のポンコツな根拠を理論に僕が嘘をついたとかのたまってましたけど、どのツラ下げて
控え目に言ってもボロ負けとかおっしゃってんの?(爆)
むしろ相当厚かましいんですけど、それも閣下の器の大きさたる所以でしょうか(^四^)
(EZ)


30 テレビノジョン◆29HXPl
>>29
なんでお前って日本語通じねえの?w
>>>52168-54
(PC)


31 テレビノジョン◆29HXPl
>勝敗の委託とその判定の結果とすれば、勝敗の結果という表現の中に判定の結果も含まれるんだが。

ならないよ。
判定の結果が上位集合って言ってるんだから逆もしかりのわけねえだろ
知ったかしてもわかるからしなくていいよ
(PC)


32 テレビノジョン◆29HXPl
これ馬鹿にでもわかるから理解してね

カルマ「お前んちの犬は待てできる」

俺「いやうちの犬馬鹿だからマテできないよ?w はいできないってデータ。はいお前の負けね」

カルマ「いや犬は待てできるものだからあってるよ?お前の負けだから認めて?」

俺「^^:w」

もう一回いうけどこれ以上はお前の傷口を広げる だ け だ ぞ!☆☆w
(PC)


33 テレビノジョン◆29HXPl
「勝敗の結果」も「採点の基準」も「採点の理由」も全部「判定の結果」という集合の中に属する要素なんだわ。
で、お前が「文句を言った」といったのが「勝敗の結果」
で、今お前がやってるのは「判定の結果」に文句を言ったと主張すること

これって「俺んちの犬がマテできるか」が「犬は待てできるのか」に代わってるってこと理解できる?w
(PC)


34 テレビノジョン◆29HXPl
やっべ〜〜〜ぼこしすぎちゃったかにゃ〜〜?w^^
(PC)


35 テレビノジョン◆29HXPl
勝敗は勝つこと負けることです
これの最終的な状態は勝ち負け以外になにがあるっていうんですか??

そろそろ現実に目を向けて負けを見たほうがいいのでは??^^
(PC)


36 ❇山本❇
都合悪いとスルーなんだな

はいまたまたおまえの負け❗(爆)


( ̄ー ̄)プープププ
(S)


37 テレビノジョン◆29HXPl
馬鹿が沸くから注意書きするけど
勝敗の結果に「引き分け」が入るのか、というのは
考えようによってはどちらともいえると思うので割愛しま〜〜す
(PC)


38 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>33
だからそれは閣下が捉えた勝ちと負けを指す『勝敗の結果』という意味であって、使い分けによる関係でしょって
結論を前提にしてどうすんの?(笑)バカ過ぎワロタwwww
(EZ)


39 テレビノジョン◆29HXPl
使い分けによる関係でしょ←これだけの文章で相手に何かを伝えようとしてるならムリがあるぞ
まあお前の脳味噌では理解できないだろう

それと結論がなにかも明示されていないし 前提にするというのがどの行為を指すのかも不透明すぎる 
お前は敢えて伝わらないような言葉を使って勝敗を濁すのが関の山なのだろう
(PC)


40 テレビノジョン◆29HXPl
俺の独自のとらえ方だろって指摘ならばほかの普遍的なとらえ方を明示しなければ話は進まないし 相手との会話でただ単にレッテルを貼るのってテマン名無しレベルだよな
負け認めようぜそろそろお前(笑)
(PC)


41 テレビノジョン◆29HXPl
で、もし「お前の勝手なとらえ方というだけだろ」ということを言いたかったというのが事実ならば「使い分けによる関係でしょ」っていうのは、ほかの解釈をも生むからもう少し会話上図になろうね、っていうリアルなダメだしね

なにとなにの関係なのか不明だから多様な解釈を産むからね。
(PC)


42 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
テレビ閣下ドヤッてますけど自分の世界から一歩も外に出てへんで〜。


勝敗のついてない状態を判定という方法で○○だから▲▲の勝ちという結果が出るんやろ。

原因・行動(喧嘩と判定の決着への移行)によって生じた『〜〜だから○○の勝ち』という最終的な勝敗の状態を指して勝敗の結果と言ってんのやけど

自分の捉え方ばっかり一生懸命説明してどうしたん?wwww
ボコしすぎちゃったって少しも当たってないんゴwwwwww
(EZ)


43 虫ケラ
判定とは勝ち敗けを付けること。勝ちか敗け。たった一言しか書かれていない判定の場合はなにに文句を言うことになるのか・・・
(PC)


44 テレビノジョン◆smH2Ei
>>42←これが判定の結果

判定の結果と勝敗の結果は変わらん

>>33なのに なぜまた
>>42に戻る 思考停止して話ループしてるぞ(笑)

(SP)


45 テレビノジョン◆smH2Ei
>>43
なんの話かわからないけど
それが「判定の結果」って集合の中の1つってことを言っている
(SP)


46 テレビノジョン◆smH2Ei
>>33じゃなくて>>25の安価みす
(SP)


47 テレビノジョン◆smH2Ei
おれんちの犬やお前の家の犬が犬と言えるように
「勝敗の結果」や「勝敗の理由」は「判定の結果」と言える。

理解が浅い人はどうぞ
(SP)


48 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
判定の結果には勝敗の結果(テレビの指す勝者の決定)も含まれるし、その結果の理由も含まれます。
でも勝敗の結果って判定ありきなん?判定の結果が勝敗の結果となることもあれば、降参なんかも勝敗の結果なんやがwwwww

ポンコツ穴理論ワロタwww


ワンワーン(U^エ^)
(EZ)


49 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>47理解が狭い人が理解が浅いとか言っちゃってるよ(爆)

お前が一生懸命掘り下げて説明している内容が僕に該当してないって話なんやがポンコツ閣下どこ行くん?www

ここ掘れワンワーン(U^エ^)

腹いてえ
(EZ)


50 テレビノジョン◆smH2Ei
>>49
該当しないって理論が意味不明 そこに根拠はないじゃん。
俺「勝敗の結果、つまり勝ちか負けかの最終的な状態は勝ちか負けかしかない」

カルマ「該当しないよバーカ」

会話にならんじゃん(笑)

(SP)


51 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
いや、だから該当しないってのは
僕が丁寧に説明して、一般的な使い方として勝敗の結果と表現するのはおかしくないよねって言ってんのに

ポンコツ閣下が一生懸命ご自身の『勝敗の結果』の定義に沿って否定してたからですぞwww


o(`Д´)o『理由である以上過程だろうがー!過程が結末になるっておかしいだろー!

まぁ僕はもう原因と生じる結末や状態について何度も説明してますけど。

まぁ閣下は普通の人と違ってて特別学級に入れる知能指数ですしね。他人の言ってることを素直に認識出来ないゆえ意味不明なのは仕方ありません(>_<)僕も正直諦めてます!!
(EZ)


52 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>44これは判定の結果とか閣下の定義する『勝敗の結果』に含まれないってだけでんがなwww

勝敗の結果って、判定の結果以外に降参だったり、一定日数返事が無かったら逃げたと見なしたりあるんやけど、閣下ご自身の傷口がめっちゃ広がっててバロスwwww

上位集合ってなんだったんスか?

勝敗の結果全ての要素が判定の結果に内包されるって斬新なんスけど、定義を超えて主張するって、迷走しまくった末にたどり着いたポンコツ閣下の新境地なんでょうか(笑)

犬の説明じゃ全く理解出来なかったので改めて説明よろしくお願いいたします。
ワンワ〜ン(U^エ^)ww


(EZ)


53 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
数手先が見えてるとか言ってたけど、おかしな決め付けで嘘をついてると断定したり、自分の主張したいことしか見えず判定の結果を勝敗の結果の上位集合と見なしてしまったりから分かるように勘違いかと思われます。
ワタクシが詰んでるなんてポンコツ閣下が脳内で勝手に描いたお花畑やワロスマッシュwwwwww
(EZ)


54 テレビノジョン◆smH2Ei
最初の3行しか読んでないけど
「勝敗の結果、つまり勝ち負けの最終的な状態は勝ちか負け以外にある」というのが一般的な意見だって言ってるわけね(引き分けは割愛)

おkおk把握 その説明してみてよ(笑)
(SP)


55 テレビノジョン◆smH2Ei
説明はよ^^
(SP)


56 テレビノジョン◆smH2Ei
「〜だから勝敗の結果と言える」

僕「それ判定の結果じゃん」

「判定の結果は勝敗の結果」

僕「判定の結果と勝敗の結果は違うよ」

「…」

僕「^^」

「…該当しない」

僕「…?」

「該当しない!!!」

やれやれ
(SP)


57 ❇山本❇
バカルマってほんと弱いよな(爆)

定義←出せるものはこう出す

一般的←苦しくなると出てくるワード(爆)

ま、どっちもバカだから泥試合なんだけどな(笑)(笑)(笑)


( ̄ー ̄)プープププ
(S)


58 アウトレイジ◆ebePLW
なんで2スレあんねん
(SP)


59 テレビノジョン◆smH2Ei
まだ〜?^^
(SP)


60 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>54
>最初の三行しか読んでいない

相変わらずご自身のお花畑で戯れてるようで安定の思い込み&現実逃避ですなポンコツ閣下www

言葉のキャッチボールが出来ない者など人がわざわざ相手にするまでもなく、チラシの裏という名の壁相手に自身のボールを投げて遊んでれば良いのですが、しかしワタクシは見捨てません(^只^)

>「勝敗の結果、つまり勝ち負けの最終的な状態は勝ち負け以外にもある」

↑コレ何ですか?紛らわしい言い回しを相手に同意させ失言を引き出そうと必死なので?(^_^;)

>>51-53のレスの最初の三行にそのように読み取れる文章がありましたか?ますます傷口広がってますけど(爆)
読み取ったのでしたらそれはお花畑閣下の思い込みですぞ(>_<)

ワタクシは理由込みの勝ち負けの結果もまた勝敗の結果であると言っている。そして理由に文句を言ったりの行為は判定人によってもたらされた勝敗の結果に口出すことである。と

勝利を確信しながら放ったレスが決め手に至らず、嘘をついてると断定してしまうボンミスに始まり、悪あがきで粘った結果、判定の結果は勝敗の結果の上位集合であるとマヌケな失言をしたりwww

お花畑閣下は控えめに言ってもワタクシのボロ負けとのことですが、その異常ななポジティブ精神などワタクシごとき常識人には理解出来ないゆえ、輝かしきご高説をこれからも承りたいものです(^只^)
(EZ)


61 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
↑ご高説ってより説明やな(*^四^*ゞ
(EZ)


62 テレビノジョン◆smH2Ei
>>60
>ワタクシは理由込みの勝ち負けの結果もまた勝敗の結果であると言っている。

これがまさに
>「勝敗の結果、つまり勝ち負けの最終的な状態は勝ち負け以外にもある」

これじゃんバーカ
はい論破

(S)


63 テレビノジョン◆smH2Ei
いやちげえ お前はその「理由」も勝敗の結果って主張じゃん
(SP)


64 テレビノジョン◆smH2Ei
主張変えてんじゃねえよ馬鹿
(S)


65 テレビノジョン◆smH2Ei
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&no=690&res=623
発端はこれが「勝敗の結果に文句を言ってる」かどうか だからね。
誤魔化そうとしちゃダメだよバカルマァ〜www^^

勝敗の結果に勝敗の理由は含まれるんだろぉ?
説明まだぁ?(笑)
(S)


66 テレビノジョン◆smH2Ei
勝敗の結果って要は勝ち負けの最終的な状態のこと
なのになぜ勝敗の理由が勝敗の結果になんのぉ?(笑)
(S)


67 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
「勝敗の結果、つまり勝ち負けの最終的な状態は勝ち負け"以外"にもある」

では「勝ち負けの最終的な状態は"勝ち負け"を含まない何かもある」と主張しているみたいではないか。
僕は理由込みで勝敗の結果としている以上、勝敗の理由に口出すことを勝敗の結果に口出してると言うことは間違いではないと言っているんだが。


ワタクシが主張をいつ変えてましたでしょうか?根拠となるレス引っ張って下さいませ。


相変わらず都合の悪いレスには目を背け、既に済ませている説明の要求を幾度となく繰り返し話をループさせておりますが、お花畑閣下はメリーゴーランドを堪能中でしたかwww
(EZ)


68 顔文字様◆ZLa2dz
自滅paradox
(au)


69 顔文字様◆ZLa2dz
あ テレビね 自滅
(au)


70 テレビノジョン◆smH2Ei
>>67
御託はいいんだよ
はよ勝敗の理由は勝敗の結果と言えるって言い訳に筋通せよ ノロマ
(S)


71 テレビノジョン◆smH2Ei
>>69
口だけのウンコは需要ねえんだよ
何度も言わすなお前が説明しないんならお前の考えてることなんて興味ねえんだよ馬鹿
(S)


72 顔文字様◆ZLa2dz
>>71
あらまー

何度もうんこさんに構ってるんだね 君は

あげく説明求めたの?
あらまー

君は最強なんでそ?
なのに説明しなきゃわからんバカなの?
(au)


73 顔文字様◆ZLa2dz
行間すら調整出来ないくらい怒ったやつにいわれてもねww

だから寒いんだよね 君は
(au)


74 テレビノジョン◆smH2Ei
お前の説明に耳を貸す価値があるかどうか以前に
お前が論理展開をしなければこちらも返しようがないんだよってアドバイスしてるのがわからんかね
うんこの説明を聞く意味があるのかどうか以前にうんこの言ってることには返しようがありません
あーゆーおーけー?
(S)


75 顔文字様◆ZLa2dz
うんこさん理論頑張ってんじゃねーよ

うんこさん
(au)


76 顔文字様◆ZLa2dz
アドバイス?君のほうがアドバイス必要なんじゃね?

あったまわるっー♪
(au)


77 顔文字様◆ZLa2dz
あとねw理論展開すりゃアホ顔文字に構うでFA?
(au)


78 顔文字様◆ZLa2dz
ぼくちんはまきおより優しくないからね(はぁーと
(au)


79 顔文字様◆ZLa2dz
アドバイスブラウン管君の思考まで降りてやるかよ(くっそだりー)

ねー 産廃 あ 間違ってもた

ブラウン管 じゃねーな

テレビ君 なんでアホ顔文字が君をブラウン管って呼んでるか解ります?

はい 優しいぼくちんは解りやすい罠しかけとりますよww
(au)


80 顔文字様◆ZLa2dz
ブラウン管はびびってアホ言語障害顔文字にかかってこれませんww
(au)


81 虫ケラ
口上長いよ早く論理展開しなよアホ文字
(PC)


82 顔文字様◆ZLa2dz
うんこさん呼ばわりしといてww

おまえはハエかよww
産廃に集るハエ に半値変えたら?ww
(au)


83 顔文字様◆ZLa2dz
>>77
これ重要だかんなwハエ
(au)


84 顔文字様◆ZLa2dz
さて 需要あるみたいだなw

んじゃ ブラウン管君やりましょーやw

君がぼくちんを>>71みたいにうんこさん呼ばわりした理由聞きたいねー

はい どーぞ
(au)


85 虫ケラ
論理展開まだかな?
(PC)


86 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>70
さんざん説明してるし、後は判定の結果であっても勝敗の結果とは言えないとするお前の説明待ちなんですが、そいつが「判定の結果は勝敗の結果の上位集合であり、分かりやすく言えばワンワン(U^エ^)ですたい」(>>25)
というワロスマッシュな自爆発言を炸裂させ、それを指摘したところで話は止まってんだが>>52

このお前にとって都合の悪い話の流れを認めず触れないままに無理矢理話を進めようとしたところで、事実を歪曲させ子供騙しな紙芝居を展開させてっから話がループしてんだろうがメリーゴーランド閣下>>54-56
(EZ)


87 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
あ゙あ゙あ゙あ゙ー
ポンコツを面白くからかってやろうと考えてはいるが、論争相手としては壮絶につまんねえわ。強弁かましてしつこく説明要求すんのが雑魚界隈では不利な場合の有効な戦法として流行ってたりすんのかね?(vs鯛も質問する立場が優位とか言ってたっぽいし)
それともあえて愛想尽かされるような行動で相手の戦意を削ぎ来なくさせ、劣勢勝負をうやむやにしたり、逃げたから俺の勝ちアピールしたり戦法か。

計算か天然か知らんが、まともな感覚を備えた人が見たらテレビがつまんねえ真似してるように見えるわな。(-人-)
(EZ)


88 テレビノジョン◆smH2Ei
説明のログ持ってきてみなよ
(SP)


89 テレビノジョン◆smH2Ei
ちなみに言えない根拠は「勝敗の意味が『勝つこと負けること』だから」 ね
(SP)


90 テレビノジョン◆smH2Ei
「勝つこと負けること」が勝敗なのだから勝敗の結果は勝ちか負け それ以上でもそれ以下でもない
(SP)


91 テレビノジョン◆smH2Ei
カルマのやってんのは猫の餌も猫だって言って「猫の意味に『ネコの餌を含んではいけない』って記述がないから正論だ」っていうのと同じなんだよね
猫の餌が猫に含まれるって主張に説明が付いてこないと話が進まないだよな〜(笑)
(SP)


92 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
勝敗の結果とは、辞書の定義で言い換えるなら、ある原因・行為によって生じた勝つことと負けることの状態なわけよ。

@その原因・行為を、喧嘩の発生と判定への移行に、
A喧嘩の発生と判定への移行によって生じた勝つことと負けることの状態を判定人の判定としてるわけ。


Aの判定人の判定を意味する勝敗の結果とは何に対しての勝敗の結果か、@の喧嘩が発生し判定しようとする流れに対して勝敗の結果と言ってんのな。


テレビの指す勝敗の結果、つまり「勝者敗者の決定」を引いたら残る判定の部分に勝ち負けの要素が無くなるんだし、それを勝敗の結果と呼ぶにはおかしいじゃないかと思うかもしれない。ここがお前が僕の言ってることがおかしいと思う理由かもしれないが、


僕は指してる勝敗の結果とはあくまでもAだから。
君の否定する「勝者を決定する」部分をも含まれているのは事実だが、判定全体を一括りに指して勝敗の結果という言葉を使用している以上、理由も含まれているため誤りではない。

本人からすれば勝敗について一度も文句は言ってたことないのに、"勝敗"の結果という言い回しは違和感を感じるとは思うが、勝敗の結果という解釈に差があり過ぎる。主観的な違和感を理由にAのような用法を頭ごなしに否定しては論理的とは言えんな。
(EZ)


93 テレビノジョン
>>91ねみぃい
最初に言ってるじゃんね

バカルマ「哺乳類であることは人間であるための十分条件だ」

俺「人間であるならば哺乳類であることは大前提だから『必要条件』ですよ^^ブクク」

バカルマ「十分条件の意味間違えてただけだから論破じゃないよ!」
「俺は十分条件をそう捉えているからあってるの!論破じゃないよ!」

これやんけ
弟にいじられたレベルの言い訳だけどまあ結局「誤用」なんで破綻は変わりないんだけどね
(SP)


94 テレビノジョン
安価ミス>>92
(SP)


95 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>93
お気をたしかにお花畑閣下。

上位集合だの十分条件だの用語を変えても一緒ですぞ

閣下の解釈した「勝敗の結果」
判定の結果
・勝敗の理由
・勝敗の結果

同様にワタクシの用いた「勝敗の結果」
勝敗の結果
・判定の結果
・降参
・逃亡

という関係が成り立つ。@Aの説明は問題あるまい。後は閣下が現実を受け入れるだけ。



(EZ)


96 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>93ちなみにワタクシとポンコツ閣下との間に哺乳類のやり取りは行っていないわけですが、どこの部分がそのやり取りに該当するのか説明よろしく。捏造はいけません(^只^)
(EZ)


97 テレビノジョン
>>95
通じる日本語で話して
何が言いたいのか言葉足らずすぎる
勝敗の理由が勝敗の結果と言える説明には見えない
(S)


98 テレビノジョン
まじで>>95が何言ってるか謎なんだけど(笑)

「判定負けでもいいんだけどか『デメリットがあるだけで非合理』がおかしいってどういうこと?」

この発言が勝敗の結果に文句を言ってるかどうかですよ 誤魔化さないではやく「文句言っている」と説明してみなさいな。

現実に目を向けるのはあなたですよ^^
(S)


99 虫ケラ
勝敗に勝負が内包されているという理屈がある時点でカルマ氏の正当性は揺るがない

諦めたら?諦め悪すぎてダサいよ
(docomo)


100 テレビノジョン
>>99
勝負にはふたつ意味があって一つは「勝敗」と同じ意味
もう一つが争いのような意味

ない方というかイコール関係にあるのが上で下は内包関係にもイコール関係もないから頭整理したほうがいいよ(笑)
(SP)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]