†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 キンモクちん(^^)◆ONAL82
前途多難な北海道新幹線
明日は北海道新幹線函館開業でし(^^)
去年の北陸新幹線金沢開業の時と違い、こちら(東京)ではまったく盛り上がっておりません(^^)
北陸新幹線の時は、盛んに特集番組が嫌と言うほど流れていましたが、今回はサンドウィッチマンのCMぐらいか?(^^)
開業10日間の指定席の予約は、なんと25%しか埋まっておらず、全員が窓際に座れる計算という(^^)
何でも、年間50億ほどの赤字を見込んでおり、これは2030年の札幌延伸時まで続くという(^^)
ただ、札幌に繋がったかからといって、東京からは5時間を要しては飛行機から旅客を奪うのも難しく、明るい未来が見えてこない北海道新幹線開業となった(^^)
(au)


2 キンモクちん(^^)◆ONAL82
楽園には、鉄男、鉄子はいないのでしょうか?(^^)
東武アーバンパークラインに急行が登場したり、東急〜副都心線から優等のまま東武線に乗り入れするFライナー設定など、各社何かと話題の多い3月改正ですが、如何か?(^^)
(au)


3 よしお
睡眠薬や抗うつ剤飲んでる人が飛行機に乗ると船酔いみたいになるのはわかるだろ?
そういう人にとってはありがたいのだよ。
わからないか?
(au)


4 キンモクちん(^^)◆ONAL82
ん?(^^)
安定剤の類いはセロトニンやドパミンと拮抗、遮断するからどちらかといえば逆に制吐作用があるもんだと思うんだけろ・・・(^^)
偽よしおでしか?(^^)
(au)


5 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
新幹線の線路と普通の線路ってやっぱ違うん?
(EZ)


6 キンモクちん(^^)◆ONAL82
違いますよ(^^)
まず、レール幅(二本のレールの間の長さ)ですが、新幹線が1,435_、在来線は1,067_(^^)
ただし、私鉄の一部(京急、京成、阪急、阪神、西鉄など)は1,435_です(^^)
幅が広い方がスピードで優位、カーブで不利となります(^^)
(au)


7 キンモクちん(^^)◆ONAL82
あと、レール自体については、新幹線は60Nkgレールといって、1bあたり60kgの重量のレールでし(^^)
在来線は、ごく一部に60Nを採用していますが、だいたいは50(^^)
ローカル線などでは30kgレールが未だに使われています(^^)

言わずもがな、重いレールの方が安定して高速で走れます(^^)
(au)


8 キンモクちん(^^)◆ONAL82
そうそう(^^)
海峡区間の青函トンネルは、新幹線と在来線の共用区間となるため、レールが三本敷かれています(^^)
詳しくは三線軌条でwikiってください(^^)
この区間、新幹線本来の高速で走ることが出来ず、新青森〜新函館北斗間の所要時間が延びてしまっています(^^)
(au)


9 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
要するに
基本的には新幹線は新幹線の線路しか使えず、普通のは普通のしか使えないってこと?

新幹線を通すには一から新幹線用のレールを敷く必要があると?


それで年間赤字ってもったいないね。
(EZ)


10 キンモクちん(^^)◆ONAL82
共用区間が存在することなどナンセンスだったわけでし(^^)
かと言って、物流を考えたら貨物列車を切り捨てる訳にはいかないし、新幹線の為に新青函トンネル掘る訳にもいかない(^^)
※新幹線規格の貨物列車にしてこの区間だけ積み替えるなんて構想もあるらしい

整備新幹線とは、そんなもんでし(^^)
おまけに並行在来線は、第3セクター化、あるいは廃止と、沿線住民には有り難くもなんともない産物といえます(^^)
(au)


11 荒神
勉強になったね!!!
(PC)


12 よしお
でも北海道から九州まで繋がったのは
スゴくない?
ゆっくり旅行したい人もいるし。

俺は自殺するから関係ないけど、
2030年には札幌まで遠心するんだろ?
文句を言うな
(au)


13 荒神
2050年には択捉新幹線はできるかい?
(PC)


14 荒神
青森があるのにどうして赤森も黄森はないのだろう?
北海道山新幹線が今まで赤字で苦労してきた理由はそこにあるだろうね
(PC)


15 よしお
西京がないのは何で?みたいな低レベルな疑問を持ち込まないでいただきたい
(au)


16 虫ケラ
P君のGUID消せでし
(SP)


17 キンモクちん(^^)◆ONAL82
よしおちんは何故に酉無しなんでしか?(^^)
(au)


18 荒神
俺も鳥無だけど気になるかい?頼まれたら教えてあげない事もないよ
(PC)


19 虫ケラ
早く頼めやキンモク
(SP)


20 荒神◆QQ81
彼の逆鱗に触れるようなレスさしたらあかんで!!
(docomo)


21 愛奴( ̄◇ ̄)ノHa-i
冬場は雪の影響で飛行機が飛ばん事あるやろうけど
新幹線ならそんな心配は無いのか?
(docomo)


22 荒神
かっとばせー!じっえっんっ!(^^)v
(au)


23 よしお
地球岬で自殺しないかい?
(au)


24 キンモクちん(^^)◆ONAL82
>>21 そこは北国新幹線なんで、除雪、排雪対策には万全を期していますので、飛行機のように冬場計算できない、ということはないと思います(^^)
在来線も、他の交通機関(特に高速バス)より優位で、JR北にとって冬場は書き入れ時と聞きます(^^)
(au)


25 キンモクちん(^^)◆ONAL82
ちなみに、東北、上越以降の新幹線は、設計段階から雪対策にぬかりなく、雪でダイヤが乱れることは少ないのですが、建設時期が旧い、東海道新幹線の関ケ原付近の積雪による徐行は、抜本的な対策をしなければ解消しないと思います(^^)
(au)


26 キンモクちん(^^)◆ONAL82
よしおちんは、連れションの如く人を自殺に誘いますが、一人で死ぬのが怖いんでしか?(^^)
(au)


27 よしお
逆、逆。
1人で死ねない人を救いたいの
(au)


28 キンモクちん(^^)◆ONAL82
ひとりでできるもん・・・、
という、アナルオナニーの教典がありましたが、よしおちんにお薦めします(^^)
(au)


29 よしお
殺す!
(au)


30 荒神
>>23
西京は山口県にあるからそんな馬鹿な質問はシナイヨ
(PC)


31 虫ケラ
西京味噌で焼いた魚おいしいよねー
(SP)


32 キンモクちん(^^)◆ONAL82
>>29 その直後に自殺しないでよ(^^)
男同士で無理心中!ホモか?・・・とか報道されそうで怖いでし(^^)
(au)


33 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
東京、北京、南京…、
シャーキーン(`・ω・´)♪
(EZ)


34 愛奴( ̄◇ ̄)ノHa-i
>>24
利点はそれやね!
てか、飛行機みたいに座席狭くないし
ずぅ〜っとリクライニングシート倒せてられるし
オレは1000円プラスでビジネスシートに座るけど
離着陸の時にリクライニングシートをわざわざ戻すってのがメンドクサクてイヤだ!
離着陸の時が一番危険なのは分かるけど
そんなに倒れないリクライニングシートを
なんで寝てる所を起こしてまで元に戻さなきゃいけないのか!
墜落したら死ぬ時は死ぬし…

で、オレの北海道行への行き方で一番好きなのは
大洗から車乗せてフェリーで行くのが一番好き!
フェリーの大浴場の水面が海面と同じうねり方をしてるって感動したな!

けど、北海道はオービスが厳しく
帰って来てから数日で北海道の警察から通知が来た事があったよ
(docomo)


35 キンモクちん(^^)◆ONAL82
(`・ω・´)シャキーン

(*^○^*)ヤキーン

最近見ないけろ、死んだか?でし(^^)
(au)


36 キンモクちん(^^)◆ONAL82
リクンニリングおりものシートでしか?(^^)

あぁ、フェリー乗る時はやっぱ爆笑しちゃうわけね?
おおわらい(^^)

船内の浴場で、欲情しちゃって、
フェリーじゃなくって、フェラーして欲しくなっちゃって?(^^)
(au)


37 キンモクちん(^^)◆ONAL82
ごめん、オービスでええのん思いつかなかってん(^^)
(au)


38 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
(*^○^*)ヤキーンは仕事と恵方巻きを食べるのが忙しいって言ってたな。
(EZ)


39 キンモクちん(^^)◆ONAL82
恵方巻き・・・?
シモネタでしか?(^^)
(au)


40 キンモクちん(^^)◆ONAL82
さっき他スレ見たら、しれっと戻ってきてたようだけろ、また女漁りかしらん(^^)
(au)


41 夢◆80cm
>>40
戻るも何も離れてないし(笑)

女あさりとか心外だぜ。
(au)


42 キンモクちん(^^)◆ONAL82
ほらほら、対埠頭ちん論戦でアホに加勢すんだろ仮性野郎でし(^^)
(au)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]