†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 ぺろぺろまじボコボコにすっわ俺とまともに張りあえるやついねーの
(PC)
2 スカーサ◆airqJ2ペロペロ(^ω^)
(PC)
3 ぺろぺろ>>2きめえからしね雑魚
(PC)
4 初代顔文字様◆1oqYgHいきなり ぼこぼこ返り討ちどM発言されて どー答えろっつーんだよ バカか
(au)
5 スカーサ◆airqJ2>>3え?違うの?
ご本人じゃなくて?
(PC)
6 スカーサ◆airqJ2ああ、スレ主さんや
>>4は日本語下手くそで読解力も皆無な国語力0のドアホだから、相手しなくて大丈夫っすよ^ ^
(PC)
7 ぺろぺろお前日本語下手くそで読解力も皆無な国語力0って他人に言う割にまともな文章書けてないけど?(自覚してますか)
文章って大体自分の思考を伝達する為の媒体だから少なくとも伝えたい大まかな内容は文章中で示唆してると思われるけど
>>2や
>>5ってそういうニュアンスが伝わる文章じゃないけど?(自覚してますか)
喧嘩スレの
>>1みたいな煽り文句から
「ペロペロ(^ω^)」って脈絡上意味不明だし、そこの説明もまだなのに
>>5の様に勝手に推し進められても元々がわけわかんないから「は?何が?」って感じです。
で、何が?
つか会話するにあたってこういう初歩的な問題を前もって回避出来るように文章構成してないって相当国語力に難があるんじゃないかなって僕思いました!!!
(PC)
8 初代顔文字様◆1oqYgHww
なんだよw
おれ かやのそとかよw
(au)
9 ぺろぺろ>>4ちょっと…アレンジされて事実と相違する部分が散見されますが…例えば…ドM発言や返り討ちってのは何なんですかね…
(PC)
10 スカーサ◆airqJ2>>7うん、そっすね。
まともな文章書いてないね。つか文章ですらないね。
(PC)
11 ヘム蔵>>8 やっと解禁になったのね\(^ー^)/
じゃ ここのスレ主の相手 任せたw
(EZ)
12 初代顔文字様◆1oqYgH本家ハゲ代表w暴れなさいww存分にw
(au)
13 汚自慰さん◆fSEip3>>>50605フォッフォッフォッ
お主ら参加せぬのかの?
(au)
14 スカーサ◆airqJ2っでさ、結局
>>2と
>>5でニュアンンスは伝わったんだろ?
質問には答えてくれねーの?
(PC)
15 初代顔文字様◆1oqYgHレベル低いねん
コピーぺがのさばるくらいやん
つまらん
(au)
16 虫ケラ底辺がなんか言ってるからみんな聞いてあげて
(au)
17 初代顔文字様◆1oqYgH>>9わからんかw低脳w
時間あるから構ってやるよw
(au)
18 虫ケラ>>14質問したお前は状況把握出来てるんだろうけど曖昧な文章を見てる俺からしたら意味不明なのわかる?
え?違うの?って聞かれても主語が欠落してて何を聞きたいのかこっちは認識出来ないし
本人じゃないの?って聞かれても抑本人って誰だよって話だろ。
こういう情報不足の文章も文脈である程度意味内容を補えるけどペロペロ(^ω^)って何?まじきめえからしね雑魚。
(PC)
19 スカーサ◆airqJ2>>18同じこと二回も説明しなくていいから。
んなこたァ言われる前から分かってんだよ。
お前はそれを俺が分かってないと思って説明したんだろうけど、一回言ったこと繰り返さなくていいから。
(PC)
20 ぺろぺろあーはいはい
(PC)
21 夢◆uacthw>>19コピーペがよく言うわ(笑)
(au)
22 スカーサ◆airqJ2>>21いやいや、それは相手が全然理解してないときにしか同じこと言ってないから。
(PC)
23 夢◆uacthw>>22>>18この人もお前が全然理解出来てないと思ったから同じ事言ったんじゃねーの?(笑)
(au)
24 スカーサ◆airqJ2>>23そう読み取れる部分は一切なかったはずなんだけど?
お前バカ?
まあバカなのは元々だけどさ。
文脈って言葉知ってますか?
どこをどう見たらそう見えんの?
もっかい読み直してみな?
(PC)
25 ぺろぺろ14:スカーサ◆airqJ2
っでさ、結局
>>2と
>>5でニュアンンスは伝わったんだろ?
質問には答えてくれねーの?
(PC)
2016/2/14 23:01
14:スカーサ◆airqJ2
っでさ、結局
>>2と
>>5でニュアンンスは伝わったんだろ?
質問には答えてくれねーの?
(PC)
2016/2/14 23:01
14:スカーサ◆airqJ2
っでさ、結局
>>2と
>>5でニュアンンスは伝わったんだろ?
質問には答えてくれねーの?
(PC)
2016/2/14 23:01
14:スカーサ◆airqJ2
っでさ、結局
>>2と
>>5でニュアンンスは伝わったんだろ?
質問には答えてくれねーの?
(PC)
2016/2/14 23:01
(PC)
26 スカーサ◆airqJ2>>25俺のレスコピペしまくってどうしたの?
何回もペーストしてるけどどうしたの?
(PC)
27 スカーサ◆airqJ2結局こいつも俺と同じことしてるんだよな。
読み取ろうと思えば読み取れるもんを、文章がどうこうとケチつける。
ブーメランじゃねえの?
(PC)
28 夢◆uacthw>>2からの
>>5まっっっっっったく意味わからないんだけど。
(au)
29 ぺろぺろQ.結局
>>2と
>>5でニュアンンスは伝わったんだろ?
A.伝わってません(こいつ理解してないじゃん…)
Q.質問には答えてくれねーの?
A.いや…あの…
バカ「説明しなくていい。分かってるから」
俺「あ…はい…」
(PC)
30 夢◆uacthw>>14伝わってないって。
だから、二回目のレスしたんでしょ。
(au)
31 スカーサ◆airqJ2>>28>>2と
>>5セットでようやくニュアンスが明らかになる文章なんだけどアホなん?
>>2であんなこと言われても謎としか思えねえよな?
けど、
>>5で「本人じゃないの?」って言われたら
>>2が主語か名詞か何かかな?って思えるよね?
読み取ろうと思えば読み取れたよね?
実際スレ主もこれ以上の情報を何一つ与えずに読み取ってくれたじゃん。
これが謎ならそれはただ単にお前の読解力が低いだけ。
(PC)
32 ぺろぺろいやよみとってないよ
(こいつダメだ…)
(PC)
33 夢◆uacthw>>31「本人じゃないの?」
これの意味が全く分からんのだが(笑)
(au)
34 スカーサ◆airqJ2>>29はぁ?ww
お前が
>>18で知らないって答えてんじゃん。
読み取れたってことだろ?
じゃあ合ってるじゃん。
どこが違うんだ?
(PC)
35 スカーサ◆airqJ2質問にはきっちり答えておいて、いや本当は読み取れてませんって頭おかしいよな?wwwww
(PC)
36 スカーサ◆airqJ2文脈で読み取れるものを、一つのレスに主語がないとおう理由だけで読み取れないのなら
>>25でも何が言いたいのかわからなくても不思議はないよね?
けどさ、文脈見たら読み取れるのね?
分かる?ブーメランなの。
(PC)
37 ぺろぺろお前真面目に日本語勉強した方がいい。
最低限会話に支障が出ない程度に文章力矯正してください。
「お前が
>>18で知らないって答えてんじゃん。」
これもう最悪じゃん。
読み手のこと考えてないでしょ。
>>18で「知らない」なんて言ってないし類似する言葉で代用してるならせめて前後の文章も混ぜろよ
理由が主語の有無だけと思ってる所からコミュニケーションする気ないってことひしひしと伝わってくるわ。
俺の主張
•
>>2や
>>5ってそういうニュアンスが伝わる文章じゃない
•文章が意味不明
脈絡上意味不明。
文脈を辿っても理解できないことは
>>7や
>>18で中学生には汲み取れるように書いてあります。
(PC)
38 スカーサ◆airqJ2>>37>こういう情報不足の文章も文脈である程度意味内容を補えるけどペロペロ(^ω^)って何?
これ知らないって言ってるのと同じだよな?
はい説明どうぞ。
(PC)
39 夢◆uacthw>>2まだ分かるんだよ。
喧嘩売ってる相手のハンネを使い、挑発したんだよな?きっと。
その後、きめえ死ねといわれた返信が
>>5全く意味わからん。
(au)
40 ぺろぺろ>>38だから、何が?笑
読み取れたってどこが?笑
(PC)
41 スカーサ◆airqJ2>>37そもそも「そういうニュアンス」ってどんなニュアンスか理解できてんの?
理解できてるから「そういう」って代名詞使ってるんだろ?
少なくとも、ある程度文脈で理解できてるってことじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
(PC)
42 スカーサ◆airqJ2>>40読み取れてなかったらこういう質問に答えたような返事はできねえよな?www
もし読み取れてなかったんならこうは答えてないはずだろ?www
だって、もし違ったんなら何言ってるの?って話だし、あるいは「もし」ってつけてるだろうし。
こういう根拠のもと、読み取れていると判断しました!!
はい説明どうぞ。
(PC)
43 ぺろぺろ>>41「そういうニュアンス」
ってのは前述の
「少なくとも伝えたい大まかな内容は文章中で示唆してると思われる」
に伴って「文章中で示唆された伝えたい内容」という意味を含んだ「そういう」なんだけど笑
(PC)
44 ぺろぺろ>>40だからこういう質問って何?
まじで勉強して笑
(PC)
45 ぺろぺろ「文章中で示唆された伝えたい内容」
→
「文章中で示唆された伝えたい大まかな内容」
(PC)
46 夢◆uacthwスカーサ対顔文字の対決見てるみたいだぞ。
ぺろぺろが言ってる事は分かりやすいけど、スカーサが何言ってるか分からん(笑)
(au)
47 スカーサ◆airqJ2>>43え、お前何言ってるの?
日本語下手くそ。
要するに、俺が言いたかったことを「そういう」って言ってるんだろ。
じゃあ合ってるじゃんwww
何が言いたいんだよwww
お前は何に反論してるんだよwwwww
>>44お前の言う「そういう」の部分。
(PC)
48 スカーサ◆airqJ2大まかな内容でも、少なくともある程度は理解してるって言ってるんだし、大して変わらないよね。
お前もう帰れよ^ ^;
(PC)
49 ぺろぺろ>>47「
>>2や
>>5ってそういうニュアンスが伝わる文章じゃないけど?(自覚してますか)」
って
>>7で言ってんだろ。
お前の伝えたいことが伝わってこない文章だねって俺は言ってんの。
(PC)
50 スカーサ◆airqJ2>>49うん。だから
>>18の時点では理解できたんだろ。じゃあそれでいいじゃん。
何が言いたいの?w
(PC)
51 ぺろぺろそういうニュアンス(お前が伝えたい大まかな内容)が伝わらない文章書くね。
脈絡上も意味不明だし
日本語勉強しろゴミ
読解力も壊滅的だから本読め
コミュニケーション取る気ないなら帰れ
しね
(PC)
52 スカーサ◆airqJ2俺は最終的に読み取れてるかどうかの話をしてるのに、何で読み取れてない時点での話掘り起こすの?wwwwww
>>18ではっつってんのに
>>7の時点の話持ち込んできてどうしたの??
何が言いたいの???wwwwwwwww
本当に遅れてるよなお前はwwwwwwwwwwwwww
(PC)
53 ぺろぺろ>>50理解できないつってんじゃん。
主語が欠落しててその文章だけでは曖昧。
文脈を加味しても意味不明。
やばお前まじで理解してないじゃん。
(PC)
54 スカーサ◆airqJ2>>51あららwww
とうとう御託並べ始めましたねぇ〜wwwwwwwwww
結局は
>>18で読み取れていたという俺の主語を崩せてねえじゃんwwwwwwwwww
はい論破ァwwwwwwwwwwwwwwwwww
(PC)
55 夢◆uacthw>>54こりゃ痛いわ(笑)
(au)
56 ぺろぺろ>>5241:スカーサ◆airqJ2
>>37そもそも「そういうニュアンス」ってどんなニュアンスか理解できてんの?
理解できてるから「そういう」って代名詞使ってるんだろ?
↑お前がこんなふうに掘り起こしたから俺が説明してやってるんじゃん。
記憶障害でも患ってんのか頑迷すぎんのか知らないけど狂気みたいなの感じるから病院行け
(PC)
57 夢◆uacthwこれ、審判いたら
100%ぺろぺろに軍配上がるわ。
(au)
58 スカーサ◆airqJ2>>53お前がいくら否定しようとも、
>>18である程度のニュアンスは伝わっていて、その質問に答えてるという証拠があるから意味ないのwwwwwwwwwwww
お前がするべきことはまずこの証拠を破綻させることなのね?お分かり?wwwwwww
根拠も説明もない反論したって通るわけねえだろドバカ!!
(PC)
59 スカーサ◆airqJ2>>56うんだから、少なくともある程度俺のニュアンスは伝わってるんだろ?www
だからこそその「ある程度」に含まれてない部分を補ったんだろ?wwwwwww
>>18で「補った」っていうのはそういうことだろ?wwwwwwwww
じゃあ理解できてるんじゃんwwwwwwwwwww
ニュアンスが伝わってるんじゃんwwwwwwwwwww
(PC)
60 スカーサ◆airqJ2「補った」じゃなくて「補える」だったな。
どうせお前のことだろうから、こういうのも読み取れずに、揚げ足取りした感じで、鼻息荒げて牛の首取った気分でギャーギャー騒ぐだろうから、訂正してあげました!!
俺優しいなwwwwwwwwww
(PC)
61 スカーサ◆airqJ2お前が未だに理解できてないなら
>>18はどう説明するんだ?ww
(PC)
62 ぺろぺろ>>541.曖昧な文章を見てる俺からしたら意味不明
2.主語が欠落してて何を聞きたいのかこっちは認識出来ない
3.本人じゃないの?って聞かれても抑本人って誰だよ(本人って誰を指してるの)
4.情報不足の文章も文脈である程度意味内容を補えるけどペロペロ(^ω^)って何?(文脈を考慮に入れても意味不明)
俺はこんなに
>>18で理解できてないよアピールしてるのに「読み取れてる」って相当頭がアイタタな方だよお前。
(PC)
63 スカーサ◆airqJ2>>62うん、だから少なくともある程度っつってんじゃんwwwww
質問に答えてることが一番の証拠だろうがwwwwwww
(PC)
64 ぺろぺろ>>59ある程度補えるとは言ったけどそれが読み取れる具合までに補完できるかと言ったらそれは文脈に依存するよ。
だから「ある程度」って濁したしお前の文章は文脈を加味しても読み取れないねってスタンスで通してます
(PC)
65 スカーサ◆airqJ2>>64うんうん、分かった分かった。
結局質問に答えたことは説明がつかないんだろ。
結局は反論できねえんだろ。
論破なんだろwwwwwwwwwwwwww
(PC)
66 ぺろぺろ>>63だからその質問に答えてる箇所抜粋して。
質問→〇〇
回答→〇〇
みたいに
(PC)
67 ぺろぺろちゃんと説明してやるから、まずは俺を理解させて。
(PC)
68 スカーサ◆airqJ2>>66さっき説明しただろうが、本当に読解力ねえなテメエは。
>>2と
>>5(質問)
>>18より(回答)
>こういう情報不足の文章も文脈である程度意味内容を補えるけどペロペロ(^ω^)って何?
(PC)
69 スカーサ◆airqJ2「ペロペロ(^ω^)」という人物でない、しかもそいつを知らなかったが故の「ペロペロ(^ω^)って何?」だろうが。
(PC)
70 ぺろぺろ※訂正
>>2は質問じゃないです
前提
•曖昧な文章を見てる俺からしたら意味不明
•何を聞きたいのかこっちは認識出来ないし
参照
>>18つまり俺はお前の文章を意味不明、何がいいたいの?って具合に理解してなかった。
てことは回答も何も質問内容を把握してませんってことが一つ目。
そして、質問に相反する語彙は回答。
他方が成り立てば当方は成り立たないそういう関係が対義語なワケ。
>こういう情報不足の文章も文脈である程度意味内容を補えるけどペロペロ(^ω^)って何?
これって回答じゃなくて質問ですよね?
ってのが二つ目。
だから俺は読み取ってないし回答もしてません。
(PC)
71 難藻内容ペロペロ(^ω^)がなぜ人物を指している固有名詞だと確定しているのか
ぺろぺろがそれを知る すべ は少なくともお前の文章からは感じられない
(S)
72 難藻内容確定じゃなくて、お互いの共通認識として共有されているのか、の方が正しいか
(S)
73 スカーサ◆airqJ2>>70いやだからwww
>>2と
>>5がセットだっつってんじゃんwww
後半はまじで何言ってるか理解できねえんだけどww
まあ回答じゃないって言ってるのは分かったけど。
質問が回答にならないのは何で?
あの文章から「ペロペロ(^ω^)」という人物でない、しかもそいつを知らなかったということが読み取れるから回答として十分成り立ってるんですけど?wwwww
>>71>>5ですねーハイ。
(PC)
74 てれびのじょん◆smH2Eiスカーサとまともに話そうとするのは時間の無駄(笑)
スカーサの主な戦法は「流石にそれは無理あるから違うとして」←説明なし、違わない。
「それはすでに証明してるから論破」←自己完結型証明
などの理不尽戦法。わら
(SP)
75 虫ケラ予想:お前は俺に負け〜↓
(PC)
76 難藻内容お前全体的に雑だよね(笑)
>>5はお前が人を探しているのかあるいは言い当てようとしてることぐらいしか読み取れないよ。
ニュアンスってこういうことでしょ。
ただ、ペロペロ(^ω^)が人を指す固有名詞として共有させるには少し無理があるんじゃない?
だってお前何も説明してないじゃん。
(S)
77 スカーサ◆airqJ2>>76「本人」と結び付くものは何かって考えたら分かると思うんだけど。
(PC)
78 難藻内容考えたらって^^;
なんで相手が基準なの(笑)
説明って、自分の思いなり考えなりを掘り下げる自発的な行為だよね。
考えたら分かるって、どういう見方をしても理解が相手に依存している受動的なものだよね。
>>2と
>>5セットだとか言ってるけど、どっちもぺろぺろ頼りなのはなんで。
相手の理解力に依存したコミュニケーションをお前がしていて、それで理解できなかった時の責任がお前じゃなくて相手になるのおかしくない?
(PC)
79 スカーサ◆airqJ2>>78え、何言ってんの???ww
責任って何が?????wwwwww
俺がいつ理解できなかったことを責めたんだよwwwwwwwwwwwww
(PC)
80 くらんべりぃ>>74君は相手の発言すらまともに見ないよねw
「こんな反論してたんだけど」←「見てない」
「見てないのに反論してんの?」←「安価で持ってこい」
ファーwwwwwwwwwwwwww
(PC)
81 スカーサ◆airqJ2考えたら分かるんじゃないのっていうのは、考えたら分かるようなもんだと思うってことであって、別に理解できなかったら異常とまでは言ってないし、理解できなかったらできなかったでとやかく言うほどのことは何もないからな?
(PC)
82 スカーサ◆airqJ2http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&no=775雑魚のくせに、威勢だけはいいんだなwwwww
(PC)
83 1読んできたんだが。なあ、誰か
>>2と
>>5のニュアンスって理解できるか?
>>31なこと言ってんだけど。
ぺろぺろ「かかってこい!」
スカーサ「ぺろぺろ」
ぺろぺろ「あ、はい」
ニュアンス?
(PC)
■簡易投稿
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]