†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 虫ケラ中卒について語ろうどうぞ
(PC)
2 暇高校の学生服来たかった…
(i)
3 ハピネス◆OlS0>>2同じく。
(EZ)
4 ドコキチ◆DOCO来たかったですかwww
いい調子よ


(i)
5 ヲwタRyo◆BOOU学生服着たけど学ランじゃなかったしたばこ堂々と吸えないから辞めた
(EZ)
6 Burny様(・ ω ・)◆XxXxぷっwやっと来たかと思ったら暇でした

w
>>1残念

w
暇なら許してあげな

こいつかわいーんだから

クソスレぢゃあなw
(EZ)
7 ドコキチ◆DOCO>>3ん?君も?

(i)
8 虫ケラ中卒のすくつwwwww
(i)
9 オレンジ中卒とか人間の糞早く死ね
(S)
10 ハピネス◆OlS0>>7はい(笑)
やで高校の制服着たコト
ないからみのルンに
『コスプリ撮ろ

』
っていわれて最近
とったが……。
なんか高校行ってないのに
学生のスカートとか
はずいゎ←←


(EZ)
11 ハピネス◆OlS0>>9ごめんなさい。
(EZ)
12 もんた>>5 ↑
ふざけた理由で辞めたの自慢してるが…
お前を高校に入れる為に金いくら使ったのか親に聞いてみろよ。
(EZ)
13 虫ケラ中卒が
>>10ー11みたいなヤツばかりだったら、それを理由に叩くヤツも減るんだろうけど、そうじゃないDQNが多いからなあ(笑)
(i)
14 虫ケラ好きな本は
シス単です
(EZ)
15 ヲwタRyo◆BOOU>>12自分で払ってたよ(´・ω・`)
自分のことは自分で賄ってたし
我が家は高校入ったら自立する約束なんだ 今も払い続けてるし
(EZ)
16 ハピネス◆OlS0>>13私みたいな…かぁ

(EZ)
17 オレンジ>>15うわっ貧乏って可哀想
(S)
18 虫ケラたしかに中卒だろうが高卒だろうが、卑屈にならずに自分の現実を把握して、その中でベストを尽くして更にステップアップしてるヤツは実際にいるんだ(笑)
問題は、「学がないから肉体労働でいいや」とか、「中卒でも充分生きていける」とか、努力を放棄して底辺に這い蹲るやつが大多数ってこと(爆)
(i)
19 ゆた◆BB77中卒も悪くない
(i)
20 ハピネス◆OlS0ゆたも中卒
やったっけ??
(EZ)
21 虫ケラ中卒でも人並み以上の生活してるぞ
ある意味中卒で社会を早くから知ってる奴のが、大卒とかよりも世間の常識知ってる奴のが多いのでわ
(S)
22 虫ケラ>>21いや多くない(笑)
たまに視察で現地を訪れたりするが、学歴低めの業者ほど、並ばせたときにバラバラだったり、ポケットに手を突っ込んだり、目を逸らして話したり、言葉使いがなっていなかったり、常識レベルはかなり低い(爆)
(i)
23 虫ケラ>>22それ学歴と全然関係なくない?(笑)
学があるから言葉が丁寧とか、整列させたら綺麗に並べるとか…
その状況は明らかに上に立つ人間がだらしないからでしょ(笑)
(S)
24 虫ケラ>>23違うよ
そういう常識がなくても出来る仕事だから誰も本質的には問題視しないだけだよ(笑)
けど、常識があるかないかと言えば、ない人間の割合は、学歴が低いほど多いだけの話(爆)
(i)
25 ハピネス◆OlS0DoCoMo虫けら
vs
SOFTBANK虫けら
になってる


(EZ)
26 虫ケラ言ってる意味がよくわかんない? 学歴と常識って全然別物のように思えるけど
まぁ〜いいや
(S)
27 虫ケラ>>26>>21で「中卒の方が常識知ってるヤツが多いのでは?」と疑問を感じたみたいなので、実際に自分の体験した「量の多少」を述べてみただけですよ
(i)
28 ゆた◆BB77はぴ
うち中卒だよ
(i)
29 ハピネス◆OlS0>>28だよな

同じ同じ

(EZ)
30 ア常識なんてのは周りの環境で学歴関係ないだろ
(i)
31 ハピネス◆OlS0>>30フムフムφ(・ω・;)
そうなのか

(EZ)
32 ア普通に考えてそうじゃねーか?
学校で礼儀作法やマナー教わるか?
常識は周りの環境だよ。親であり先輩であり知り合いであるって事
(i)
33 虫ケラ>>30君、来る場所間違えてるよ。
(S)
34 アじゃー俺の行く場所を提示しろ
あの世とかはなしな?
(i)
35 Burny様(・ ω ・)◆XxXx異次元

(EZ)
36 ◆Ac88う
(S)
37 ◆lysiう
(S)
38 虫ケラ>>30も確かに正論だな
低学歴のヤツを誰かがキチッとしつけてグループにすれば
>>30の言う通りになる(笑)
しかしそれが行われていないのが現実(爆)
なぜかって?
中卒の工員さんに大事なビジネスを任せることはほぼ皆無だから(大爆笑)
(i)
39 ◆jEmrなぞ
(S)
40 Burny様(・ ω ・)◆XxXx一人で突っ込んで一人で携帯画面を目の前に大爆笑してます

(EZ)
41 虫ケラ悔しいの?ねえ?悔しいの?(笑)
(i)
42 ア>>38中卒の工員さんに大事なビジネスってお前そりゃ工員さんなんだから仕事のベクトルが違うだろー
(i)
43 虫けら◆Ac88docomoの虫けらどんだけ偉いんだ(笑)おまえは
中卒・中卒煩いけどさ(笑)
(S)
44 ア逆に工員さんだってお前に仕事任せられねーよ
そんなベクトル自体違うのにその提示が不毛だよ
(i)
45 虫ケラ>>42そうだよ(笑)
だから将来上に立つべき人間と同等に育成されない(爆)
故に相対的な環境はより低次元になる(大爆笑)
(i)
46 虫けら◆Ac88仕事と学歴もあんま関係ないような…(笑)
学がなくても、単純に仕事出来ればいいんじゃないの?仕事出来れば人の上に立てるし、
引かれたレールの上しか渡れない高学歴の方が人としてダメなような
(S)
47 虫ケラ>>45あやまさ元気だなー
(EZ)
48 Burny様(・ ω ・)バ-ニーお前らもう中卒の俺をかばってくれなくていいよ

!!!
俺のために争わないでー(;_;)
(EZ)
49 ア上に立つ人間って視察するって事は現場関係だろ?w
たかが知れてるよw俺の友達に中卒で鳶やって今独立して親方やってるけど月200万稼ぐ勝ち組だよ。
しかも一人親方だから総締め。
お前はその相対的な友達の収入には絶対追いつけないよ現場関係で視察ならw
(i)
50 Q10>>48パフ(ToT)
(EZ)
51 ア何より仕事ってのは臨機応変に対応できるかがミソだろ
教科書に載ってるわけじゃないからな、その対応学が。つまりソフトバンクくんの主張素晴らしい
(i)
52 雨宮◆AMMY>>48お前何の仕事してんの?
(i)
53 虫けら◆Ac88同等に育成されないとか(笑)
単純に考えて、それはその上に立ってる奴が人間終わってるだろ(爆)
高学歴の奴って、自分の物差しでしか物事計れない奴が多いよね
(S)
54 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>52夜のサラリーマンでし(*^^*)
シシシ
(EZ)
55 雨宮◆AMMY>>54夜のサラリーマン?
ちゃんと皆様に解るように言ってもらえますか?

中卒
(i)
56 虫ケラなんだ、結局反論はないのか(笑)
(i)
57 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>55皆様にわかるように説明してもメリットないでし(*^^*)
あっシャンプーはメリットあるよ?でし(^O^)
(EZ)
58 ハピネス◆OlS0>>57サラリーマンって
給料いい??
(EZ)
59 虫ケラ>>48誰がオマエの為にやってるんだ?(笑)
みんな、中卒のほうが偉くて正しいと思ってるからやってるだけで、オマエが大卒なら叩かれてるんだよ(爆)
(i)
60 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>58世界のサラリーマンの半分以上は自分の給料に満足してないですゆ(*^^*)
(EZ)
61 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>59釣られてやんの

ぷっ
マヂレス乙でし(*^^*)
(EZ)
62 ハピネス◆OlS0>>60まぢかぁ…。
でも地道にコツコツ
頑張りゃお金沢山
貯めれるかな…??
(EZ)
63 虫ケラ>>61いや、別に、ホントのことだしな(笑)
まあ、キミは中卒だから、いくらでもオレを使ってスカッとしてくれ(爆)
(i)
64 雨宮◆AMMY>>57知られたらお前デメリットだらけの仕事してんだろ?www
(i)
65 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>62それは他人に聞くことぢゃなく自分次第なのでし(^O^)
(EZ)
66 ア>>60それはあるだろうねー。大卒初任給15〜18万だろ?やってらんねーだろw
まだガテン系後輩の方が断然稼いでる
(i)
67 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>63わかってる上でレスしてます(*^^*)
みんなマヂレスすぎるからギャグも必要なのです(^O^)
(EZ)
68 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>64少なくもお前に教える気ないのでし(^O^)
人のこと聞く前にまず自分から話すのが常識でし(*^^*)
(EZ)
69 ハピネス◆OlS0>>65貯めるも使うも
自分次第だからね

ジヨンもだけど家に
お金入れなきゃってのゎ
なんか大変だぬん(;_;)
(EZ)
70 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>66むしろ下手すりゃガテン系のほうが稼げる世の中(^^)
ただボーナスがないのが残念(;_;)
(EZ)
71 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>69ジヨンの話しはどうでもいいでし(*^o^*)
(EZ)
72 虫けら◆Ac88今の時代学歴なんていらね〜(笑) 金持ってる奴が偉いし
高学歴にこだわってる奴より、早くから社会出て仕事でのしあがった奴のが、勝ち組への近道進んでると思うわ(笑)
学があろうがなかろうが、最終的には金にたどり着くわけだし
(S)
73 ハピネス◆OlS0>>71ジヨン嫌い??
(EZ)
74 雨宮◆AMMY>>68俺?
飲食店経営
はいどぞ
(i)
75 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>72正解(*^^*)
>>73嫌いとゆうか申し訳ないのですが空気に興味がわかないのでし(^^)
(EZ)
76 ア>>72←社会のパラダイムをより理解してるねー
俺もそうだと思うわ。学歴よりいかに金を生み足跡を残すかが重要だな
(i)
77 ハピネス◆OlS0>>75まぢか

一応ジヨンもバイト
してるらしいから
話に出したんだが

話題に出したのが
嫌ならごめん

(EZ)
78 虫ケラなんだ、ここの子たちは平均年収でググったことすらないのか(失笑)
(i)
79 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>74ぷっwでし(^O^)w
(EZ)
80 虫けら◆Ac88俺
探偵事務所勤務
はいどうぞ
(S)
81 雨宮◆AMMY>>79で?お前の言ってしまうとデメリットだらけの仕事は何ですか?

中卒
(i)
82 Burny様(・ ω ・)バ-ニーだから中卒でも本人次第でいい給料もらえるわけでし(^O^)
中卒←と言う言葉はあまり響きがよくないのですが問題は中卒からどれだけ頑張れるかでし(*^^*)
中卒←と言う言葉で馬鹿にする奴は極端に申し上げると中途半端な人間でし(*^^*)
(EZ)
83 虫けら◆Ac88ハピネス…
バイトとか… かわいすぎる(笑)
時給…
(S)
84 ア>>78とりあえず給料明細晒そうぜ
虫ケラドコモって紙も添え付けて
(i)
85 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>81あんたは飲食店しか申し上げてないので
こちらも夜のサラリーマンとしか申し上げれないのでし(^^)
(EZ)
86 虫けら◆Ac88ぼ・ぼ・ぼ・僕はね…
中卒だけど単純に年収720は越えますけど…
一応人並み以上の生活してますけど、
docomoさんは?
(S)
87 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>86たかが720万で満足してんぢゃねーよ
ったくよー
少しくれよ
(EZ)
88 雨宮◆AMMY>>85[飲食店経営]
大体どんな職なのか解りませんか?

中卒
[夜のサラリーマン]
大体どんな職なのか解りかねますね

中卒
(i)
89 ハピネス◆OlS0>>83バイトって可愛いの??
でも時給ゎ…まぁ
低いけどさッッ

そこまで不自由でゎ
ないよん\(^ー^)/
(EZ)
90 虫けら◆Ac88チッ
やっぱ俺も負け組か〜
俺も飲食に手出して
事業失敗して破産するかな(爆)
(S)
91 虫ケラ>>84めんどくさいから雷徒の過去スレ漁ってこいや(爆)
(i)
92 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>88ゾロメおめ
居酒屋かなー(^^)?
夜のサラリーマンは夜のサラリーマンですゆ(^^)
(EZ)
93 虫ケラ>>86大分上下はあるが、650ぐらいかなあ(笑)
(i)
94 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>93だから半分くれ(^O^)
(EZ)
95 虫けら◆Ac88夜のサラリーマンって…
うんうん…
やっぱそうだよね〜
間違いない
深夜0時で仕事終わりか?
(S)
96 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>95問題ですゆ(*^^*)
なんでバーニは土曜の22時からずっとレス出来るのでしょうか(*^^*)
(EZ)
97 虫けら◆Ac88>>93あっ
中卒の俺が高学歴の人に勝ってしまった(笑)
俺… 勝ち組か〜(爆)
(S)
98 雨宮◆AMMY>>92>>88読めるかなー?
[夜のサラリーマン]解りかねます
て書いてるんですよ

やっぱデメリットだらけで答えれないかw

ん?中卒
(i)
99 虫けら◆Ac88勝
(S)
100 Burny様(・ ω ・)バ-ニー>>97やっほい!
___
/⌒ ⌒\
(V(●) (●)V)
巛)⌒(_人_)⌒(L》
`/ム |┬| ム\
(__ 丶ノ ___)
| /
| へ/ ̄丶
\ /
/\_/
(_ノ
(EZ)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]