†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 いく◆lx1aきいてきいて!!!大学卒業できる気がしない!!!
(docomo)
2 虫ケラおたくですか?
グリコ森永事件の犯人の娘は
(docomo)
3 近田◆nUnm頑張れよ!目的無しの大学中退は相当もったいないぞ!
(au)
4 虫ケラどこに出しても恥ずかしいような大学名なんだろうから辞めても何の作用も副作用も無い
(docomo)
5 いく◆lx1a2
私はサラリーマンSEの娘です。
3
留年すればできるはず…
ストレートで卒業できるのは6割しかいないのよ?私は周りの人に比べ頭がよろしくない
(docomo)
6 いく◆lx1a4
腐っても大卒っていうだろ…
(docomo)
7 虫ケラ>>6完全に否定はしないが
それ初めて聞いたw
(docomo)
8 いく◆lx1a7
え
うそでしょ
みんな知ってるもんだと…
(docomo)
9 虫ケラ特に頑張る必要もなく、サボる必要もなく…今から普通に活動すればいいんじゃないの?
(docomo)
10 いく◆lx1a9
頑張らないと無理だな_:(´◇` 」∠ ):_
(docomo)
11 いく◆lx1a大学ナメテタww
高校時代楽過ぎてぬるま湯使ってたから課題が辛いww
(docomo)
12 虫ケラ>>10頑張る=努力する
これ技術だからね
この技術を獲得できていない人が、そこの大学に納まっているわけだ
【無い袖はふれない】
いくさんが頑張ることは不可能なんです
(docomo)
13 いく◆lx1aそんなこと言うなよー
(SP)
14 いく◆lx1aほんと虫けらしかいないwwww
(SP)
15 虫ケラだから、こう考えなよ
【今の私には努力はできない。なぜなら努力という技術を培ってないから】
だから、今から大学の課題をこなすことで、無い技術を獲得していこう。
ただ、仮に今、技術を獲得することを【頑張る】と表現する場合、その頑張りはレベルゼロの段階である、と。
ドラクエに例えるならば【今、私が頑張ったとしても、それを客観的に評価するならばスライムも倒せないほどの頑張りである】と
(docomo)
16 ◆CIMAこらいく
大学生なんだから
ぬるま湯浸かるくらいだな
(docomo)
17 HS◆IVCOいくみんなら出来る出来る´`
卒業←を小分けにして考えてみよう´`
ちょっと長く語るけど良い´`?
良いよねうん´`
(docomo)
18 HS◆IVCO卒業を小分けにすると単位の集合だよね´`
1つの講義で一年若しくは半年若しくは短期集中で4〜2(6〜1もあるけど)だよね´`
良くわからないまま○○学概論だの○○法総論だの、響きだけで選択した講義を通年で取得しなきゃならないのは確かにめんどくさいけどこれは実は攻略法があるんだよ´`
更に小分けにすると良くわかる´`
(docomo)
19 HS◆IVCO1つの講義を小分けしてみると、単位取得するのに必要な実績は出席率が半分、合間の過大が三割、認定試験が二割くらいでだいたいどの講義も同じパーセンテージですね´`
つまり出席率が非常に大事で、僕がいくみんなら行けるって思った理由は『いくみんなら何とかサボらず出席する人だと思うから』なんだ´`
(docomo)
20 アカシック◆XKeQ>>19コイツいつも上から目線やな(笑)
くっさ〜
(EZ)
21 HS◆IVCOあっ´`課題と過大間違えたごめん´`
いくみんの苦手なのは課題であることは分かったので´`
課題も小分けしてみる´`
課題はレポート五枚なら起承転結を明確にして大まかに思うことを四つ考える(起承転結の意味が分からないとレポートを書くのは非常に難解であり、僕でもムリ)´`
起承転結の四つを考えたら、それを繋ぐ流れをとりま作ってみるのが大事´`
その時点でレポートが一枚しか書けなくても慌てなくて良い´`
いくみんはよーいどんで一枚目から始めて二〜三まいとかで終わってしまうんだろう´`
(docomo)
22 HS◆IVCO>>20経験者が語ってるのが嫌なら黙れば良いじゃん´`?
君は卒業を考えているひとか´`?
じゃないならただの邪魔´`去れ´`
(docomo)
23 HS◆IVCOで、四つ上げた事に対して繋ぎあわせた文章を見て『これは何か変だわ』って部分に更に文章を継ぎ足していく´`
『こう思われたらやだな』とか、『私がこうだと断言するのは微妙』とかを自分で修正や注釈や追記していくと、五枚とかなら簡単に膨らむはず´`
(docomo)
24 アカシック◆XKeQ経験者が語ってる(笑)
お前の上から目線でオナニーレスするんは前からやろ
くっさいオッサン(笑)
邪魔ってお前の性癖に
とやかく言われる筋合いないんやで(ゲス顔)
(EZ)
25 アカシック◆XKeQ本人に承諾得てもないのに
くっさい上から連レスするオッサンに
オナニーの邪魔すんな言われたニキー
(EZ)
26 いく◆lx1a15
あら!カッコイイ!
(SP)
27 HS◆IVCOそんで四年先の事よりも一年を小分けして考えてみると、以外と落としても良い単位がちょこちょこ出てくる´`
そーゆーのは出席すらしなくて捨てれば良い´`
無駄に良くわからないのに取得しようと時間を割くのが大学生活に於いて一番の無駄になるのだ´`
高校の様にすべての評価を大学入試時に比較されるシステムは大学にはない´`
取得した講義の成績を就職するときに比較されるんだから、無理っぽい講義はさっさと見切りを付けて捨てれば良い´`
(docomo)
28 HS◆IVCOんで一人で講義を受けるのと複数でつるんで講義を受けるのにも大分違いがあって´`
嫌々ながらでも複数で講義を受ける事をお勧めする´`
はあ指疲れた´`
(docomo)
29 いく◆lx1aすごい長く書いてくれたんだけど
出席点あってないようなもんだし課題出すくせにテスト一発勝負のものばかりなんだよ
教科によるけど3回以上の欠席(遅刻3で欠席1)で単位落とす、課題出さなくても単位落とすし点数悪くても単位落とす
あと課題のみのもあるよー
課題のみならレポート以外なら友達に助けてもらえるし平気なんだけどだいたいどれにもテストがあって最低これくらいとんなきゃ単位もらえないってある
数学演習は毎回の授業中にやるプリントの点数の平均点で決まるけど今のところ足りてない
(SP)
30 アカシック◆XKeQ結局 長文垂れ流した割にぺらい内容で勝手にイキました(笑)
あ〜くっさ〜
(EZ)
31 いく◆lx1a一年の必修の内3つ単位落とすと留年らしいんだけどすでにやばい
てか今必修ばっかだし
(SP)
32 いく◆lx1a2年までは上がれるけど3年になるには必要な単位数があって足りてなければそこで留年になる
3年から4年にあがるのもまたあるひぇぇぇ
(SP)
33 HS◆IVCO>>29僕の所と大分違うねえ´`
テスト次第なら出席率の良い友達のノートを見せてもらえばいくみんは出席しなくてもテスト受けるだけで単位取れちゃうんじゃない´`?
(docomo)
34 いく◆lx1a出席しなくても単位くれないんだよ!
てかノートもう1つもとってない…(危機感)
(SP)
35 HS◆IVCO>>34必修と所属ゼミは落としても卒業は出来るけど後程きついよ`´
>>32いくみんとこは128単位´`?
(docomo)
36 HS◆IVCO>>34取ってなかった分はコピーさせてもらいなよ´`
つーか出席してんならノートくらい書きなさい来年らかでも`´
(docomo)
37 いく◆lx1a124だよー
言われると思ってましたww
ノート目あんまよくないからよく見えないのもあるし高校の先生と違って板書どんどん書かれてしかも意味わかんないしで怠けちゃってw
(SP)
38 いく◆lx1aって言い訳な
(SP)
39 HS◆IVCO124だと30、40、40、14を目安に´`
後半楽したかったら40、40を44、44に´`
分かる´`
前の席だと質問が来る事もあるし講師の目に付きやすいからね´`
無音カメラか友達を頼りにしようよ´`
ノートがないとテストが分からなくなるのはどこでもいっしょだからまずノート確保に向けて頑張ってね`´
(docomo)
40 HS◆IVCOあっ最後に`´
課題の最後に講義の感想文(難しかったけど○○講師の講義は○○でした)とか(来年も○○講師の○○を受けます、ありがとうございました)とか書くだけで評価は上がるから書くだけかいてみよう´`
(docomo)
41 HS◆IVCO>>30もう少し面白味のあるイチャモン入れてくれなきゃ流石の僕でも見逃してしまうよそんなスカスカなレスされたらねえ…´`
で、なんだった´`?
(docomo)
42 虫ケラドラクエのくだりを書いたものです。
いくさんの問題はノート以前だと思っております。
それと、いくさんの大学レベルだとノートがなくても教科書やれば十分点数の採れるテストだとも推測できます。
私が察するに、仮にノートをコピーしても、いくさんがそのノートを使って勉強=努力しないといけないわけです。
その努力=技術の持ち合わせが、今のいくさんには乏しいと踏んでいます。
少しキツくいうと、ですから今の大学にいくさんが存在しているとも言えてしまいます。
私が言えることは、いくさんは理想の状態と現状を比べないことです。
例えば、テストに向けた勉強を、毎日家で二時間する←これを理想とします。
で、現状は20分もすれば辞めてしまうとします。
結局、二時間勉強できずに辞めてしまうんだから、【なにもしないこと】と20分勉強することを比べるべきだと思います。
何もしないよりは、20分勉強するほうが遥かに有意義だと思われます。
この20分が習慣になるとレベル1になります。
これは、このように考えると勉強を持続できるといった魔法ではありません。
たくさんあるアプローチの一つです。
(docomo)
43 虫ケラいくさん。もう処女卒業した?
(S)
44 いく◆lx1a大学知らないのになんでそういえるのかわからんが
化学に関しては教科書一切関係ないんですよね
まず教科書ない教科も多い
家で20分勉強できないけど放課後残って課題やってるよ
(SP)
45 いく◆lx1a自分に甘いのはわかってるんだけどなー
頭ではわかるんだけどなー
なー
(SP)
46 虫ケラ来年から大学生のはずだけど怖くなった
(SP)
■簡易投稿
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
新着レスを通知]